注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

プライバシーのない🏠

回答1 + お礼0 HIT数 914 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/05/26 22:33(更新日時)

同棲して3年になります。彼氏の仕事の勤務先が変わり、通勤しやすい所に引っ越しました。前より駅近で住みやすいと思っていたのに アパートの壁が激薄でTVやトイレの流す音、シャワーの音、話し声、キッチンで何か切ってる「トントントン」てリズミカルな音まで筒抜けで 洗濯物を干そうもんならお隣の👙丸見え🙈エッチ💑もできなくて🏩に行くか 両隣いない時にしていました。なのにお隣さんから夜中だろうと時間構わず喘ぎ声が聞こえてきて、彼が壁蹴ったりするんですが一時的なもので変わらず 大家さんに注意してもらったらおさまりました。それ以降神経質になってしまい 隣が居るってだけで嫌でたまりません😠 プライバシーもなんにもない🏠に帰るのが憂うつで でも帰らなきゃならない😥 引っ越したくてもしたばっかりだし、 どうしたらいいんでしょう?

No.673685 08/05/26 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/26 22:33
通行人1 ( ♂ )

辛いですよね
私も同じような状況です。
しかも、購入したマンションなので、引越す事はできません。
施工会社は何年も前に倒産し、販売会社に言ってもらちがあかず、完全に泣き寝入りです。
賃貸=自分の家じゃないと思えば、いくらか気が楽になるかもしれませんよ。
隣人が引越す可能性もあるし、どうせ長く住まないよ、最悪違う所探せばいいや、くらいに気軽に考えたほうがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧