虫博士いませんか🙇

回答6 + お礼2 HIT数 7675 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/06/06 15:10(更新日時)

ピンク色の一ミリ位の小さな蜘蛛?のような虫は何でしょうか😭😭😭怖くてベランダに布団干せません😱どなたか教えてください🙇🙇🙇

No.676661 08/06/06 12:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/06 12:05
通行人1 ( ♀ )

同じか分かりませんが、赤い虫なら見た事あります😣 ダニの一種だそうです😣 毎年、梅雨が終わると不思議といなくなります😃💧

No.2 08/06/06 12:08
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

孵化したばかりの蜘蛛の赤ちゃんですね
あれは、卵嚢の中から何百匹も一斉に孵化して
それぞれが糸をだして落下あちこちに散らばって行きます(蜘蛛の子を散らす)とは、このような有様を言います😄

No.3 08/06/06 12:23
お助け人3 ( 40代 ♂ )

「クモの赤ちゃん」じゃないでしょうか❓
赤っぽいヤツ☝
主さんの所は、今日風邪が強くないですか❓
クモは母親のお腹で卵からかえって、風が強く吹く時、子供たちは糸を空に向かって吐き出し、風に乗って巣立って行きます😱
網戸によく引っかかっていませんか❓
見ないとわかりませんが多分クモ😭

No.4 08/06/06 12:29
お礼

蜘蛛?ダニ?ダニならヤバいですよね😭 ベランダに発生してから2週間位ですが、消える様子がありません😭赤ちゃんがいるので刺されたりとか体に害は無いでしょうか😭あと、駆除出来る方法知っていれば教えて頂きたい🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇

No.5 08/06/06 12:43
通行人5 ( ♀ )

ダニなら草花に着く葉ダニ(正式名称は知りません)なので、人間に直接害はないと思います。アトピーや喘息などで問題になってるダニは顕微鏡じゃあなきゃ見えないですよ。

ベランダに草花を置いてあるなら、市販の葉ダニの殺虫剤で駆除できます。

No.6 08/06/06 12:55
通行人1 ( ♀ )

1です。子供さんがいると心配ですよね😥家も子供がいるので心配でした💧💧 この時期にしかいないので、家はこの時期だけ外に干してません😥ネットで調べたら、人には害は無い、と載ってたけど、小さくていっぱいいるから気持ち悪くて…(^_^;)  網戸にしてたら、家の中にも入ってくるんで、気をつけて下さい(^_^;)

No.7 08/06/06 14:34
お礼

皆さんありがとうございます🙇私、蜘蛛は、蜘蛛の形すら大嫌いで昼夜構わずにお亡くなり頂いているんです🙏が、ピンクって😨未知なる世界だったので、、😭 虫除けスプレー等で試みてみましたが沸いて出てくるし😭葉ダニスプレーなるもの、探してみます🙇 1さん、私も完全に居なくなるまで布団は乾燥機で頑張ります😭天気良いけど😭

No.8 08/06/06 15:10
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私も困ってました😭赤に近い色の蜘蛛ですよね💦
ベランダや玄関扉にいっぱいいて気持ち悪いです💦
小さい虫でもほんとに嫌いで毎日鳥肌と変な汗が💦💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧