注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

部屋を探してます。

回答2 + お礼1 HIT数 722 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/05/29 20:04(更新日時)

今住んでる寮を急遽出なければいけなくなり困ってます。私には血縁関係者が居ない上に 今はスナック勤めをしているんですが、私のような者でもアパートは借りれるのでしょうか? 最近では敷金・礼金・保証人ナシの物件情報を良く見かけますが…。スナック勤めだと、そういう所でも借りる事は難しいんですかね? 詳しい方いましたら教えて下さい。お願いします🙇

No.677644 08/05/28 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/28 22:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

借りれます。
マンスリーの事ですか?それとも、普通の賃貸ですか?
どちらも大丈夫ですが、普通に借りるよりは割高です。

マンスリーなら、出て行くときクリーニング代をかならず取られますし、敷金・礼金・保証人なしの物件なら、相場の二割り増しくらいかな。

何件か不動産をハシゴすると良いですよ。

本当はスナックの誰かにでも保証人になってもらって、ちゃんと借りたほうが安心だし、安いんですけどね。

No.2 08/05/28 23:05
お礼

レスありがとうございます🙇 探してる部屋はマンスリーとかではなくて…普通の賃貸アパートなんですけど、スナック勤めでも借りれるんでね。少し安心しました。 でも、保証人の場合はちゃんとした会社勤めの人とかじゃないとダメなんじゃないんですか? 保証人がお店の子でも大丈夫なんですか? また色々質問してしまってすいません😢 アドバイスありがとうございました😊

No.3 08/05/29 20:04
通行人1 ( 30代 ♀ )

保証人は、身内で収入のある人がいいんだけれど・・・
難しいんですもんね。

では、スナックの誰かとは?←同じスナックの子達よりも、そこのオーナーとかママさんとかは無理でしょうか?その方達の知っている不動産とかを紹介してもらうとか。
そうすると、お店がやめられない。とか、ちょっと面倒。というならば・・・

賃貸の保証人になってくれる会社というのも有ります。アリバイの会社もあります。(会社勤めを装える)
どちらにしても、お金は発生してしまいます。
結局は不動産がまた貸ししてくれる、敷金・礼金・保証人なしとかわらないかもしれません。

お店の子達に相談してみてはいかがでしょう?
どんな不動産で借りているのか。保証人、仕事は何にしているのか等。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧