注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

筍の下ごしらえ!?

回答2 + お礼2 HIT数 897 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
06/04/13 12:27(更新日時)

の仕方教えて下さい。筍2本貰ったのですが 分からなくて(^_^;)あとは料理方法も教えて下さい(o^-^o)

タグ

No.67921 06/04/13 08:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/13 08:50
匿名希望1 ( ♀ )

皮付きのまま水から糠(なければお米)を入れてボイルします。火が通ったらそのまま冷ましてから皮をむいて下さい。
筍は時間が経つほどカタくなりますから早くね。煮物、てんぷら、白和え、筍ご飯、味噌焼き…美味しいですよね~。そのままスライスしてワサビ醤油でも美味しいです。今晩は筍料理のフルコースかなぁ(笑)

No.2 06/04/13 09:35
ノラ ( 40代 ♂ CUepc )

ついでに…
タケノコの頭の部分を少し(全体の1/4ぐらい?)ナナメに切って、そこに縦に切れ目を入れておくと皮をむくのが楽だよ。
米のとぎ汁で茹でてもOKです。竹串がスッと入ったら茹で上がり!
根に近い部分のツブツブがピンク色に近いほど新鮮で、古くなると黒くなってきます。今後買われる時の参考に(^-^)

No.3 06/04/13 12:25
お礼

>> 1 皮付きのまま水から糠(なければお米)を入れてボイルします。火が通ったらそのまま冷ましてから皮をむいて下さい。 筍は時間が経つほどカタくなり… ①さんこんにちは(o^-^o)早速今からやってみようと思います。今日は筍ご飯と筍のおさしみ筍をバターしょうゆで炒めたのを食べてみますね。有難うございました(o^-^o)

No.4 06/04/13 12:27
お礼

ノラさんこんにちは (^O^)早速今からやってみますね。新鮮な見分け方まで有難うございます。勉強になりました。(o^-^o)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧