注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

里帰り中

回答4 + お礼4 HIT数 1237 あ+ あ-

マー( 32 ♀ AI1sc )
08/05/31 12:49(更新日時)

何だか一人でモヤモヤ考えています。10ヶ月目に入った妊婦です👶

昨日旦那が友達の♀のライブに行って帰ってきました。私も行きたかったのですが、さすがに駄目と言われて留守番😚でも、ライブが23時までだったので終電で帰ってきました⤴朝机にチラシが置いてあり👀また再来月その子のライブがある事が書いてありました。私は行きたいけど、来月には赤ちゃんいるし行けない…何だか悲しい気持ちになります。
しかも、次はオールナイト夜23時から…いつも仕事を頑張っている旦那が凄い楽しみにしているなら、それを止めさせるのも…
皆さんならどうしますか?
色々な意見聞かせて下さい🙇

No.680134 08/05/30 12:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/30 12:22
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

里帰り中ならまぁしょうがないと思うけど
赤ん坊生まれて育児中ならちょっと考えられないですね

No.2 08/05/30 12:51
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

自分も行きたい!でも無理😢旦那は楽しそうで羨ましい💧行かせてあげたいけど、ずるいよぉ-😱こんなお気持ちなんですよね。私は気持ちよく行かせてあげたほうがいいと思いますよ😄母親になると我慢と、諦めが多くなりますが、旦那さんに優しくしてもらうためにも、旦那に気を使うことも、必要です。そうすれば、「いつも俺の事を、理解してくれて大変なのに、いつも笑顔で見送ってくれるよなぁ。よし、たまには俺が赤ちゃん見るから友達と遊んでおいで」と、なるかもしれません。イライラすることが、多くなりますが、できるだけ笑顔で下手にでるのが、こつですよ!貯まった愚痴は友達としゃべりましょう。

No.3 08/05/30 13:30
妊婦 ( 20代 ♀ gQXAw )

私も妊婦なので、同じ目線で言うと嫌かも。
「赤ちゃんと私を一番大事にしてー😖」と思ってしまうかな。
自分が里帰り中なら…許すかもしれないけど。
そうじゃなければ、赤ちゃん産まれて夜中に遊びに行かれるのは許せないです。

No.4 08/05/31 08:09
お礼

>> 1 里帰り中ならまぁしょうがないと思うけど 赤ん坊生まれて育児中ならちょっと考えられないですね 男の方でも、そういう風に考えてくれる方もいるのですね⤴⤴私は出産してから、里帰りをしようと考えています!

里帰り中でも育児ちゅうって事ですよね。

No.5 08/05/31 08:20
お礼

>> 2 自分も行きたい!でも無理😢旦那は楽しそうで羨ましい💧行かせてあげたいけど、ずるいよぉ-😱こんなお気持ちなんですよね。私は気持ちよく行かせてあ… そうです!それに朝までって言うのが…

信用をしなければ、何に対しても疑いなんてかけられるけど😱

やっぱり朝までって言われると、変な想像してしまいます!

嬉しそうにしている旦那を見ると、自由に行かせて良かったなぁ~って思う時もあるし😸
不安で不安でやっぱり止めてもらえば良かったって思う日もあって😱
でもアドバイスのようにするのが、心が広くて一番良いですよね😹
ありがとうございました☆
頑張って自分の気持ちを切り替えてみます⤴

No.6 08/05/31 08:28
お礼

>> 3 私も妊婦なので、同じ目線で言うと嫌かも。 「赤ちゃんと私を一番大事にしてー😖」と思ってしまうかな。 自分が里帰り中なら…許すかもしれないけど… 同じ妊婦さんですね☆嬉しいです⤴ありがとうございます。何ヵ月目ですか??そうなんですよね…夜出歩いたからって、その子のライブに行ったからって

私と赤ちゃんが一番大切と思っている気持ちは変わらないと思ってはいるのですが😱

今も家のご飯作ってくれたり、洗い物を手伝ったりしてくれて…

そんな旦那の楽しみを奪うのが、心苦しく感じたりもするのです。

No.7 08/05/31 09:12
初ママ ( ♀ GCnzw )

1ヶ月の👶がいます😃
私も妊婦の時、色々不安でした…妊娠中で不安定だし😫

私の旦那様は私の妊娠中から👶生まれて今まで、遊びは控えて育児など手伝ってくれてます☺
まして異性のライブなんて…
不安になるのは当たり前💦

もう親になるのだから旦那さんが行くのをやめるのが私はいいと思います💦💦

No.8 08/05/31 12:49
お礼

>> 7 一ヶ月の赤ちゃん❤可愛いでしょうね⤴

旦那さん偉いですね🎵育児頑張って下さい👶

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧