愛煙家の皆さんへ

回答50 + お礼6 HIT数 3426 あ+ あ-


2008/06/01 13:21(更新日時)

愛煙家の皆さん、最近は随分肩身が狭くなってきましたよね😢
勿論身体に悪いのは分かるけど、まるで害虫扱い。
何か腹立ちませんか?
タバコは400年の歴史がある立派な文化だ❗
タバコ好きな人、日頃のウップンをここで訴えよう‼

No.681772 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

マナーが悪い場合は
批判されても仕方ないけど喫煙席でも文句言う嫌煙者、言い分が横暴になってきてますよね
こうゆうスレはヒステリックな嫌煙家が集まるから辞めた方がいいかも⤴

No.2

私も吸いますけど、マナーの無い方が多くて嫌になります。

家で吸うのが一番落ち着く。
家具や壁紙が汚れていくのを見ると、何とも言えない気持ちになりますけど。

No.3

私も吸いますよ✋

確かにマナーの悪い喫煙者のせいで犯罪者扱いですよね💧


①さんとかぶりますが…こうゆうスレに嫌煙家はとびついてきますよ😁

主さんや愛煙家を容赦なく叩きます😁

No.4

そんなこと言ってるから叩かれるんですよ☝
あなたの言う400年の「立派」な歴史は…人に害を与えてきた「立派」な歴史なんですね😊

No.5

どこかのアホが『タバコ1000円に値上げ』運動を繰り広げて論争になってるらしい。喫煙可能な場所での喫煙権は有るわけだし、私はこれからもマナーを守った上で正々堂々とタバコを吸います。

No.6

口説いている間は、タバコ吸ってていい、気にしないから大丈夫、歴代彼女もみんな吸ってたから慣れてる…などなど言っておきながら、いざ付き合うと、グチグチうるさい💢
もう、タバコ吸わない♂とは絶対に付き合いません💢

No.7

茶店に行ったら禁煙でした😢珈琲とタバコ吸いたかった😩
吸うトコが段々無くなってきてますよね💧でも喫煙コーナーで子供連れて入ってる人がいて親が吸っていても私は我慢します😊
人に気をつかい、吸って迷惑ない場所で吸っていく愛煙家を目指します😊
批判くるかな💧

No.8

嫌煙家のヒステリックぶりはすごいですからね。
でもタバコ吸ってた人がタバコやめると、最初からタバコを吸ってなかった人より嫌煙家になるらしい。
愛煙家に対して昔の自分を見ているようで嫌になったり、やめる根性もないクズ人間に見えたりいろいろ複雑な感情があるんでしょうね。
ダウンタウンの松本人志も昔はあれだけ嫌煙家を叩いていたのに、タバコをやめた今では嫌煙家の急先鋒みたいな発言してますからね。
俺はやめるつもりは今はないけど、マナーは守っていきたい。
だけど喫煙場所なら嫌煙家に文句言われようが、子供や妊婦が近くにいようが容赦なく吸いますが。

No.9

副流煙で癌になった人は居ない😚

ヤツらは単に健康ブームに踊らされた哀れな連中なのさ。

事有るごとに臭いだの煙いと言うが、アイツ等の香水や整髪料、体臭の方がよほど不快。空気なんざ、大都市に住んでりゃ副流煙の比ではない程に臭く汚れている。

環境汚染の進んだ大都市の利便性にしがみつき、スモッグの中で健康被害を訴える。実に滑稽だね。

踊るヤツ等は正にピエロ…自らの思考を停止し、言われるまま聞いたままに振る舞う様は、ブームに右往左往する、さながら操り人形だ。

No.10

鬱憤って、こんなのでも構いませんか❓
👉うちは夫婦揃って愛煙家です。が、旦那が真面目に喫煙出来ません💧他人に害を与える受動喫煙の事を全く気にしないんですよ☝
子供が食事しているのに、換気扇回ってるからって平気で吸います💧
家庭用の換気扇じゃ間に合わないって資料にあったのに全然参考にしません💧
同じ愛煙家でも、自己中の愛煙家と同じにされたくないって痛感します。

No.11

そんなに声高に主張しなければならないほど、「愛煙家って迷惑なだけで要らない存在」って思われてることを、愛煙家の方々が認めているってことにになっていませんか?

No.12

いやいや💦自分の煙草が他人に与える害がわかってしまった以上、小さくなるしかないですよ😠
私は自宅でも換気扇の下で吸ってます😂
子供には「大人になっても絶対煙草は吸っちゃダメだよ💦病気になるだけで良いことは一つもない‼中毒になってやめたくてもやめれなくなるから煙草は覚えるな‼」と言ってます😂

これで本当に私が病気にでもなれば説得力もあるんですけどね😥

No.13

お小遣いで煙草を買う夫は1箱1000円に絶叫していました🙉

小麦がどんどん高くなっているし、輸入する船の燃料費の高騰! お酒も値上げすると思いませんか💦

No.14

愛煙家の権利を侵害する嫌煙家がヒステリックに騒ぐから、声高になってしまうんですよ。

例えば極論ですが…

甘い物や脂っこいものは生活習慣病の原因になりますから、それらに課税しましょう。医療費の削減になります❗

…なんてスレを立てたら、ボコボコに叩かれますよね。
喫煙可能なエリアでしかタバコを吸わない愛煙家にとって嫌煙家の主張は、それと同じくらい理不尽な事なんですよ。

No.15

あたし・・・5さんの14番スレのご意見、けっこう賛成✋かも(笑)

なるほど、甘いものや脂っこい物って税金かけてもいいかも、です。嗜好品ですからね。
みんなの健康のためにも。

あ、ごめんなさい。横レスですね。

No.16

最近、職場全体を禁煙にして欲しい…って、一部の職員から😱

私にしてみたら、じゃあ、携帯マナーモードにしろよ💢

その音うるさい💢

じゃあ、デブはやせろよ💢
病気になるよ💢

と、子供の喧嘩なみに、なってきてます😱

No.17

皆さんレスありがとうございます。
一括のお礼になりますが、お許し下さい。
ただ、一言だけ言わして下さい。
ここではどっちがいいとか討論する気はありません。
ただ一方的に愛煙家が叩かれる事が多い中、タバコ好きの訴えを吐き出して欲しかっただけなんです。
サイトでの喫煙室だと思ってください😊

No.18

愛煙家ですが、子供には絶対に吸わさん😁

No.19

吸って良い場所で吸って何が悪い❓😒って感じよね😏

いつも不思議に思うんだけど、🚬は叩かれるのに、🍺🍶は叩かれないよね😚

酔っ払いだって質悪いじゃん😚マナーの良い酔っ払いなんて見た事無いし😚

No.20

私も愛煙家でした☺でも子供がタバコを食べてしまい死にかけそれから禁煙することにしました😭 タバコを吸ってる人を見るとうらやましい😠 でもあんな恐ろしい事はイヤ😭でも吸いたい🚬

No.21

>8
妊婦がいようが?は?
喫煙場所に行く妊婦もそうだけど8番も最低だね。
胎児に有害なのは知ってますよね?
呆れるわ

>19
なんで酒とタバコを一緒にするんですか?
酒は周りの人に害を与えますか?


自分の身体はどうぞ悪くして下さい。
でも嗅ぎたくもないニオイを嗅がされてる人のことも考えて下さい。
こっちは健康でいたいんだから。
あと、換気扇の下で吸ってもあまり意味がないですよ。

No.22

私は非喫煙者ですがマナーを守って吸ってる人には何とも思いませんよ。ほとんどの非喫煙者はマナーを守らない喫煙者が気に入らないだけです。ですが8番のような発言を平気で言える人は軽蔑しますね。

No.23

副流煙で癌になった人って居るんですか?

それから、喫煙所に居る限りは子供妊婦関係ないですよ。喫煙所に居る方が悪い!!
今は嫌煙家様のテリトリーの方が圧倒的に広いんだし、これ以上細かい事言って喫煙者の場所を侵害して欲しくない!!

No.24

今更どこでも自由に🚬吸わせろ💢とは言わない❗
せめて喫煙所、喫煙席をこれ以上減らさないで😭
探すのも一苦労だ~✊
私はヘビーではないけど、食後の一服が楽しみなんだ❗
全席禁煙じゃご飯も食べられない😭
喫煙席があっても、ちょっとした仕切りしかないと、あからさまに禁煙席から冷たい視線💧
煙が他へ流れないように、🚬持った手を頭上に、ピンクレディみたいに吸ってます💧
最大限気をつけてます❗
だから睨まないで~😭
主さん 叫ばせてもらいましたぁ😭
ありがとう、さて一服🚬😏

No.25

ほらほら~21の様な人が入ってくんだから😁
煙草吸う人のみのスレじゃないんでしょうか?


私も23の方に同意✋
今は妊婦でも煙草吸ってる人いますし、喫煙場所に近寄る方が悪い‼


私は香水、ワックスの匂いで頭痛くなるし、鼻水出まくります。
でも何も言いません💨
皆、お金出して買ってるんだもん。


煙草は一生やめないぞー‼(家の祖父母は愛煙家で、今83歳😁元気です)

No.26

母親と今日討論したけど…

母親
「タバコなんて無くなれば良いのに‼」
私『〇〇値上げ ❌❌値上げ‼って騒いでいるけど
タバコは…殆ど税金で
タバコを 無くせ‼と騒いでいる 奴等が その 税金分負担するって言うなら
無くなる運動でもすれば良いけど
吸うなと言う人間や 値上げ‼と 言う人間だけが 支払う税金作るなら
迫害すれば良い☺』
出来ないから 国が本腰入れないんだよ~

No.27

煙草吸うけど非常識な輩には腹立つ。けど俺も含め非常識な喫煙者をなくすのも愛煙家が進んでやるべきかもね。身体の問題を言うならば俺的に酔っ払いの絡みも身体悪くするんだがな。精神的苦痛によるストレスで早死にだ👍

No.28

>> 21 >8 妊婦がいようが?は? 喫煙場所に行く妊婦もそうだけど8番も最低だね。 胎児に有害なのは知ってますよね? 呆れるわ >19 なんで酒と… レスありがとうございます。
貴方のお気持ちもわかりますが、私がスレ立てたのは何かにつけ目の敵にされるタバコ好きの人に、思いを吐き出してもらいたかったのと、聞きたかっただけなんです。
先のお礼にも書きましたが、サイトの喫煙室みたいなつもりでしたので、タバコ吸う人だけに呼び掛けたつもりです。
所詮嫌煙家の方々とは相容れないと思いますし、ここでは議論する気もないので、出来ればご遠慮いただけるとありがたいです。

No.29

このスレで喫煙者を非難するのは、喫煙所で『煙いからタバコ止めて下さい💢』と言ってる様なものですね。

No.30

>>21
あはは😂😂
喫煙場所なら妊婦がいても吸うね。
なんで妊婦がタバコ吸えて俺は吸えないんだよ、頭おかしいだろ(笑)
もしタバコ吸いに来たわけではなかったとしても、わざわざ自分から喫煙所に来ておいてタバコを吸うなってのはおかしいね。
禁煙場所でおとなしくしてりゃ良いのに、気まぐれで喫煙場所に行ったら、そこにいる人全員が一斉にタバコ消してくれるとでも思ってるのかな。
どんなお殿様だよ(笑)
喫茶店とかで禁煙席が満席とかなら話は別だけど。

それに酒は周囲に害ないって(笑)
酒ほど迷惑なものもないだろ。
酒臭いし、飲酒運転で事故とか他人に喧嘩ふっかけたとか、「酒に酔ってやった」という犯罪は毎日のようにあるんだから。
まあ俺も酒は好きだけどさ。酒だって周囲に害あるしマナーは守らなければならないねw

No.31

まぁまぁ、主さんも、21さんには丁重におっしゃった事だし、せっかくの喫煙室なんだから☺

一部、マナー守らない人たちのために、愛煙家は肩身が狭いですよね💧
せっかく主さんがそんな悩みをぶちまけるスレ立ててくれたんだし、いっちょ呼び掛けますか❗

愛煙家の皆様~✋
これ以上世間から🚬が嫌われないように、せめてマナーは守りましょうー💪

No.32

やっぱり🚬は特に迫害を受けてると言うか、目の敵にされてるね😂

🚬にしろ🍶にしろ🎰にしろアダルト🔞にしろ、年齢制限があるモノは全て自己責任であって、ルールを守るのは当たり前☝

そのルールを守ってすら責められる理由はどこにあるの❓って言いたいんだよね💧

No.33

🚬吸ってる人間にあーだこうだ言う人がいますが、マナー守って吸ってる喫煙者を悪く言わないでほしい。

No.34

自宅のベランダで、ゆっくり吸うのが一番です
街中では吸いたく有りませんね

No.35

31さん、私の趣旨を代弁いただきありがとうございます(^_^)
又その他の皆さんもありがとうございます。
やっぱり考える事は、大体同じなんですよね。
「今日も元気だ煙草がうまい!」なんてコピーがあった時代が懐かしいです。
ちょっと思ったのですが、昔の映画やドラマには煙草を吸うシーンがよくありましたが、喫煙シーンは有害なので、DVDの販売や再放送等では、カットしなさい・・・なんて事になるんじゃないかと心配しちゃいます。

No.36

『マナーの悪い人のせいで肩身が狭い』とよく言われますが、非喫煙者からみたら一緒なんです。

だから喫煙者同士で注意しあうとかしないとダメですよ。

『私はポイ捨てしない』『私は喫煙所で吸ってる』とかではなく。

マナー悪い奴に対して『お前みたいなんがおるから、ワシら真面目な喫煙者まで迷惑するんじゃー❗』とか。

お願いします。

No.37

タバコの箱の病気になる確率の文言は何?って感じ、ならJTも売るな💢💢💢💢💢タバコの税金取っておいて😠😠😠その税金返せ!日本の国自体に疑問⤴あ~気持ち良い~👍

No.38

《掲示板内の喫煙所》いいですね✨
酒とタバコ比べるの難しいけどタバコ吸ってて人殺したことあるか❓成人が普通に吸ってて警察につかまることあるか❓
飲酒で幼い命が失われたり、飲酒で免停になったり…。
酒の方がよっぽど気をつけにゃならんことが山程あると思うけどな…。
皆肩身狭くなってるのは自覚してるから色々気使ってる人増えてると思うよ☝
嫌煙家がいちいちゆわなくてもこっちは十分考えて吸ってるから✋
本当今どこいっても『ここってタバコ大丈夫なのかな❓💦💦』って心配しながら気にしながら確認してから吸ってます😥
田舎は楽でいいけどね✨
あ~あ💨
なんでこんなに見下されなきゃならんのかねぇ💨
ほっといて欲しい‼💢💢

No.39

私も喫煙所なら自分がタバコを遠慮するより妊婦さんにここは喫煙所だから、ここにはいないほうがいいですよと言いますね。どうしてもって事情がない限りはこちらが遠慮するのは理不尽だと感じる。妊婦だから周りが気を使うべきなんてのもおかしいと思うし。副流煙の害についても喫煙を絶対悪にするほどの根拠があるかどうか疑問。嫌煙者はあたかも伝家の宝刀のごとく振り回すが。マナーが悪い人など見掛けないね。マナー守ってる人間のほうが何百倍も見掛ける。結局、彼らにとってタバコが悪なんだから、マナーがどうとか関係ないのさ。マナー守って吸ってようがマナー違反を見つけ出してタバコを悪だと責めたいだけ。自分の鬱憤を迷惑だのを持ち出して責めたいだけ。こういうスレにヒステリックに噛みついてくるなんてその証拠でしょ。自分が嫌だと思うことは少したりとも許さないという許容度のない心、自分の感情が何よりも優先するというエゴ、そういうものが根底に潜んでいる。2、30年前に嫌煙者がタイムスリップしたらきっと狂い死にするだろうな。道端には吸殻が溢れ、歩きタバコをしてる人で溢れ、そんな光景見たら。過去に比べれば喫煙マナーは飛躍的に向上した。

No.40

確かに肩身が狭くなりましたね😥

マナーが悪いので仕方無いと諦めてます。
未だにポイ捨て、歩きタバコを頻繁に見掛けますからね😥

嫌煙者の過剰反応とマナーの悪い愛煙家の相乗効果で禁煙ブームも活発に成ったのでしょう。

しかし、タバコの健康に及ぼす影響は自己責任ですから、止めろと言われる筋合いは無い。

No.41

1日2箱の中級ヘビースモーカーですが・・・立派な文化だとは思ってませんよ😥前時代的~時代のアダ花です💧
ただのニコチン中毒患者だと自覚しながらやめられずにいます。
喫煙者が非を認められないのは、依存してるからなんですよね。そこが分からない人が多いのかも❓

が、周囲に迷惑かけてるのは間違いないです。吸わない人は本当に煙が苦痛なんだと思いますよ、毒煙吸わされてるんですから。喫煙者だって、仮にくっさい毒ガス吐く人に囲まれたらやめてくれ😭って思うんじゃないかな❓なんて言うと煙は毒ガスじゃないとか言われるかな😂

No.42

ホント、うるさいバカ嫌煙が来ますね。日本語読めるようになってから批判しなさいよ淲嫌煙家大嫌い!ウザいから消えて下さい。

No.43

あと、23に賛成。喫煙所にいる妊婦が悪い。吸っていい場所でまで文句言われる筋合いないし例えて言えば、今、21のお馬鹿さんは、喫煙所にわざわざ出向いて「タバコ吸わないで下さい。体に悪いし臭いからⅨ」って言って出てったのと同じだね

No.44

出産を機に禁煙を始めて2年半・・・。(妊娠中は吸ってたけど)
日頃のストレスも限界が・・・。こんな私ですが、またタバコ始めていいかしら?もちろん、子供の前では吸いません!きっと旦那はイヤがるだろうな・・・。こんなことなら、タバコを吸う旦那を選べばよかった😖
スイマセン。ただの愚痴です・・・。

No.45

皆さんレスありがとうございます(^_^)
44さん、愚痴でもいいですよ。
我々喫煙者が発言すると、バッシングされるんだから、ここ位ではいいんじゃないでしょうか。
皆さん大人なんだし、自己責任で吸えばいいと思いますよ。
ただ妊娠中はちょっとまずいかな、と思いますが。

No.46

税収よりはるかに上回る医療費って嫌喫煙家が書き込みしてたのを見たことあるけど、それはどこのデーターでしょうかねぇ。きちっと教えてほしいものです。正確なデーターをとるのはそう簡単にわかるんでしょうかねぇ。国会でも討論になるぐらいなのに、医者の診断書もこの世の中には正確なものばかりではありませんし、生まれつき心臓に穴があいてますが、かれこれ24年ぐらい吸ってますね。マナーを守って吸っている人に対して上から人を見下ろすような態度をとる嫌喫煙家の方がいたらそれは人をバカにしてると思います。私のタバコ人生は銘柄ごとにも思い出があり、そして頑張って生きてます。

No.47

自宅で、パソコンや作業をする一服。至福の時です!

彼は吸いませんが、理解者です。

外出時に、どうしてもタバコが吸いたくて 何件も吸える飲食店をハシゴさせてしまっています。
外側から、全席禁煙がわからないお店って、詐欺だ(涙)と思ったりしませんか?
レジで確認してから、入るようにしていますけど。

No.48

俺の住む大阪でも今日から自販にはタスポが必要に…
これで全国出揃ったのかな。
喫煙者にとっては大阪は日本最後の牙城みたいなもんですが、どんどん追い込まれていってます。

No.49

嫌煙者が必ず口にする、タバコは周りに迷惑をかけてる、って言うが、言わせてもらえば喫煙を目の敵にするそのヒステリックやエゴの方が遥かに迷惑。昨今のタバコ追放はファシズムなんて揶揄されてるけど本当にそう思う。
全ての問題にはエゴが潜んでいます。タバコだけに限らず、自分が嫌な思いしてるから周りは気を使え、遠慮しろ、と迷惑だとか健康の害を盾にして自分の感情を押し通そうとする人間が非常に増えている。私は嫌な思いをしているからとか、つらいからとか、周りは私に気を使えと他者に依存する人間が増えている。そんなわがままを自分でコントロールできないから喫煙所でのタバコにも憎しみを抱くのです。マナーを守らないわがまま人間が増えたと同時に、自分の嫌な思いをすることはあってはならないとなにもかも周りを責める人間が増えた。両方に共通するのはエゴ。 エゴイストが増えているのが根本的な原因。
副流煙なんかよりそういう融通の利かないカチカチな心の方が身体を固くし、冷やし、ガンの原因になるのだが…認めないだろうな。言わば彼らにとってタバコやマナー違反者は必要なのかもしれない。自分の憎しみを解消するための対象として。

No.50

ここに宣言します!

法律でタバコ発売禁止にならないかぎり
誰が何と言おうと
私は絶対タバコを止めません!

嫌煙家とも付き合いません!
あなた方と議論をする気もありません!
と言うか、法律・マナーを守って吸っている以上責められる理由もありませんし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧