注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

パニック障害の再発なのでしょうか?

回答2 + お礼2 HIT数 800 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
08/06/10 09:11(更新日時)

病院へ行くのが一番いいこととわかってますが不安なのでお聞きします。 パニック障害は再発することあるのでしょうか? 時々後頭部、背中の痛みと手足のしびれ、たまに動悸があります。特に夜中に症状がでるので救急へ行くとたいしたことないと判断されると診察料、薬代、点滴代プラス、自己負担で四千円もかかってしまうので症状がでると「大丈夫と言い聞かせ夜中我慢しています。 でもなぜか外来時間8時半頃には治まっているので病院へは行きません。行っても予約制で見てもらうにしても夕方まで待たされるからです。 これっていったいなんなのか、再発なのかわかりません。わかる方お願いします🙇

No.682056 08/06/09 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/09 15:04
通行人1 ( 20代 ♀ )

私もパニック障害です。パニック障害は完治する病気ではなく 一生付き合っていく病気です😔再発があっても不思議ではないと思います。私も体調の良い時もあればパニック発作が出る時もあり 繰り返しています😢
主さん 一度心療内科 精神科に行かれてみてはいかがですか❓

No.2 08/06/09 22:39
通行人2 ( 10代 ♀ )

病院で相談

No.3 08/06/10 09:07
お礼

>> 1 私もパニック障害です。パニック障害は完治する病気ではなく 一生付き合っていく病気です😔再発があっても不思議ではないと思います。私も体調の良い… 1さんありがとうございます。 私は長年パニック障害に悩まされ3年症状がでていなかったので克服できたと思っていました。やはり再発することあるのですね。 今は薬飲んでいないので夜中に動悸、手足のしびれが起きると辛いです。 病院でとんぷくもらったほうが良いですね。 明日予約がとってあるので薬処方してもらおうと思います。 ありがとうございました。

No.4 08/06/10 09:11
お礼

>> 2 病院で相談 2さんありがとうございます。 明日病院予約とりましたので医者に相談します。 ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧