注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

ファッションについて

回答3 + お礼0 HIT数 832 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♂ )
06/04/13 20:50(更新日時)

僕は この年まで 全く ファッションなんて 興味もなく 雑誌も見た事ないしタウンでどんな服装が受けるのか好まれたり流行っているのか分かりません。27歳で決して若くないオッサンにまだ合うようなファッションの基本をどなたかアドバイス頂けたら有り難く思います。 頭七三にポマード で分けたり 丸い帽子やひ傘 爪楊枝 セカンドバッグ メガネ ダブルスーツ トレンチコート カフスボタン タイピン チーフ 扇子 アタッシュケース これが 大学院時代までしてました。これらから改造したいと思うが若い方々の考えが全く分かりませんのでどうか女性にも好かれるようになりいから努力はしたいと思います。ダサいとはっきり 先日言われました。27年間恋人も出来ずにいます。ピアスとかしたらいいのか… 何か良いアドバイスをよろしくお願いします。

タグ

No.68287 06/04/13 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/13 18:25
通行人1 ( 10代 ♂ )

普通が一番です。いきなり無理にオシャレすると失敗します(>_<)だから初めはシンプルが一番ですよ☆

No.2 06/04/13 18:54
お助け人2 ( 20代 ♂ )

普通が一番いいけど、やる気って大事ですよね~o(^-^)oオシャレさんになる事は良い事だと思いますョ☆この前もそんな人が掲示板に居ました♪前にも載せたんですが… ①ファッション雑誌を買いあさり、とにかく読む!←(ひたすら読む)TVに出てる人の服や髪型を参考にする!②自分の体系を知る!←これは大事です!③服はサイズとシルエットと色使いが命です!あとは流行りの物を取り入れて、自分流にアレンジして下さいなっ(´・ω・`) 例えば…ジーパンとTシャツの人がいて、同じ服を着ていてもキマッてる人とそうではない人って居ませか?それはサイズとシルエットの違いだと思います☆そんな所から始めてみても良いのでは??

No.3 06/04/13 20:50
通行人3 ( 20代 ♂ )

街で自分に近い人(顔、体型とか)の服装を見て良いと思ったら試してみる。
服屋のにーちゃんとかは参考になるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧