祖母が...😠長文です

回答1 + お礼1 HIT数 765 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/06/11 23:27(更新日時)

私は結婚して子供一人(1歳)います。そして私の実家で同居してます。主人に婿養子にきてもらってます。悩みは祖母についてです。本当に困った人で。私達は親に生活費を入れていますが祖母はお金を入れてません。そのくせ毎日夜11時までパチンコ。パチンコ屋までは家族の送り迎え。自分から外食しようと言うくせに、母か私が伝票を持って立つまで立ち上がらず払わない。ちなみに祖母は85歳です。家にいる時は私や母がやる事になんでも口出し。何度もグチグチ言うし。しょっちゅう父の姉3人が来て私はお茶やお菓子を出して『お茶おかわり』とパシリ状態。夕飯時に来るから夕食を伯母達に出さないと、なぜか祖母が機嫌が悪い。うちの前にはジュースの自動販売機があるのですが、その電気代も母が払っていて後から業者さんにお金をもらうのですが、土地が祖母の名義の為に祖母がお金を受け取り母には一切渡しません。私の子供には蜂蜜食べさせたり、鉛筆を持たせて走らせたり、なんでも『ダメ』と言う。祖母に注意すると怒り出しシカト。話しも聞かないので話し合いもできない。自分の祖母なのにこんなにも憎いと思う事が辛いです。

タグ

No.686130 08/06/11 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/11 18:16
匿名希望1 ( ♀ )

失礼ですが、お父様は健在ですか?

No.2 08/06/11 23:27
お礼

お返事有り難うございますm(_ _)m父は健在です。また困った事に、父は大事になった時にだけ祖母と喧嘩しに行くのですが、普段は『気にするな。言うと逆ギレでうっとうしい行動をとるから、ほかっとけ』と言ってお終いです。私が祖母の愚痴を言うと『仕事から疲れて帰ってきて愚痴聞きたくない』って言われます。どうすれば家族円満に暮らせるのでしょうか(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧