アサリ…まだ食べられるかな😫
消費期限が9日までの活アサリなんですが、パックの水を捨てたらべろ~んと出していた舌?が引っ込んで貝の口も閉じました💧
コレって生きてるんですよね❓
まだ食べられますかね💧❓
新しい回答の受付は終了しました
皆さんレスありがとうございます。一括でごめんなさい😔意見がわかれてしまいましたね😱💦
以前、塩水に入れて砂抜きしてる状態アサリを死なせてしまった事がありました💧その時は明らかに貝が開ききって中身がべろりんと出て臭いがしたのでもうダメだとわかりましたが、今回は悪臭もないし生きてるようなので迷いました😫とりあえず、お味噌汁にしてみましたが貝はちゃんとみんな開きました。まだ食べてはいないのですが…😣
ちゃんと生きているから食べられます
生き物と活き物は違います
活き物の賞味期限は守ったほうがいい(生魚や刺身)
生き物は生きて呼吸している生き物を指します
これは死んだら充分加熱して食します
しかしアサリだけは死んだら食べない事
サルモネラ菌が短時間で増殖して食中毒を起こすそうです
右手に一つ左手に一つ持って叩いて、軽い音がしたら死んでいるので取り除く、鈍い音がしたら生きているので食べられます。
一個でも死んでいたら、料理全てが食べられなくなります。
ちなみに私は賞味期限は見た事がありません。
野生の感覚を退化させてはいけないと思います。
皆さんレスありがとうございました。
昨夜、数粒だけ食べてみました🙈普段と変わりないアサリで、今のところ体調にも異変はありません😃💦が、やっぱり不安なので残りは廃棄しました😔
今後は食材を無駄にしないよう期限内に調理していきます😣
消費期限で死ぬ、腐るわけじゃない。
なぜ数字だけしか見えないのだろうか。
人間も生物、食べ物の状態を知るのは日にちじゃなく五感でしょ?感覚は使わないと退化します。家庭の食生活を司る人がそれでは💧
匂い、感触、味覚、見た目、体験や知識。
もっと自分を磨いて下さい。生きる知恵や感覚を🙏
ちなみに貝で当たると怖いと言うのも誤解。傷んでた貝を食べて当たるのはただの下痢。怖いと言うのは貝特有のウィルスによるものです。
アサリは生きた状態で販売してるからね。生きたたら期限外でも大丈夫。つついて舌は引っ込める、過熱調理してフタが開く、生きた証拠です。期限内でも閉まってたのをこじあけて食べると大変になるかも…。賞味期限などは目安だからね。少々オーバーしてスグに腐らないからね。食材は大切に。(でもナマモノは止たほうがいいかも…特にこれからの季節は)
13さん、私は台所を司るからこそ、消費期限すぎたら使いません。感覚がどうのこうのいいますが自分の感覚で「よし」と思って家族全員当たったらシャレになりませんから💧もちろん私は消費期限内に使い切るようにしてますけど。
皆さんレスありがとうございます。
賞味期限なら多少過ぎていても状態が良ければ勿論使っています😊💦消費期限だと、あくまで私の場合ですが1日過ぎたくらいなら状態見て使いますが(勿論、物によります)2日過ぎたら使いません💧かと言って毎回毎回、廃棄物を沢山出してるわけではないですよ😣💦私も3さんと同じく、台所を任せられてる立場だからこそ特に生物に関しては気をつけなくてはならないと思っています😔特にこれからの時期は食中毒が怖いので😔
ただ、今回は期限が切れたアサリを棄てようと思ったら生きていたのでもしかしたらまだ大丈夫なのかなと思ったのです。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今月入社した新入社員のパートさんがもう既に4回お休みしています… …15レス 649HIT 匿名さん
-
親子ほど年が離れた上司(独身)と想い合っていると確信しました。 職場…9レス 258HIT 匿名さん ( 女性 )
-
彼氏が20:30スタートの飲み会にいきました。 12時には帰ってくる…8レス 193HIT 匿名さん
-
財布を出さない友達。 外国人の友人について、彼が帰国する時に私と…12レス 340HIT 匿名さん
-
絹豆腐と木綿豆腐、どちらが好きですか。私はたった今木綿派になりました。…11レス 187HIT 匿名さん
-
親友のご祝儀5万円は多いですか? 3万円包むか5万円包むか悩んでいま…12レス 314HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧