注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

これは何ですか?

回答2 + お礼2 HIT数 1047 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/06/13 01:13(更新日時)

なんか、家族に何か傷つくことを言われたりしたら すぐ涙が出てきたり胸がツキーンと痛くなるんです。胸が苦しくなったり。
日頃嫌なことばかりする姉から、喋りかけられただけで心臓がドクドクしたり。

何かとドキドキすることが多いです。
リラックスしないというか‥。
ちなみに
前に強迫神経症にかかってて、未だにその症状が出たりします。
それにすぐ緊張したり赤面したり手の平の多汗症でもあります。
ほんとにたいしたことないことで心臓がバクバクしたり。

あとドキッとしたりヒヤッとしたら脇や背中がイガイガと痒くなったりもします。


精神的におかしいのは自分でわかっています。
でもこの状態に病名とかあるのかなと思いまして..

タグ

No.688349 08/06/12 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/12 21:54
お助け人1 ( ♀ )

私はカウンセリングに生きだしましたよ✨
主さんも病院よりカウンセリングに行かれては?
時間かかるけど、心の中浄化させてあげないと自分を苦しめ出します

No.2 08/06/12 21:58
匿名希望2 

それは、名前は分からないですが・・

ただ、交感神経が緊張している状態ですよね。それが長い。
常に緊張していますよね。

やはり、リラックスなんでしょうけど。いかにリラックスするかですよね。

これは、病院に行って診察を受けるか、相談したほうが、よいのではないですか。

No.3 08/06/13 01:04
お礼

>> 1 私はカウンセリングに生きだしましたよ✨ 主さんも病院よりカウンセリングに行かれては? 時間かかるけど、心の中浄化させてあげないと自分を苦… レスありがとうございます。

今 過敏性大腸炎だろうと内科で診断されていて、治らないので心療内科に行こうかなと思っているんですけど お腹の調子もあってなかなか行けない状態なんです。
でも行けたときは何かしら話を聞いてもらおうと思います。

No.4 08/06/13 01:13
お礼

>> 2 それは、名前は分からないですが・・ ただ、交感神経が緊張している状態ですよね。それが長い。 常に緊張していますよね。 やはり、リラックス… レスありがとうございます。

わからないですか‥。
交感神経って、活動している時の神経でしたっけ?
自分の部屋でさえリラックスできないなんておかしいですよね。
いろんなことが関係しているのだと思います。
ストレスも激しいので。
1さんのお礼に書いたように過敏性大腸炎なので外に出られず半引きこもり状態です。
学校に在籍していますが全く行けず‥。
このままじゃマズイとは思っていますけど‥
いろんなことがあってなかなか‥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧