注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

助けてほしい

回答20 + お礼21 HIT数 2484 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
08/06/15 14:08(更新日時)

どうしたらいいかわかりません。鬱が再発しそうです。仕事でクレーマーに捕まってしまい耐えられそうにありません。食欲はなくて眠れません。あと寒くもないのに震えが止まりません。死んだ方が楽かもと思ってしまう自分がいます。クレーマーが怖いです。誰に相談すればいいかわかりません。

タグ

No.689103 08/06/13 07:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/13 07:23
通行人1 

あなたの、上司に、相談すれば良いと思うよ!それでも、甘いとか、言われるなら、そんなクソ会社やめちゃえ!

No.2 08/06/13 07:35
お礼

自営業なので上司はいないのです。重箱のすみをつつく感じでお客様の言われた通りにやればクレームをつけてきます。苦痛です。

No.3 08/06/13 07:43
匿名希望3 

そんなクレマーは
うわたぁ~!(  ̄口 ̄)ノ★))゜□。)あべしっ

No.4 08/06/13 07:59
通行人1 

自営業なら、取引やめちゃえ!いくら良い客でも、そんなクソに悩むなら、新規開拓だと思うよ!言い方変だけど、それが出来ないなら、悩む事無し!仕事だと思って文句聞く事だよね!

No.5 08/06/13 08:33
お礼

家族にも今のクレームの頑張って終わらせて、一切このお客の物は引き受けるなと言われています。でもまた直した物がクレームつけられるのかなと思うと涙が出ます。クレーマーが怖いです。他人が怖い。

No.6 08/06/13 08:48
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

精神のおかしい相手(確信犯的な)に感応して、真面目に注文とおりやっている主さんまで精神を壊してしまうなんて… 悔しすぎます。クレーマーは尋常ではないので、きちんと対応する素振りは変えないまま、気持ちだけ一歩も二歩も離れて本当の主さんは傍観者になった気分で接してみてください。

早くこのお客さんとのお仕事が終わればいいですね。

応対のヘルプだけでもご家族にしてもらえないのですか?
主さんとご家族と、ふたりでそのクレーマーに応対するのは…

相手のドス黒いオーラに負けてしまわないで。おへその辺りに力を込めて、背筋を伸ばして深呼吸して、脳に酸素が行き渡るようにしてください。応対の前に気休めでも「よっしゃ!!」と空手の構えみたいに気合いを入れてください。おまじないです☆

No.7 08/06/13 08:55
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

すみません語弊がありましたm(_ _)m。
精神がおかしい…というのは精神的疾患があるという意味ではなく、精神性が歪んでいる、相手を弱らせることで自分の中の何かを埋めるというような行動パターンをとるの人のことです! m(_ _)m

No.8 08/06/13 08:58
匿名希望3 

主さんは、怒れ!もっと怒れ!
怒りは生きるエネルギーになります!行動を起こすエネルギーになります!

主さんは怒るべきです\(*`∧´)/ ムッキー!!

No.9 08/06/13 09:09
お礼

優しい言葉ありがとうございます。10年以上この仕事を自信があってやっていましたが、家族は一人じゃないから大丈夫だから!守るからと言われたけど、怖い気持ちが消えません。早く仕事終わらせたいです

No.10 08/06/13 09:10
通行人1 

月並みだけど、強くなりなよ!そんなクソ殺せと、言っても殺せないよね!法治国家だから、日本ね!自分が社員なら、リスクは、有るけど解決する努力するよ!怖い!気持ちは多少わかるけど、昼間のお化けは、怖く無いと思うよ!

No.11 08/06/13 09:16
お礼

ありがとうございます。私より家族が怒っています。直接、相手の家に乗り込んでもいいまで言ってくれます。相手は夫婦二人でクレーマーとして有名でした。

No.12 08/06/13 09:18
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

その御経験と実績を改めて大切に胸に抱きつつ、私のべストを尽くしています!!でもまだ何かをあるなら、どうぞ言ってくれ!!という「気持ちで」「気概で」、今日は臨んでください…ガンバレ主さん!! 深呼吸深呼吸!!

No.13 08/06/13 09:18
お礼

大丈夫です。あなた様の言いたいことはわかっています。ありがとうございます

No.14 08/06/13 09:41
お礼

ありがとうございます。やらないと仕事が終わらないので深呼吸したがら頑張ります。

No.15 08/06/13 09:45
お礼

ありがとうございます。私は精神的に弱いので強くなりたいです

No.16 08/06/13 09:53
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

強くなりたい…わかります。その意思があれば十分だと私は思いますが、皮肉なことに事実、いままさに主さんが直面されていること…その恐るべきクレーマーも主さんを強くしてくれる教材・ツールだったりするのですね…😠

お仕事のお邪魔をしてごめんなさい!

集中して、深呼吸して脳に酸素を行き渡らせながらお仕事されてください🙏

たびたびしつこく、すみません🙏

応援してます💪 💕

No.17 08/06/13 09:59
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

🙏!

念のため🙇

深呼吸は吐くことに意識をして、細く長く吐いてくださいね🙇

吸う方に意識がいくとよくないので!

呼吸は大切ですので…
本当にたびたび🙏🙏

No.18 08/06/13 10:38
お礼

ありがとうございます。優しい言葉を読んでいると涙が出てきます。深呼吸しながら仕事頑張りたいです。また、何か言われるんじゃないかと思うと手が震えます。気がめいって来ると掲示板を見てしまいます。

No.19 08/06/13 11:01
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

広い視野で考えてさ、陰湿なクレームつけてくる人って、世間の付き合いでも好かれてないんじゃないかなぁ。主さんの様に優しい雰囲気の人を見てつついてくるなんて、かなり弱いやつだと思うよ。そういうやつに限って自分より強そうな人に媚び諂う卑しい人間なんだよね。
主さんは誠実だから全てを受け止めてしまうんだと思うけど、内心で舌出してバカにしてやりなよ。少しは気が楽になるかもしれない☺でも、いざとなったら心強い家族がいるんだもん。負けないで💪

No.20 08/06/13 11:29
お礼

ありがとうございます。紹介してくれた人も言っていたのですが、旦那さんに「うちの妻は友達いないから友達になって下さい」と言われたと言ってました。家族に死にたいと言った時、「死んだら負けたことになるよ。守るから」と言われても、どうしょうもないのかなと思ってしまう自分が情けない。こんな気持ちは初めてです

No.21 08/06/13 13:49
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

主さん、お疲れ様です。娘の授業参観に行って参りました。自分の悲喜こもごもだった小学生の頃を思いだし、そういうただ中にまさにいまこの子たちは居るのだなぁ…と染々して参りました。主さん、震えがまだ出ますか? 大丈夫ですか? 側にいる素晴らしい旦那様に、迷わず頼ってくださいね。きっと旦那様もそれを望まれているんだと思います。主さん、お体の症状もお気持ちも、辛いのであれば、ご家族はもちろん、病院に頼られてもいいのではないですか。軽い初期のうちならお薬も副作用や量も少なくて済みますよね!? 私も子育て真っ只中の頃に仮面うつになりまして、秘かに通院した時期がありました。強さと完璧さ追求している主人には、絶対に怒られれと思いすぐには言えず、きっかけを探し言えたときには案の定、なんでそんな病気になるんだ、ママ(私)が、自分がいけないんだろうと激怒されてしまい… 主人も仕事等でまったく余裕がなかったのですね。あと弱さを否定する生き方も… いまでも主人の信念は変わらないのでまたいつか私が不調になったときも、きっとまた言えません😊💧 長く申し訳ありません 続きます🙇

No.22 08/06/13 14:16
お礼

コメントありがとうございます‼お子様の授業参観だったのですね。優しい言葉が心に染みます。震えはまだ、仕事を見ると震えます。病院に行こうと旦那に言われたけど、また前みたいに薬に頼ってしまいそうで。この掲示板だと素直に気持ちが書けます。旦那に言わせれば、「自分の気持ちを表に出さないし、心に溜め込むな。そばにいるから」と朝も言ってくれましたが私の仕事だから、自分でなんとかしないといけないし逃げるわけにはいかない。やるしかないですよね。人間の心を壊すのは、やっぱり人間なんですね! この掲示板があって助かっています!

No.23 08/06/13 17:52
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

えっと。負けないでって言ったのは、そんな低レベルな人間のせいで死ぬなんて勿体ない!って言いたかったの。苦痛にさせてしまっていたならゴメンネ😣

No.24 08/06/13 18:37
お礼

心配してくださってありがとうございます。三時頃、一時間ほど大泣きしてしまいました。泣いてもどうにもなりませんが、優しい言葉ありがとうございます。完全に鬱が再発したみたいだと家族に言われて、来週に病院に行こうと思います。母親には「なんで、そんなに弱いの💢泣くな💢」と言われてしまいましたが、旦那が優しくしてくれるのが嬉しい反面つらい。鬱は再発すると、前の症状よりひどくなるんでしょうか?前より症状がひどい感じです。昨日の夜からご飯も食べれないし、朝も早く目が覚めてしまうし、口のかわきがひどいです。旦那は「少しでも食べな」と言いますが食べたくないです。早くイヤな事から開放されるのを願いたい。頑張ろう👊

No.25 08/06/13 19:14
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

主さんは接客業ですか?私は接客業でよくクレーマーの方が来店されます。
商品のことや接客態度などいろいろですが「あんたは日本語ができていない。」(私は日本人です)とか「ここのお店の女店員は全員くずだ」とか侮辱に近いことを50歳近い男性に言われたり、60歳近い男性には軽くお尻を触られたこともあります。
クレーマーが来てしまった日や私が休みの時に「〇〇さん(私の名前)にクレーム言いに来てたよ」とか言われるとその日はお昼ご飯が食べれなかったり、一日気にしてしまったりしますね😥気にしてたら身が持ちませんがいい気持ちはしないし、後味悪いです。
私は比較的男性のクレーマーにぶつかる確率が多いです。
すごい方だとカメラ📷とかを持ってスーパー内を回り、鮮度の温度までチェックしてちゃんと設定されてなければその証拠をカメラ📷で撮影してクレームを言ってくる方もいるそうです☝
私も精神的に参ってますが人手不足なこともありなんとか頑張ってます。お互い頑張りましょう!

No.26 08/06/13 19:34
お礼

ありがとうございます。仕事は物を作る仕事です。家族にも気にするなと言われます。自分がこんなに弱いと思いませんでした。今も泣いてしまったら楽になった気がします。

No.27 08/06/13 23:42
お礼

気持ちが落ち着いてきました。ご飯も本当に少しですが喉に通しました。味はわからない状態でしたが、家族は安心したみたいです。もう少し頑張れば終わるので頑張りたいです。

No.28 08/06/14 09:25
お礼

やっぱり鬱が再発したみたいです。昨日の夜は気分的にちょっとよかった感じでしたが今朝は、落ち込みが激しいです。前に行っていた病院は今日は休みなので、月曜日に行こうと考え中ですが、人がいる所に出ていくのが苦痛です。買い物に行くのも嫌です。前の鬱の時よりひどい感じ。やはり鬱は再発しやすいのですか?

No.29 08/06/14 09:54
通行人29 ( 20代 ♀ )

わかります😭私も販売職です。
タチ悪いクレーマーいますよね💦
ほんと嫌になります、これが人間の本性なのか⁉とショックも受けるし…

新聞で読んだんですが、クレーマーは相手の困った顔を見るのが快感だそうで、それは性癖なのだそうです💧
だから変態病人と思って接してます。

No.30 08/06/14 10:39
お礼

クレーマーは誰に対してもクレームつけたがるのでしょうか?何が楽しいのかわかりません。他人をいじめて何になるのか。私は小さい頃、人をいじめたりすると、いつかは自分に帰ってくると言われいました。こんな奴、地獄に落ちてしまえって感じです。

No.31 08/06/14 17:34
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

私、椅子を作ってます😊私の椅子を買った人が『ガタガタするから、脚を削ったら、さらにガタガタする』と。見に行くと、丹念にヤスリをかけた脚は、ノコギリで切られていました。仕方なく持ち帰り、ヤスリをかけましたが、椅子を買われたお宅の床が、コンクリートの打ちっぱなしで平らではないんです。私は、そのお宅に、約半年、削り直しのため、呼びつけられました。そのあげく、最後は『もういらんわ』私は、人が怖くて怖くて、鬱になりました。でも、今、私の昔のお客様に『家族が増えたので、椅子を作って下さい』と言われ、取り組んでいます。私の仕事を喜んでくれている人がいた。覚えていてくれた人がいた。嬉しかった。一人のクレーマーになんか負けないで💪あなたの仕事を喜んでいる人はたくさんいるはず😃経験者は語る😊でした。

No.32 08/06/14 18:01
お礼

ありがとうございます。いつも、頼んでくれる個人のお客様もいます。また、お願いしますと言われる嬉しい気持ちになります。今回の事で人間不信になり、自分の自信もなくしてしまいました。信頼してくれるお客様の為に頑張ろうと思いますが、今はこのクレーマーの件で家族以外の人とはしゃべりたくない、食欲もないし眠れない。こんな状態で家族に悪いと思う反面、今は泣いてしまう自分がいます。人が怖いです。 あなた様も椅子をお作りになっていらっしゃるということですが、あなた様が作る椅子はあったかい椅子を作られると思います。私の愚痴に対して温かい言葉ありがとうございます。

No.33 08/06/14 18:21
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

私も、一年以上、引きこもって、旦那と心療内科に通いました。鬱というより、対人恐怖症でしたね。母には鬱の理解がなく、ますます惨めな気持ちになるので、少し距離をおいてもらっていました😃
今は、おやすみしてください。
私も、本調子ではないんですよ😊ゆっくりゆっくり、少しづつ、椅子を作りますね。

No.34 08/06/14 18:34
お礼

ありがとうございます。世の中には、こんなに優しい人がいるのに、本当に一部の人の為にこんなに悩まされるなんて⤵私も今、旦那と二人で気分転換に犬の散歩に行ってきました。散歩しながら泣いてしまい、旦那は隣に黙っていてくれました。ありがたいです。こんな時は、家族がいる事に感謝したい。まだ気分は⤵落ち込みですが、ゆっくり頑張ります。

No.35 08/06/14 18:54
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

キチンとお返事くださるんですね。そういう、まっすぐな優しい心だから、あなたは悩むんですね。あなたを傷つけているクレーマーが憎たらしいです!
レスをやりとりして気がまぎれるなら、いつでもどうぞ😊でも、疲れているなら、お返事も休んで下さいね!私も『こんなに弱くてごめんね』って毎日毎日、旦那の腕を鼻水だらけにして泣いたの。
人が怖いのは、今も何かにつけて出てきます。
心が落ち着いくまで、ゆっくりゆっくり!ね😃
私が、不安定になると旦那が、気がついて
『なぁ、ゆるゆる行こうなぁ😃』
って言います。ゆっくりやっていこうねって意味です。今では、私の大切な呪文です😃私もあなたも、ねっ、ゆるゆる行こかぁ😊です。

No.36 08/06/14 19:19
お礼

今の私の心の支えは、ここの掲示板と旦那です。旦那には、ご飯を食べても味がしないし、美味しくないから食べないと「美味しいから、ちょっとずつでも食べないとダメだ」と言われます。いつもなら私の方がしゃべってばかりだけど今は、私がしゃべらないから、旦那がいっぱいしゃべってくれます。お互い旦那様に助けられてますね🎵
私もゆるゆる行こうと思います。さっきまで落ち込んだ気分がちょっとですが⤴になりました。ありがとうございます。言葉のニュアンス的に関西方面の方かなと思ってしまいました。

No.37 08/06/14 19:54
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

おぉ‼ピンポ~ン😃神戸やぁ🙌
そうだよ、お互いだけど、旦那さんに助けてもらってるね😊
旦那さんに苦しめられている奥さんもこの世にはたくさんいるんだよね…。

ご飯美味しくないの、分かる。椅子を作っている工房(小さいけど💦)に、おにぎりを持ってきてくれるんだけどさ、優しい気持ちが嬉しいのと、せっかくだけど食べれない苦しさで泣けちゃってね😢
すっごく痩せたなあ…、普段は、ダイエットできないのにさ。散歩で神社とか見つけると、『神様、強い心を授けて下さい🙏』ってお願いしてた。
ご飯は、ちょっとでもいいから、口にしてね😃私も、少し食べてるよ😃

No.38 08/06/14 21:23
お礼

当たりましたか😄文面見ていて関西の方ぽいと思ってしまいました。私も普段はダイエットしょうとしても挫折するのに、お米が大好きな私がお米も今は、子供用のご飯茶碗に半分くらいわけても、それすら三食かけても残ってしまいます。でも、この掲示板のおかげで私は東北の福島県に住んでいて神戸の方に勇気をもらえるなんて感謝です🎵私の旦那にもこの掲示板で勇気をもらってると言ったら、「一人じゃないじゃん‼わかってくれる人がたくさんいるんだからね」と言ってくれました。今、クレームの直しをやってますか今夜中には終わる予定ですが、また何か言われるかな⁉と思うと気分が⤵になってしまいます。

No.39 08/06/15 00:41
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

😃福島なんや!東北美人やね💕
私が、クレームつけられた椅子は、樹齢80年のけやきの倒木で作ったものでした。すごく味があって、いい木だったから、暖かい感じの椅子にしたんや😃 でも…💧今は、うちの玄関に置いてあるんやけど、たまに真っ黒い猫が座ってるの😽 私はちょっと猫、苦手やったから、うわぁ💦って思ったんやけど、今では、その猫、待ってるわ😃今日は雨やからこぉへんなぁ💧とかね😊あんな人達に使われなくてよかったって思ってる。私は今日の仕事はおしまい😊なんとか乗り切った🎵私も旦那にあなたのこと、私と似てるって話した😊『よかったやん😊二人とも元気になるんやで🙌』って言ってた🎵なんか、友達できたみたいで嬉しい😊今日はとりあえず、椅子造りはおしまいにして、また明日続きします。主さんも仕事してたんや💪またクレームつけられても、『いつものことや…あほ😜』って思っておくんやで😃おやすみ

No.40 08/06/15 08:27
お礼

おはようございます。今からまた仕事をします。もう少しで終わりますが、「納品して何かまた言われたらどうしょう?」と思うと不安でいなくなりたい気分になります。旦那には「いなくなっては、お前が負けだぞ。」と色々言ってくれますが、だだ人が怖いのです。早くこの仕事が手元から離れていくのを望みます。でも、掲示板を通じて仲間が出来た事が一番の心強さになっています。

No.41 08/06/15 14:08
お礼

またもや、気分が⤵。また大泣きしてしまいました。こんなに苦しいなら死んでしまいたい気分です。仕事に対しても自信がありません。今回の事で自分自身を否定された感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧