投稿の矛盾

回答5 + お礼0 HIT数 733 あ+ あ-

悩める人
05/12/25 14:53(更新日時)

投稿や回答は自由だと思います。
だから、○番の人はおかしいとか言うのは、違うと思います。
だけど、そうやって批判や反対をするのも、また自由な訳で…
そこら辺どう思いますか?

タグ

No.6893 05/12/25 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 05/12/25 04:24
通行人 ( 10代 ♂ )

全部賛成。心の悩みってのは『絶対』なんて答えはないしやっぱ人それぞれと思うから。でもだから他の意見に不満感じるかもしれないし納得いくかもしれないし。大事なのはそのいろんな意見が飛び交う中でスレ立てた人が自分なりの『答え』を出せればいいと思います。

No.2 05/12/25 13:18
キョウ ( ♂ gWco )

そのとおり。規約違反でなければ、自分の思った事を伝えればいいと思う。そのことで他の人から、あれこれ言われるのはおかしいね。自分の意見が正しいと思い込んだ洗脳者なのか?と感じてしまう。解答者の年齢、性別とかも関係ない。常識もまた、産まれた地によって違うし、時代によっても変わるもの。いつの時代も奇抜な意見をもつ人はカリスマとして讃えられてきた。

No.3 05/12/25 13:34
匿名希望 ( ♀ )

そうだよ 人それぞれの価値観でアドバイスしてるのに 反対意見するのは 違う! 相談者が 皆の意見聞いて 参考に なれば 良いことだよ

No.4 05/12/25 13:55
キョウ ( ♂ gWco )

お決まりの、あたりさわりのない意見、単なる慰めてほしい人には有効だけど、多くの人がアドバイスを求めている。今まで自分の中に持ってたもの以外のものでないと人は成長しないものだと自分は思っている。だから俺は批判の中にも、なにかしら答えがあるんじゃないかと参考にしてる。ここに来た人みたいに、皆がそう思えるなら、このサイトでの争いはなくなるのではないかと思いまする。

No.5 05/12/25 14:53
メコイス ( ♀ ZHZn )

その通りだと思います。
私はまだ登録したばかりでよくわかっていない所がありますが、ここは比較的本音で話せてすごいなと思っています。いろんな意見があって参考になりますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧