注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

目が変です…

回答13 + お礼2 HIT数 1300 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/06/01 02:53(更新日時)

最近目がおかしいんです。TVを見てても携帯を見てても目を開けているのがツラい感覚なんです…
今も目を開けていると目の周りや奥が痛痒い感じになってしかも頭まで痛くなってきました
凄く不快で痛くてこの文打ってる間も目を閉じたり押さえたりでどうしたらいいのか分かりません
目の痛み改善の方法を教えてくださいお願いします…

タグ

No.68972 06/05/30 03:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/30 05:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

眼科に行った方がいいですよ。目は大切だし、痛みがあるならなおのことです。

No.2 06/05/30 07:12
通行人2 ( ♂ )

1番の人さぁ眼科行ったほうがいいとか当たり前の事じゃん! 主は今どうにかする方法きいてるんじゃん!  よくレスで見かけるのが病院行ったほうがいいですよ。ってそんな事わかってるって! 行く前に自分で出来る事を聞いてるんだから

No.3 06/05/30 08:02
通行人3 ( ♀ )

↑②さんみたいな人も良く見かけます。横レスだけですか?主さんにアドバイスしてあげたらいかがですか?①さんの言うように、本当は病院に行った方が良いと思います。もし時間が取れないようなら…。原因がわからないので下手に触れないですよね。
私なら病院に行けない間は応急的に刺激が少なくて涙に近い目薬(涙液?)でマメに潤いを補給してみます。

No.4 06/05/30 10:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

2さん、下手に自分で何かして失明することもあるし、目に症状があるからって目だけの問題じゃない事もあります。主さんが、そうなっても私は責任とれませんから。病院で、検査してもらえば、原因が分かるし不安もとれると思い、そうレスしたんです。主さん、横レスですみません。お大事にして下さいね。

No.5 06/05/30 10:10
通行人5 ( 40代 ♀ )

目の奥の痛みはただの疲れ目かもしれませんが、急性緑内障も考えてられますから、自分で何か…の前に病院へ行かれる方がいいと思いますよ
緑内障は放置すれば視野狭窄→失明も有り得ます

No.6 06/05/30 11:06
通行人6 ( ♀ )

2さんって変…責任無いレスだね。病名とか分かってたら同じ病気の人がアドバイス出来ますが、病名も詳しい症状も分からないのに無責任にアドバイス出来ませんよ。

主さん、早く病院行って下さい。私は目がおかしいのに放っていて家族に言われ渋々眼科へ行くと、即手術でした。もう少し放っておくと失明でした。身体の素人判断は危険です。後悔する事が起きる前に大袈裟と思っても病院に行って下さい。

No.7 06/05/30 13:43
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

主さんはコンタクトレンズ使ってますか?
私はハードコンタクトレンズを使っていて、主さんと同じ様な症状が出た事があって、コンタクトを購入した眼科とは違う眼科に行きました。結果は黒目の変形でした。(@_@)
原因は、コンタクトが合ってない為で、眼球のカーブよりきついカーブのコンタクトだった様です。
治療としては、目のカーブに合ったコンタクトに買い換えてそれで治りました。
私の場合とは違うかもわかりませんが、なるべく早目に眼科に行かれた方が良いと思います。m(_ _)m
早く治るといいですね♪

No.8 06/05/30 19:01
通行人8 ( 20代 ♀ )

横スレすいませんοレスの時間帯から眼科に行ける時間ではないので病院行く以外で皆さんに聞いたのではないでしょうか?だから②さんもそういう言い方になったんだと思いますοだからそんなに②さん悪くないと思います…ο本文の答えになってないですがすいませんο

No.9 06/05/30 19:33
通行人9 ( ♂ )

まぁ②に賛成反対は置いといて、病院行けばいいってだけのレスもちょっとね
俺の場合肩こりなどが原因でよく目の奥とかが痛くなります。日頃姿勢をよくするように心掛けるってのも、案外いいそうですよ

No.10 06/05/30 19:45
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

そうですか。私は、最近とスレにあったので、ずっと続いてるならと思ったんですが。冷やす・温めるという行為でも悪化する事はありますし、下手にいじらない方が良いと思ったんですが。病院へ行けと言わない方がよいのですね。これからは気を付けます。

No.11 06/05/30 19:56
通行人9 ( ♂ )

あぁすみません。なんか1さんが悪いみたいになってしまって。
別に病院に行けばよいだけじゃなくて、かるく不安を和らげてあげるだけでもした方がいいんじゃないかなぁ?と思うからNo.9のようなことを言ってしまいました
横レスすみません

No.12 06/05/30 20:13
ちか ( 20代 ♀ c0lpc )

聞いた所、症状が重いように感じられますので、病院に行かずに放って置くのは良くないと思います。
痛みといっても具体的な場所や痛み方は文章では伝わりませんし、それがわかった所で素人には診断は難しいですし。だから1さんは病院へ行った方がいぃとアドバイスしたんですよね、きっと。ここに相談しに来ている方の中には誰かに背中を押して欲しいと思ってスレをたてている方もいらっしゃるでしょうから、病院へ行けというアドバイスは悪いことではないと思います。

No.13 06/05/31 00:49
お礼

スレ主です。皆さんお礼遅くなってしまいすみません…
画面を見ているのがつらいので本当に申し訳ないのですがお礼を一つにさせていただきます…ご理解下さい…

皆さんのレス読ませて頂きました。色々なアドバイスや病院に行くようにするなど良い意見をいただけてとても参考になりました。有り難うございます
しかし、いつの間にか少しもめてしまっていたようなのでビックリしました…

今日家族に目の症状を詳しく相談しましたが、目薬で大丈夫と言われ病院へは行かないようです。しばらく様子をみても痛いようなら眼科へ連れて行くと…。

ちなみに私はコンタクトではなくメガネです。

なので目の奥や周りが痛いのはなぜだかよく分からなくて…

ちなみに昨日から目が痛い時には 目を強くつむったり、瞼や周りを押したり、目薬をさしたりと色々してしまいました……

No.14 06/05/31 07:13
通行人14 ( 20代 ♀ )

私も同じよぅな感じが続いています。私の場合原因は目の使いすぎ。ほぼ一日中パソコンを見ていたり テレビ や本。 目を休ませないと駄目とわかっていても 見ていました。 頭痛は冷えぴた。 目の痛みは目薬で多少はましになりますが完全に 目をラクにするには三日~五日は 画面や本など避けた方がいいと思います。私の場合 病院の結果 異常はありませんでしたが視力がかなりおちていました。 主さんは何が原因かはわかりませんが やはり病院に行かれた方が良いと思います。

No.15 06/06/01 02:53
お礼

>> 14 レスありがとうございます。
私は最近目がかゆくなってきました…。さすがに怖いので今日病院か痒み止めの目薬買ってきます…
確かに私も目を使ってばかりです!今後しばらくは目をいたわります…;
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧