注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

猫😺飼ってる人、教えて下さい🙇

回答11 + お礼9 HIT数 1418 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
08/07/06 23:30(更新日時)

猫😺♀飼ってるんですが、猫😺飼ってらっしゃる方に質問です💡
フィラリアの薬ってみなさん飲ませてますか❓うち😺は完全室内飼いなんですが、家の周りに蚊が多くてちょっと心配なんです😢以前動物病院に問い合わせたら、犬ほどフィラリアにかかる危険がないし薬も認可されていないので副作用とか考えたら必要ないですよ✨と言われたので昨年は飲ませませんでした💦
ここのスレで猫のフィラリアの薬の事がチラッと出てたので気になって…みなさん、どうされてますか❓教えて下さい🙇

No.690906 08/07/05 02:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/05 03:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は犬・猫を飼っています。犬は毎月フィラリアの薬飲ませてます。猫は飲ませたことありません。犬・猫は同じ動物病院にかかってますが病院側からも何も言われませんよ。我が家の猫も室内飼いです。オス(去勢済)13才です

No.2 08/07/05 04:44
のほほん ( 40代 ♀ 0rrpc )

ひとまず、蚊の駆除をおすすめします。近くに水たまりや、溝はありませんか?ちなみに、わたしのとこは、猫には何もしていません。わたしが蚊アレルギーなので、いろんな対策をしています。

No.3 08/07/05 11:30
匿名希望3 ( ♀ )

猫のフィラリアの薬は確かにあるそうですが聞く所によると猫の心臓は小さいのでフィラリアが育つには環境悪いらしくあまり必要ないとの事 家の猫も薬やってません😊 ちなみにこちら北海道で今までノミも見た事ないんですよ 毛をかきわけて ガムテープでビシッ っての見てみたいですね😂

No.4 08/07/05 11:34
通行人4 ( 30代 ♀ )

生まれたときからしてますね。
でも実家の猫はしたことないけどまぁ元気に20年生きてますよ。

No.5 08/07/05 11:57
匿名希望5 ( ♀ )

うちも😺飼ってますが、してないですね。
基本室内飼いで、時々玄関のドア開けたときや網戸から脱走し何日か旅に行きまた帰ってきます。もう15年生きてます。

No.6 08/07/05 15:36
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

フィラリアもしてないし、今年からワクチンもしません。完全室内飼いだし、大丈夫かなと思ってます。2才・メスです。

蚊がいるなら虫除けしてみては?

No.7 08/07/05 16:41
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

家の猫😺もした事ないです。
完全室内飼いで外に出た事がないので、獣医さんから三種混合の注射だけ受ける様に言われ、毎年それだけ受けています。

No.8 08/07/05 16:53
お礼

ありがとうございます✨
安心しました😊✨
猫と犬両方飼ってるんですね😊✨賑やかで楽しそうです😻

No.9 08/07/05 16:56
お礼

>> 2 ひとまず、蚊の駆除をおすすめします。近くに水たまりや、溝はありませんか?ちなみに、わたしのとこは、猫には何もしていません。わたしが蚊アレルギ… 2さんありがとうございます✨
家の前に木があるせいか、水溜まりはないですがいっぱいいます💧ベープマットとかしてますが、この間部屋に一緒に入ってきたのを発見して心配になりました💦
でも大丈夫そうで安心しました😊

No.10 08/07/05 16:59
お礼

>> 3 猫のフィラリアの薬は確かにあるそうですが聞く所によると猫の心臓は小さいのでフィラリアが育つには環境悪いらしくあまり必要ないとの事 家の猫も薬… 3さんありがとうございます✨
猫の心臓は小さいから大丈夫なんですね✨良かったです✨
ノミ私も見た事ないですけど、噛まれたらスゴイかゆいらしいですよ😣

No.11 08/07/05 17:01
お礼

>> 4 生まれたときからしてますね。 でも実家の猫はしたことないけどまぁ元気に20年生きてますよ。 4さんありがとうございます✨
20年ですか😲スゴイ‼
うちの😺もずっと元気で長生きして欲しいです✨

No.12 08/07/05 17:05
お礼

>> 5 うちも😺飼ってますが、してないですね。 基本室内飼いで、時々玄関のドア開けたときや網戸から脱走し何日か旅に行きまた帰ってきます。もう15年… 5さんありがとうございます✨
してない方の方が多くて安心しました😊うちはまだ2才なんですがずっと元気で長生きして欲しいです✨

No.13 08/07/05 17:08
お礼

>> 6 フィラリアもしてないし、今年からワクチンもしません。完全室内飼いだし、大丈夫かなと思ってます。2才・メスです。 蚊がいるなら虫除けしてみて… 6さんありがとうございます✨
うちも2才の♀です😊ワクチンも確かにかわいそうだし、副作用も気になりますもんね💧どうかなーと思いながら今年も3種のワクチンだけしました💦

No.14 08/07/05 17:11
お礼

>> 7 家の猫😺もした事ないです。 完全室内飼いで外に出た事がないので、獣医さんから三種混合の注射だけ受ける様に言われ、毎年それだけ受けています。 7さんありがとうございます✨
室内飼いならやっぱりワクチンだけでいいんですね✨うちも先月3種しました😊ずっと元気でいて欲しいから色んな事が気になって💦獣医さんが大丈夫と言われたと聞いて更に安心です😊

No.15 08/07/05 17:21
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

再レス失礼します。違うんです💦かわいそうというより、ワクチンは大切なんですけど、去年打った時に、アレルギー症状が出ちゃってこの次打つと、死んでしまうかもと言われたので💦フィラリアも副作用考えたら怖いです。

No.16 08/07/05 17:39
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

家も6さんと同じに、今年の三種で具合が悪くなり、来年は獣医さんと相談しながら、様子をみようかと思ってます。
家は半年に1回血液の検査をしてます。元ノラの為飼った時から、肝臓が少し悪くて…今は治りましたが、検査は受けています。主さんも獣医さんが大丈夫と言われているなら、大丈夫ですよ😃主さんは優しい飼い主さんですね。

No.17 08/07/06 02:07
お礼

>> 15 再レス失礼します。違うんです💦かわいそうというより、ワクチンは大切なんですけど、去年打った時に、アレルギー症状が出ちゃってこの次打つと、死ん… 15さんへ
そうなんですか💦アレルギー症状出るなんて怖いですね‼やっぱり室内飼いならワクチンしなくてもいいんですかね💧来年どうしようかなぁ😢

No.18 08/07/06 02:17
お礼

>> 16 家も6さんと同じに、今年の三種で具合が悪くなり、来年は獣医さんと相談しながら、様子をみようかと思ってます。 家は半年に1回血液の検査をしてま… 16さんへ
猫😺の小さい体に予防接種は負担がかかるんでしょうね😢肝臓ですか…心配ですね😢家の猫😺が去年体調を崩した時は心臓がちぎれそうな思いでした😢
16さんの猫ちゃん😺が元気になってくれますように✨

No.19 08/07/06 23:21
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

獣医さんには、ワクチンは病気予防の為に打つもので命をかけて打つ事はないって言われました。前回の注射の時、ぐったりして蕁麻疹やむくみに苦しんでた姿が忘れられません。代わってあげたかったです。回復までに3日かかりました。

No.20 08/07/06 23:30
匿名 ( 30代 ♀ tk8pc )

うちは猫の数が多いから飲ませてないかな⤵

フロントラインは付けてますけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧