母の死以来

回答5 + お礼0 HIT数 990 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/07/06 17:39(更新日時)

母が亡くなってから、半年たつのですがそれ以来何事にもやる気が出ません。仕事も家事もそれなりにやってますが、仕事は母の闘病中からパートタイムに変えてもらってるのに、それでもくたくたになってしまいます。週末に彼氏と会うのもしんどくなって、会うのキャンセルしてしまうことは度々です。体重も母が亡くなったときに7キロ落ちて以来戻りません。こういう意欲が起こらなかったり体がだるかったりはいつか元に戻るのでしょうか?どうすればいいのでしょうか?

No.691049 08/07/06 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/06 09:07
通行人1 

変毒医薬… 毒という不幸を良薬という幸に変える事かな。例えば:母親の死は不幸だと思いますが、いずれ貴女も天国へと旅立つ日が参ります。そこで愛しの母と再開出来る幸せがあると…苦しみを楽しみに変える事もできるのでは…失礼致しました。🙇

No.2 08/07/06 09:07
通行人2 

父を亡くしてとき私もそうでした。しかし仏壇を買い、毎日供養に明け暮れるうち、次第に今親孝行してる、という自信と、父も喜んでいるという実感が湧いて、癒されました。お母様のために何かしてあげれば主さんも癒されると思います

No.3 08/07/06 12:08
お助け人3 ( 40代 ♀ )

以前私が、抑うつで入院してた時、旦那さん亡くなり、鬱になってた人がいました。

No.4 08/07/06 12:58
通行人4 ( ♀ )

私も5ヶ月前に母を亡くしました。暫くはすぐ私も逝って…と思ってました。鬱病も患っていたから毎日が悲しみだけでした。
でも人はいつか必ず死にます。早いか遅いかだけ

残された父の事を思うと一人にはしておけないのもありますしね…

きっと側にいてくれますよ 亡くなったお母様もね。
想ってあげましょう!

No.5 08/07/06 17:39
通行人5 ( ♀ )

アフロヘアーでおっかさん夢に来た!私ゃこれを一回したかったんだよって!こっちでぐしょぐしょ思うより案外、本人るんるんかも。だって証拠に逝ったら帰ってこないんだもの。追加:ママ好き~と叫んだのに振り向きもせず手をひらひらだけ!ははは~

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧