注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

10ヶ月の👶

回答2 + お礼0 HIT数 827 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/07/07 21:31(更新日時)

17日で10ヶ月になる👶がいます。16日に10ヶ月検診があるんですが未だに一人でお座りもできないんです😔 ちなみに歯もまだ一本も生えてません😥もうすぐ10ヶ月があるのにお座りが出来ないのは遅すぎますよね❓検診に行くのが憂鬱です😔

No.693151 08/07/07 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/07 21:17
匿名 ( ta1pc )

うちも10ヶ月になる👶いますが、お座りが8ヶ月になっても出来なければ🏥に連れてきて下さいと言われましたが、お座りは出来ます。歯は、うちもまだですが、個人差があるので一歳半位までは様子みて良いそうです。お座りの件については大脳からの指令がまだ腰までシッカリ伝わらないでいるのかもしれませんから🏥で相談されても良いかもしれませんね。人によっては、お座りせずにつかまり立ちする👶もいるそうですよ。

No.2 08/07/07 21:31
通行人2 ( 30代 ♀ )

歯についてはまだ心配する必要はないですね。一歳半位まではじっくり待って大丈夫と歯医者さんに聞きましたし。

お座りは確かに少し遅いかも。他の成長はどうですか?
あとは親がまだできないと思っていても見る人が見れば実はできてるってこともあるし、検診が憂鬱ってのもわかりますが診てもらった方が早い気はします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧