注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

気が狂いそう

回答6 + お礼1 HIT数 1464 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/07/10 12:21(更新日時)

夫が心配症過ぎて嫌になります😢1歳2ヵ月の娘がいますが、すぐに病院連れていきたがります。今日は日焼けで病院に行ってと言われました。赤く腫れてるとかでなく、少し焼けた程度です。あと、蚊に刺されて菌とかもらってるかも…頭に汗かきすぎ異常だ…すぐ病院病院です⤵⤵

公園に行けば危ないからとずっと抱っこ、砂を触ればすぐお手拭きで拭くし長くなってしまうので書き切れませんがまだまだあります。一番嫌なのは知的障害かもしれないって言われることです😢マイナスなことばかりで嫌になります。大丈夫と言えば子供が心配じゃないのかと怒られます。育児が辛いです😢

No.693811 08/07/07 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/07 22:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

一度旦那さんがお子さん連れて病院なり保健所なり相談に行かせてはどうですか❓

そんなことかぁ💨って先生に言われてみるのいいかもですよ😃

うちの旦那も心配性で私は恥ずかしかったです💧

だから笑われた💨心配しすぎ💨薬もなにもない💨
って話してくうちに言わなくなりました👌

No.2 08/07/07 23:13
悩める人2 ( ♀ )

あ~~鬱陶しい旦那だねぇ💦私だったら「いちいちうるせぇなぁ👊神経質な子になったらおめぇのせいだぞ💢」と、キレますね😤
その、しょっちゅう手を洗うっていうの、やめた方がいいですよ💦友達がそうだったんで、子供がお友達と遊んでてもすぐに戻ってくるの!手が汚れたと!大きくなっても、なんかノビノビしたとこがなくて友達は自分がキレイ好き過ぎて神経質に育ててしまったと嘆いています💦

No.3 08/07/07 23:15
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も1さんに賛成です。
病院行けって言われたら、この前も病院で、こんな事位で病院に来たら、本当に病気の子を見られないって怒られちゃったから嫌だ。パパが連れて行ってよ。と言って何回も繰り返す内、病院替えたりしても同じ事言われるでしょうし、治るんじゃないでしょうか💧
もしくはお姑さんに言って頂くとか…💦

No.4 08/07/07 23:40
通行人4 ( ♀ )

なんだか笑えるご主人ですね~😃
1さんのおっしゃるとおり旦那様に本当に病院に連れて行ってもらって無駄なお金を何回か払うと考えが変わるかもね
病院行くと必ず要らない病気ももらってくるし、病院嫌いになるはず。

No.5 08/07/08 00:08
匿名希望5 ( ♀ )

必要以上に細かすぎな旦那様ですね⤵


お子さんの将来が心配です⤵良い環境だとは思えません😞


主さんが言ってもダメなら、他の方に言ってもらうとか、先生に話してもらうとかした方が良いと思います。

No.6 08/07/08 05:38
匿名希望6 ( ♀ )

どなたか 助言して 下さる方は いませんか?育児の 先輩とか 後 神経質に手を 洗いまくると やがて 自分も他人も 汚く見え 好きな人が できても 手を繋ぐことも 出来なくなるそうです。もちろん💏 なんてもってのほか結婚どころか 友達も就職も できない それでもいいですか?

No.7 08/07/10 12:21
お礼

遅くなって申し訳ありません🙇レスありがとうございます🙇
うちの旦那は日曜日しか休みがないから必然的に病院は私です😭
近くに助言してくれる人も頼る人もおりません💧
子供よりも旦那を病院に連れていきたいくらいです😣
手を拭くのはよくないとのことで潔癖になるからって伝えます。
皆様一括ですみません。ありがとうございました☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧