注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

悩んでます。

回答1 + お礼1 HIT数 642 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
06/04/15 00:04(更新日時)

1週間ごとに締切のある仕事を2週間分まとめてやってと言われました。しかも5日以内に…私が休暇を貰うんで仕方ないですが休暇中代わりにやる人いなくて休み明けにいっぺんにやるしかないって言われました。5日以内に終えるのは無理な量。かといって次の週には持ち越せない。前に手伝えないって断言もされてる。人間関係もうまくいってなくて孤立に近いです。朝行くと私の机散らかされてたり荷物が置かれてたりします。

タグ

No.69411 06/04/14 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/14 22:40
匿名希望1 

前にスレ立ててましたね。
多分会社側は有給をとらせたくないのでしょう。しかし有給を認めないのは労働基準法に違反するので、そういう条件を出して休みを返上させるつもりか、出来なかった場合に嫌みを言いたいだけでしょうね。
一週間ごとに締め切りがあるなら、主さんが休んでいる間に締め切りが過ぎてしまいますよね?
それに、主さんが5日間で仕事が出来なかった場合にも締め切りは過ぎてしまいますよね。
普通の会社なら別に手をうっているはずです。締め切り過ぎたらその会社の責任ですし。

主さんの労働条件は知りませんが、一度その期間では仕事が間に合わない事を伝えてみて、それでも対応してくれないなら前にもおっしゃってましたが退職も仕方がないですね。

No.2 06/04/15 00:04
お礼

>> 1 連日の同じようなスレに回答いただきありがとうございます。会社側は平日に休まれると困るみたいです。渋々休みをくれたので…。
確かに、私の休み中にも締切が来るのでその間どうするんだろう?という疑問はあります。聞きたいけど聞けない雰囲気です。最悪、いっぺんに仕事する事になってもやれるだけやって、退職の意志は伝えたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧