2チャンネル…廃止すべきじゃないかな

回答35 + お礼3 HIT数 3787 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/06/18 00:06(更新日時)

皆さん知っての通り、先日秋葉原で無差別殺人が起きてから2チャンネルで後を追う様に無差別殺人予告の書き込みがありました(実際する気はなかったみたいですが&警察に補導されましたが)

私は前々から思っていたのですが、2チャンネル廃止するべきじゃないでしょうか?
本人の知らない所で悪口スレや個人情報流出が流れたり(ちなみに私が昔いた会社では本人の許可なく写真を2チャンネルに載せた人がいて、社内で大問題になり携帯持ち込み禁止になってしまいました)、結果的に引き籠りなどの手伝いをして事件に繋がってしまったりもします

2チャンネル全てのスレが悪い訳ではないのでしょうが、2チャンネルは悪い節が目立ち過ぎると思うんです

秋葉原の事件に関しては、無差別で殺された方を思うと悔しい気持ちでいっぱいです。
秋葉原のほこ天が暫く廃止なら2チャンネルも廃止するべきだと思うんですが、皆さんはどう思いますか?

賛否両論あるでしょうが、御意見聞けたら嬉しいです

No.695831 08/06/16 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/16 23:16
通行人1 ( ♂ )

書き込む人間が悪いだけ😒

2chが悪いわけじゃないです😠

悪いのは100%書き込んだ人間だけ😣

No.2 08/06/16 23:16
通行人2 ( 10代 ♂ )

そうなるとこういった掲示板も廃止だね
自殺予告なんかもあるしね

No.3 08/06/16 23:26
匿名希望3 

どうでしょうね
廃止したからって解決はしませんからね😥

No.4 08/06/16 23:35
もっち ( 10代 ♂ Saoo )

無知だな

もっとインターネットというものを理解したほうがいい

No.5 08/06/16 23:36
匿名希望5 ( ♀ )

廃止反対です。
リアルな意見の書ける所も必要だと思います。

No.6 08/06/16 23:49
通行人6 ( 30代 ♀ )

2ちゃんだけ廃止にしてどーすんの😥

ブログだって匿名で好き勝手書き込みできるから誹謗中傷の巣窟なのよ

大きな掲示板ひとつを廃止すればいいなんて簡単な問題じゃないのですよ

No.7 08/06/16 23:49
通行人7 

2ちゃんねる廃止しても他の掲示板で同じようなことしてたら意味なくね⁉

No.8 08/06/16 23:56
匿名希望8 ( 40代 ♂ )

憲法では言論と表現の自由が認められてるのを知ってるのかな?

言論と表現の自由を弾圧するなら憲法の改正が必要でしょ?

憲法が改正されたらこのサイトもダメになるよ。
もちろん週刊誌もダメになるし

それらをふまえた上でも規制したいなら与野党の国会議員に働きかけて憲法を改正してもらうしかないよ

No.9 08/06/16 23:59
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私は閉鎖反対です。結局荒らしてるのは、極一部の暇人だと思います。あと、医療関係の相談板や受験関係の板では、2ちゃんねるの印象が変わります。他人なのに、顔も見たこともない人に、自分の知る限りの知識や情報を書き込んでます。ガセや完全な嘘でも構わないのに、殆んど無いです。
『自殺したい』って書き込みには厳しいけど、2ちゃんねらーだからこその良い言葉が書かれてます。
悪い所はネタになります。もっとテレビ等のマスコミで報道されていない『情報』を知って下さい。

No.10 08/06/17 00:11
お礼

お礼一括ですみませんm(_ _)m
皆さん廃止反対の意見が多いんですね、私は2チャンネルをちゃんと覗いた事がないので細かい事まで知らず、気分を害した方がいらっしゃったらすみません🙇💦

確かに、2チャンネルを廃止しただけではどうにもなりませんね…モバゲーやらmixiやら、犯罪の手助けをしてしまう物は考えればいくらでもありますしね(>_<;)

でも、何をどう変えればネットが原因での犯罪は減少するんでしょうね…携帯やらパソコンが流通し初めてからそういった事件増えましたしね(;_;)

皆さん、貴重な御意見ありがとうございましたm(_ _)m

No.11 08/06/17 00:16
匿名希望11 

2チャンも ここも かわらないと思うよ

No.12 08/06/17 00:21
匿名希望12 ( 30代 ♂ )

廃止はやりすぎと思うが、管理はもっと厳しくしても良いかもね。

言論と表現の自由を盾に、反吐が出るようなスレやレスの書き放題は如何なものか?と感じる時もあるし😥

現実は、デカく成りすぎて手の着けようが無いんだろうけど😂

No.13 08/06/17 00:21
匿名希望13 ( ♀ )

携帯からでも2チャンネル見れるのですか? よく2チャンネル聞きますが 必ず悪く言われてますよね? 覗いて確かめてみたいのですが 携帯からみれますか?

No.14 08/06/17 00:22
通行人14 ( 10代 ♀ )

私も反対です😣
過去ログとか見てたらかなりいい話とかあって…2チャンには泣ける話もあります😃
荒らしはこの掲示板も一緒ですしね💦
機械やシステムが悪いのではなく、私達人間が使い方を誤っているだけだと思います😃
モバゲーも、クラスの人の知らない一面が見れたりして新しい友達のきっかけになったり…
悪ばかりじゃないです😃

No.15 08/06/17 00:28
通行人15 ( ♂ )

ネットが無かった時代、テレビ報道の裏が取れなかったから正にやりたい放題だった。
そんな時代に戻って欲しくない。
テレビ等に対して自由にものが言える場所は必要です。
メディアが流行らそうとする流行を相対化して茶化せるような。

No.16 08/06/17 00:30
お礼

沢山書き込みありがとうございますm(_ _)m
廃止はしなくても、個人情報流出みたいなスレだけ管理が行き届いていれば良いですね(^_^;)

九州やら池袋やらの予告書き込みをした人がすぐ捕まった様に、危ない書き込みがあったらすぐ警察が動いてくれる様な感じだと、助かりますよね😺

良いスレはみんなで盛り上げていって、悪口でも中傷でも書きたい放題荒らし放題っていうのだけなくなれば2チャンネルも悪い評判とかなくなるんでしょうねo(^-^)o

No.17 08/06/17 00:33
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

私は廃止に賛成です。
全てが悪だとは思っていませんが、もう少し規制すべきかと。

携帯でも見れますが、個人情報が流され過ぎていて呆れました。

私は職場にいた2ちゃんねらーに個人情報を載せられ、晒し者になりました。

上に報告し、今は退職しましたが、その職場の2ちゃんねらーである上司は、どこかに飛ばされただけです。

個人情報が載る掲示板なんて存在していいんでしょうかね。

廃止が無理なら規制してほしいですね。

No.18 08/06/17 00:35
匿名希望18 ( 40代 ♂ )

2チャンネルについて少し前から調べてたのですが今の様になったのはどうも『電車男』の書籍化映画化による興味本位の輩が増えたのが原因のみたいだね。
新規ユーザー(特に中高生)の書き込み対して古くからのユーザーが意見を言うと新規ユーザーが逆ギレし、暴言を吐いた結果今の様になってしまったらしい。

電車男が有名になる前の2チャンネルを何度か覗いた事あるけど今の様に荒れてはいなかった、サイトや板自体は悪くは無い!そこを利用する人間に問題がある。
2チャンネル廃止した所で別の板でまた同じ書き込みはあるから結果は変わらない。


auオークション(モバオク)も未成年者が簡単に登録出来るが為に、ここ2~3年トラブルが増加してる。
ネットは匿名だから正体が分からないと思ってる輩が多過ぎなんだよね。
警察が動いたら匿名性の強いネットだって簡単に正体は分かるよ。
それが証拠に福岡、群馬で『殺人』を予告した未成年者が捕まってる・・・・。

No.19 08/06/17 00:43
通行人19 ( 20代 ♀ )

13さん
見れますよ~確か。友達が見てた気がする

確かに2チャンなくなっても似たような掲示板はごまんとあるし…根本的な解決にはなりませんね(-_-;)
ここも大して変わんないしね…
何をどう変えれば…
匿名をなくす。とか
本名でしか書き込みできないようにする。
とか?

No.20 08/06/17 00:57
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

2チャンが悪口だけの掲示板とは限りませんよ

私が好きな俳優さんのスレを2チャンで見つけたけど悪口なんて一つもなくて逆にびっくりしました💦

確かに2チャン=叩き、悪口、怖いってイメージだけど全てそうとは限らないですね

No.21 08/06/17 01:03
通行人21 

2ちゃんねる廃止は反対!
残虐な事件を起こした加害者は何故、死刑にしないで世の中にまた出すのか。
ためになる話、沢山聞けます。
涙が出る話も同感する話も沢山あります。
2ちゃんねるが有名になる前から、一部の人の悪質な書き込みは、ありました。
ただ今は、書き込めばすぐに広がる、ニュースにすぐ取り上げられるサイトになったために、話題性には注目されますよね。
ネットの怖さを知らない輩が増えたのは同感に思う。ただ名誉毀損になれば、どうなるかぐらいわかるはず。
ちなみに書き込んだ相手を特定する事が出来る輩も多いからどっこいどっこいみたいな感じする。

No.22 08/06/17 01:08
匿名希望22 ( ♀ )

ここも酷い人多いよ、どのサイトも変わらないよ。

No.23 08/06/17 01:24
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

『ネットや2ちゃんが原因』ではなく、『人間が原因』です。親の教育や、マイノリティを排除しようとする社会、過激なシーンの多い〇〇(漫画なり映画なり)、学校裏サイトや闇サイト、これらは全て人間が作ってます。テレビ等で報道されてる様に、他者や何か(政治等)に原因を見い出せば、自分(視聴者)は安心だと思います。でも、もっと他者に優しく、マイノリティを受け入れる、と言うような一人一人で形成される社会が必要だと思います。環境問題や交通事故、自然災害と同様に『自分は関係無い』の考えは一人一人が捨てるべきではないでしょうか。

No.24 08/06/17 01:37
匿名希望24 

2チャンは、被害者いるにも関わらず晒された情報を管理人が放ったらかしにするので嫌いです。

そういうの正せば普通の掲示板なんでしょうが。
金持ってるんだから、裁判で負けたら賠償金払えばいいのに。

管理人は複数いるけど、個人情報晒したり、特定企業や団体の誹謗中傷など誰も削除しないし。乙武とZ武は違うみたいだし…。

犯罪加害者の家族の写真や、個人ブログへの攻撃など、普通の掲示板でないことは確かです。
実際にネットに写真ばらまかれ、人間不信になって外を歩けなくなった女性もいますし。今も精神科通ってんじゃないかな。

私は廃止してもいいと思います。

No.25 08/06/17 04:18
匿名希望25 

主は良識派を気取って的外れなレスを繰り返しているけど、どのくらい2ちゃんねるのことを知ってるんだか。アキバの事件だけを取り上げて2ちゃんねるの存在自体を否定してるけど、そんなのただの魔女裁判じゃないのか?主の考え方のほうが民主主義にとってはよっぽど危険だ。

ここの掲示板も2ちゃんも無料だ。見るのも嵌まるのも無視するのも自由なはず。中には法律を犯している馬鹿もいるが、奴らもサイト内で徹底的な叩きにあい、ともすれば逮捕されている。じゃあ聞くが、2ちゃんねるがなくなったら日本は良くなるのか?絶対にこの掲示板には今後も犯行予告や犯罪マンセーのDQNが現れないとの確証はあるのか?参加閲覧が本人の自由意思に任されている限りどの掲示板も同じリスクがあるはずだ。この掲示板にもし犯行予告が記載されたら、直ちにサイトを閉鎖することに賛成できるかい?

ゲームに参加しないヤツはルールをとやかく言う資格はない。

No.26 08/06/17 06:42
通行人26 

確かに「2ちゃんねる」は危険な掲示板であるけど、一部分の事件性のあるスレで全て廃止するのはどうかと思います。
(犯罪性のあるものは取締り逮捕されるべきですが…)
「2ちゃんねる」は利用する側の、事実を見極める力が問われる掲示板だと思います。

そう言う点では、掲示板はどこも同じかもしれませんね。

No.27 08/06/17 07:16
匿名希望27 ( 10代 ♀ )

オタクが大反論してる😂

No.28 08/06/17 11:57
匿名希望28 

>>27
厨房。宿題やったか?
早く終わらせてママの手伝いしなよ

No.29 08/06/17 12:27
匿名希望29 ( ♀ )

2chなくなったら思いっきり意見言える場所もなくなっちゃうよ埈こことかは、正しいこと言ってても、感情的に削除されるもん昱
2chの悪い場所はごく一部だし、他にもひどい掲示板はたくさんあるから、なくしたところで何も変わらないと思う。だから反対です渹

No.30 08/06/17 12:48
匿名希望30 ( ♂ )

主さんのような主張は例えればテレビは悪影響な番組があるから廃止しろというようなもの。
テレビが悪いんじゃなく一部の番組が問題なのと一緒。

ひき逃げや飲酒運転があるから車を無くせというようなもの。

2ちゃんがあるから事件が、問題が起こるんでしょうか?
どんな事件でも一番の原因根本は人間にあると思いますよ。

No.31 08/06/17 14:08
通行人31 ( 10代 ♀ )

悪い節が目立ち過ぎている、といのはメディアが2ちゃんねるの悪いところばかり取り上げているのが原因なんじゃ…。

2ちゃんねるには優しい人、物知りな人、面白い人もたくさんいます。

個人情報晒したり、殺人予告をする輩はねらーだって嫌ですし、そんな事をするのはただの馬鹿です。

No.32 08/06/17 15:08
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

未成年は書き込みできないようにするとか、そんな風に規制してほしいですね。
すぐにネポリが動くとか。

No.33 08/06/17 15:22
もっち ( 10代 ♂ Saoo )

主は途中で廃止しなくてもって返事書いてるだろ

言い方変えても皆と同じ事しか言えてない事に気づけよ馬鹿共が

No.34 08/06/17 15:34
通行人34 

日本最大の掲示板2ちゃんねる…
パソコン持ってりゃ誰でも覗いたり書き込んだりしませんか?
それで2ちゃんねらーですか?数回アクセスしてロムしたレスした。そんで2ちゃんねらー?
アキバの人殺しはauグリーにも出入りしてたようだし、何で2ちゃんだけが突き上げ喰らうのかね?はい日本最大の掲示板はそれなりに影響力が大きいんですよ。タブー暴露に恐れる政財界やネットの台頭を恐れるマスコミがタッグを組んで2ちゃんやネット潰しに取りかかっている。凶悪事件が起きれば『2ちゃんねらーがまたやりやがった!』と大騒ぎする。そんで世間の風潮を2ちゃん潰し、ネット規制に持っていく。で人権擁護法案などでネット規制され、一番の悪であるマスコミは規制から外され蚊やの外。権力の狗、マスコミって本当汚ねえな。毒電波垂れ流しのマスコミこそ規制すべきだ。

No.35 08/06/17 17:54
お礼

主です、お礼遅れましたごめんなさい🙇💦

貴重な御意見色々と本当にありがとうございますm(_ _)m
本当にそうですね、悪いのはそこに書き込む一部の人間ですもんね(;´―`)
最近きっとそういう人達が増えてるんですよね、私も数回ですが2チャンネルを覗いた事があります。
好きなバンドの話を覗きたくて、見てみたら凄い叩かれてたりおっさんだの気違いだの書かれてて凄いショックだったんです😿

後は、その人の知らない間にその人の行動を晒される様な書き込みが沢山あったり…

そんな書き込みばかり見てきて、今回の秋葉原の事件が起こったので2チャンネルに対して悪いイメージばっかりでした。でも、普通に良いスレもあるんですよね(´ω`)

良いスレがもっと目立つ2チャンネルになる事を願います。
廃止は言い過ぎでしたね、気分を害された方本当にごめんなさい(;_;)

後、>>33のもっちさん、庇って下さってありがとうございます、嬉しかったです(*^^)

No.36 08/06/17 18:47
匿名希望36 

他人 企業の誹謗中傷
ばっかりする
礼儀知らずが集まる
オタク掲示板のこと?

No.37 08/06/17 23:05
匿名希望28 

そうですが、何か?

No.38 08/06/18 00:06
匿名希望38 ( ♂ )

2chは殆ど行きませんし、なくなっても別に構わないです。

2chに限らずですが、最低限のルールは必要だと思うので、そういうものが無い、あるいはあっても殆ど実効性がない(表記だけ)ような提供サイトというのは、利用者にとって精神的苦痛をもたらす場合も多々あると思うので、一部の呵責のない人々にとって都合の良いような運営サイトは、無くなっても構わないし、少なくともあまり多くは存在しないで欲しいと思ってます。

ただ、2chは取締.管理の問題などある程度予想がつくので、不安があれば基より利用しなければ済むのですが、中には利用規約を設け通報などの機能を設けているにも拘らず、ルールの具体的な中身は曖昧にしてトラブル等に殆どタッチしてこないサイトというのもあり、それら「規約」と「通報」の機能から浮かべる印象と、実際の管理.運営がかけ離れているという場合、事前の選択回避が甚だ難しく、利用して後、詐欺にあったような不快さを被るケースはあります。

2chとは違う質の悪さ...。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧