感じの悪い接客

回答34 + お礼32 HIT数 3654 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/06/02 00:34(更新日時)

スレ読んで下さってありがとうございますo(^▽^)o さて昨日の買い物をした時の事なのですが… コク〇ンドラッグでトイレットペーパーを買おう思ったんですけど、いつもの置いてある場所(入り口付近)になかったんですね。それでレジの薬剤師さんに、どこですか?って聞いたら、「入り口です」との返答。     もう一度確認したんですけどやっぱりないんです。で、「ないんですけど…」って聞いたら「じゃ、ないですね」表情一つ変えず、この一言…(→o←)ゞ     もっと他に言うべき言葉ないのかな、と。あるべき商品をきらしたのだから「申し訳ありません」は基本だと思いませんか!ヾ( ´ー`)  何だか最近本当にレジで嫌な思いする事が多くて。ロボットみたいな感情のない人が多すぎませんか?なので凄く感じのいい人に当たると、幸せ感じてしまいます。皆さんはレジで嫌な思いした事ありますか?色々教えて頂ければ嬉しく思います!長文失礼しました(*u_u)

タグ

No.69632 06/05/31 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 06/06/01 01:21
お礼

>> 33 某ファーストフード店で働いてます。自分はこう言うお客様にはならないよう気を付けています。 ・ボソボソと注文する人 ・飲み物の名前だけ言ってサ… レスありがとうございます!(・ω・)/ そうですね、混んでいる時ほど、このようなお客さん多い気がします…。自分の事で精一杯なのかな?でも自分もどこかで店員さんに迷惑掛ける事があるかも知れないので…、頂いたご意見を参考に気をつけたいと思います☆(^_^)v

No.52 06/06/01 01:28
お礼

>> 34 レジにずら~っとお客さんが並んでるのに、店員は何をしてる?みたいなときはイライラしますね(-"-;) 早くレジに呼び出せよ!って言いたくなる レスありがとうございます!o(^▽^)o そう言う時、ありありです!でも様子を伺っていると、やっぱり店員さん要領悪い方の時が多いです。丁寧なのは良いのですが…、かつ迅速に周りの雰囲気を察してやって頂きたいですね☆本当にまだ見習いさんだったら仕方ないかも知れないですけどね…。でも厄介なお客さんが中にはいて、そう言うのもレジ行列の要因にもなるので、微妙ですね…!(→o←)ゞ

No.53 06/06/01 01:40
お礼

>> 48 私は今、接客業の仕事してますが…それは上司からして悪いですね。 私達はもし、在庫が無くても一度、在庫を確かめに行きます。もしかしたら残ってる… レスありがとうございます!通行人48番さん、私の不満を理解してくださり、店員さんのすべき事を指摘してくださってどうもありがとう!ヽ(゜▽、゜)ノ やっぱりそれが普通ですよね?!普通なのに普通じゃない方が多いものだから、そう言う意見聞くと凄いホッとします!嬉しいです…! 48番さんの様な方ばかりならどんなに良い事か…。たくさん買い物しすぎてしまうかも知れません!   o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪

No.54 06/06/01 01:44
お礼

>> 50 あたしも100均で「すみません、○○ありますか?」って聞いたら「そんなのありません」って言われました!!客にどういう態度とってんだ!って感じ… レスありがとうございます!('-^*)/ ここにも私と似た様な経験をした方が!そうじゃないでしょう、って!一言足りないんですよね!何だかそこで買い物して、その儲け分がその人の給料になるのなんて…、一体全体なんなんでしょうね?! (`ε´)

No.55 06/06/01 01:57
通行人48 ( 20代 ♀ )

やっぱり、お客様があっての私達だと思います(*^_^*)
来ていただいた事に感謝して気持ちよく買い物していただき、『又来たいなぁ』って思って頂けるようなスタッフでなければ一人前ではないと、いつも店長に言われてます(^^ゞ
私が行ってる所は、主さんになさったような態度をしてるとクビにされちゃいます(>_<)

No.56 06/06/01 02:12
お礼

>> 55 たびたびのレス、ありがとうございます!ヾ(≧∇≦*)ゝ 通行人48番さん、あなたは店員さんの鏡!店長さんも、素敵な方ですね!教えられて初めて分かる事もたくさんありますものね…!改めて、上の方がしっかりした教育をしないと駄目なんだなぁ、と思いました☆ 48番さん、変なお客さんもたくさんいるでしょうけれど、メゲずに頑張って下さいね☆本当にどうもありがとう! ♪(*'-^)-☆

No.57 06/06/01 02:27
通行人48 ( 20代 ♀ )

ぃえ②(^^ゞ
確に嫌なお客様も居ますが、それでもお客様ですから(^_^;)
最初が嫌なイメージでも、こちらが笑顔でいつも接していればそのうちお客様も笑顔で良いお客様になります(*^_^*)
何だか私が主さんに救われてる気が…ぁりがとうございます(。^o^。)

No.58 06/06/01 13:17
お助け人14 ( 20代 ♀ )

こちらのスレ・レス見て、
接客業について、改めて色々考えさせられました
私も、これから今まで以上に気をつけたいと思います。
仕事も、買い物も…。
皆様も、従業員に対して「思った・感じた・された」そんな時、
我慢なさらずハッキリ言ってやって下さい。
言われないと分からない人、いますし…。
その店や企業…全てが…しっかりしている訳では無いですから(情けない(-.-;)

人間に「絶対」はない

気をつけてても、受ける人によって、その事が「嫌」も「良い」
もありますし、本当、
簡単な様で難しい問題。ですね。
主さん、勉強になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m
それでは…

No.59 06/06/01 21:16
通行人59 ( 20代 ♂ )

私も接客業して長いですが、お客さんの要求度が年々高くなってる気がしてます。みんなそんなに立派なわけじゃない。なのに、相手には過度に期待しているのではと。従業員の立場からすれば、「お客様は神様」だと勘違いしてる人が多いと私は思います。レジに何人も並んでいても、人がこないのは、もしかしたら休憩中なのかも、と思ってほしいです。急いでレジにきても当然だという顔をされると、やるせないです。人に対して冷たい世の中やなぁ、とつくづく思ってます。長文失礼しました。

No.60 06/06/01 22:06
匿名希望27 ( ♀ )

横レス失礼します↑私はお客様は神様と思いますよ。ご来店頂ける事によって、その売上の中から会社は利益を得、そこから私達のお給料はでているから…。感謝しなくては

No.61 06/06/01 22:26
通行人61 

私も接客してます。お客さんは大切なのはわかってます…でも…
(;_;) ほんとにお客さんの態度が悪すぎる…(`ε´) 言い方を考えてほしい(;_;)同じ人間なんだから…
感情あるし、態度にださないようにしてても… お客さんにも気をつけてほしい…

No.62 06/06/01 23:56
お礼

>> 57 ぃえ②(^^ゞ 確に嫌なお客様も居ますが、それでもお客様ですから(^_^;) 最初が嫌なイメージでも、こちらが笑顔でいつも接していればそのう… 何度も私なんかのスレにレスして頂き、ありがとうございます!私も48番さんに救われました…!ありがとうございました☆m(_ _)m(^O^)

No.63 06/06/02 00:03
お礼

>> 58 こちらのスレ・レス見て、 接客業について、改めて色々考えさせられました 私も、これから今まで以上に気をつけたいと思います。 仕事も、買い物も… お助け人14番さん…、何度もレスありがとうございますね!ヽ(゜▽、゜)ノ 何だか永遠のテーマの様な気がします。人間の感情って複雑ですからね、考えも人それぞれですし。真面目に答えて頂き、嬉しいです!どうもありがとう☆ (*^o^)乂(^-^*)

No.64 06/06/02 00:11
お礼

>> 59 私も接客業して長いですが、お客さんの要求度が年々高くなってる気がしてます。みんなそんなに立派なわけじゃない。なのに、相手には過度に期待してい… レスありがとうございます!♪(*'-^)-☆ そうですね、今回スレ立てて、皆さんから接客の立場、お客さんの立場から貴重な意見を頂き、それは痛いほど感じました。何だか短気な人が増えたのかな?欧米化の影響が顕著に感じられる今日この頃です…。 (ρ_-)o

No.65 06/06/02 00:23
お礼

>> 60 横レス失礼します↑私はお客様は神様と思いますよ。ご来店頂ける事によって、その売上の中から会社は利益を得、そこから私達のお給料はでているから…… 27番さん、たびたび来てくれてどうもありがとうo(^▽^)o 同じ接客業の方でも、賛否両論ですね。。でもその気持ち、とっっても大事ですよね!接客だけではなくて、全てにおいて基本ですよね!感謝の心…☆みなさん、考えてみて下さいね☆[今日はどれだけ感謝しましたか…?](σ・∀・)σ

No.66 06/06/02 00:34
お礼

>> 61 私も接客してます。お客さんは大切なのはわかってます…でも… (;_;) ほんとにお客さんの態度が悪すぎる…(`ε´) 言い方を考えてほしい(… レスありがとうございます!o(^▽^)o 本当に、大変なお仕事だと思います、接客業…。受け流せる人は、大した事ではないのかも知れませんね。そんな出来た人は、ごくほんの一部でしょう。酸も甘いもかみわけた人でないと、難しいでしょう…。でも、私は嫌なお客さんでもないし、普通にありませんか?と尋ねただけなのに、あの様な応対は…、どうなんでしょうね?(?_?) 幸い、ここにレス下さる方達は、ほとんどの方大丈夫みたいなので、安心しましたケド…(^o^)v-~~~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧