注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

水がきらいな娘

回答2 + お礼1 HIT数 707 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/07/09 22:13(更新日時)

もうすぐ4才の娘が水が嫌いで…顔を自分で洗いません。私がタオルでふいたりしてます。どうやって教えたらいいのでしょうか?何かいいアイディアがあれば教えてくださいませんか?
水泳をならわせたらいいのかなとも思いましたが…アトピーがひどく医者からプールは塩素が多いのでなるべくやめといた方がいいと言われました。
プールの季節なのに顔に水がかかっただけで泣きそうになるし、顔をそむけて水であまり遊びません。

タグ

No.696520 08/07/09 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/09 13:01
通行人1 ( ♀ )

従姉妹の子も水ぎらいでしたがスイミングに行くようになり大丈夫になりました。
でもアトピーに悪いのですね~それなら自宅でビニールプール(親が監視のもと)で遊びながら水にならすしかないのかも…

No.2 08/07/09 21:07
通行人2 ( ♀ )

お風呂は大丈夫❓
大丈夫なら…お風呂でパシャパシャ💦水面を手でして遊んだり慣れてきたら顔に水(お湯)しぶきをかかるくらいにして…徐々に水に慣らして見ては❓
嫌がるようなら一時ストップし顔とかにかかっても大丈夫なら、両手で水を救って少しだけ顔につけてはタオルで拭いて見てはどうかな❓

顔洗いにはなかなか程遠いかも知れませんが、朝は濡れタオルを渡して自分で拭いてもらい仕上げはママがしてあげてみてはどうでしょうか😊

いっぺんには難しいでしょうから少しずつ…ね😉

No.3 08/07/09 22:13
お礼

お風呂ではシャンプーは大丈夫です。(目をつぶって下をむいているので)…湯船では水がかかるのを嫌がります。
優しい御意見ありがとうございました。嬉しかったです。
明日の朝からぬれタオルをつかって自分でふかせてみます。お風呂でも水に慣れさせたいと思います。予想外にあたたかい回答をいただけたので質問してよかったな~と思いました。まだまだ気長に頑張らないといけませんが、イライラしないでつづけていければいいなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧