交通事故の現場検証で😥

回答14 + お礼16 HIT数 5051 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♀ )
08/07/10 20:17(更新日時)

交通事故の、事故処理に、警察官が私服で自家用車で来る事ありますか?
私は初めて見ました😥
加害者の保険屋と一緒に現れた警察官?は本当に警察署の事故処理係なのでしょうか?

タグ

No.697306 08/07/09 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/09 21:53
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

刑事課の職員ではないでしょうか。
システムはわかりませんが火災時の現場検証にも私服警官が来ていたので、おかしいことではないと思いますよ。

No.2 08/07/09 21:58
お礼

>> 1 警察署の事故処理係と名乗られました。
私が、今迄見かけた事故処理は、警察署の事故処理車が来て、制服の警察官が処理している様子しか見てなくて…事故から2日経ってからの現場検証で、相手の保険屋と一緒に現れたから、少し気になりました。
考え過ぎでしょうか。

No.3 08/07/09 22:03
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

交通課は青い制服を来ているイメージがありますが。偽者の可能性もありますね。もし保険やなら法律にふれる行為ですので最寄りの交通課に電話して聞いてみればいいんじゃないですか。

No.4 08/07/09 22:07
お礼

>> 3 そうなんです😥
私も、そのイメージがあり現場検証中に違和感を感じてました。
やはり警察署に問い合わせた方がいいのかもしれませんね😔

No.5 08/07/09 22:20
通行人5 

名乗っただけですか?公務中なら必ず、身分を示す警察手帳の開示があると思いますが。
2日も経って、それも相手方の、保険屋さんの車に乗って来ること自体、おかしいと思います。
警察に問い合わせをされたほうが、いいと思いますよ。

No.6 08/07/09 22:22
匿名希望6 

保険屋と現れる警察官は居ないよ。

No.7 08/07/09 22:32
お礼

>> 5 名乗っただけですか?公務中なら必ず、身分を示す警察手帳の開示があると思いますが。 2日も経って、それも相手方の、保険屋さんの車に乗って来るこ… ○○警察署の△△ですと名乗っただけでした😥
身分を証明する物は一切提示なかったです。
何だか変だと思いつつ、現場検証しました。
息子は怪我して、バイクも壊れてるのに😔
思い切って警察署に問い合わせてみます。

No.8 08/07/09 22:36
通行人8 ( 40代 ♂ )

事故の事後連絡で現場検証する場合、大抵は管轄の警察署に当人同士が呼ばれます。
その後、警察官立ち会いで現場へ…が一般的かと。

No.9 08/07/09 22:39
お礼

>> 6 保険屋と現れる警察官は居ないよ。 一体どうなってるのか😔確認しないと駄目ですね。

No.10 08/07/09 22:43
お礼

>> 8 事故の事後連絡で現場検証する場合、大抵は管轄の警察署に当人同士が呼ばれます。 その後、警察官立ち会いで現場へ…が一般的かと。 息子と私に、相手の保険屋から『現場検証の時間が決まりました。何時に現場に来て下さい』連絡があり、言われた時間に現場に行きました😔
息子は管轄の警察署には呼ばれてません😥
一体どうなってるのか分からなくなりました。

No.11 08/07/09 22:56
通行人11 ( 10代 ♂ )

まあ偽物なら保険はおりないからわざわざ偽物を使う保険屋はいないでしょう

No.12 08/07/09 23:00
お礼

>> 11 益々分からなくなって来ました😥
スッキリするには自分で警察署に確認するしかないですね😔

No.13 08/07/09 23:27
通行人13 ( ♀ )

ちょっと不思議な話ですね?
そんなことして得する事といったら、過失割合くらいかなぁ?

相手が名乗ったのなら、その警察署に電話して本人をだしてもらうのが一番手っ取り早いですね!

それで本当に本人が出てきたら
『なんで私服で相手の保険屋と同乗して来たのか気になったので確認したかったんです』
って言えばOKでしょ!

No.14 08/07/09 23:33
お礼

>> 13 このモヤモヤを解決するには、確認するしかないですよね‼今の所、過失は相手が全面的に認めてあります。ただ、人身事故ではなく、物損事故にしたいと言ってあり…バイクは壊れ、怪我してるのに物損😥明日、警察署に確認してみます😃

No.15 08/07/09 23:38
お礼

肝心な事を忘れてました😔皆さんにお礼の言葉を言ってませんでした。申し訳ないです😔
皆さん色々なお答えありがとうございます。
突然の事故、疑問で気が動転してました😢

No.16 08/07/09 23:39
KCくん ( PS35w )

こんばんは
詳しいことは、このレスのみでしかわかりませんが、現場検証(実況見分)は、基本的に交通課交通捜査係が行います。

その際、他の方もレスしてましたが、当事者同士を期日指定し、事故処理車で現場に行きます。警察官は最低2名行きます。従って、相手の保険屋さんの乗用車に乗車して行くことはありませんよ。

その現場で相手からどのような事を尋ねられたのでしょうか?また、実況見分の前後には警察署内で再度事情聴取を行って書類を作成するのが普通です。その時、警察署に行った?

その保険屋も怪しいですが、警察官と名乗ったのであれば

称号詐称罪

等に問えますので、明日一番で、取扱い警察署に問合わせて下さい。不安に感じているばかりではなく、そのままにしておけば、主さんが不利になるでしょう。

No.17 08/07/09 23:42
通行人13 ( ♀ )

怪我してるんですから、必ず病院に行って医師に診断書を書いてもらってください。

あと必ず警察に届けないと人身にならないですから、明日朝イチで動いてくださいね。

No.18 08/07/09 23:47
お礼

>> 16 こんばんは 詳しいことは、このレスのみでしかわかりませんが、現場検証(実況見分)は、基本的に交通課交通捜査係が行います。 その際、他の方も… 息子は警察署には行っていません。
昨日、保険屋と加害者から連絡があり『現場検証をしないといけない。警察署には、こちらが連絡して時間を知らせます』言われました。
今日、時間を知らせる電話があり、私と息子で出向きました。
息子には『どの場所まで跳ね飛ばさた?』とか質問され、免許証を写し、短時間で帰られました。明日、朝1番に警察署に問い合わせてみます‼詳しく教えて頂きありがとうございます。

No.19 08/07/09 23:53
お礼

>> 17 怪我してるんですから、必ず病院に行って医師に診断書を書いてもらってください。 あと必ず警察に届けないと人身にならないですから、明日朝イチで… 怪我してます😔
お医者さんが驚く位の痣が出来て(足全体)骨折してないのが奇跡だと言われました。
痣を見て、私も血の気が引きました😔
私達親子は、決して無茶な要求は考えてないのに、保険屋の人が『たいした怪我じゃないから診断書はいりません』言った言葉にも疑問を感じてます😔

No.20 08/07/10 00:33
悩める人20 ( 20代 ♂ )

警察は偽の可能性ありですね。保険屋は、担当者変えて下さいと言えば変えてくれます。また診断書がいらないなんて変❗相手は物損事故にして刑を軽くする考えかもしれません。必ず県庁に交通事故相談センターがあります。交番等でも教えてくれますから指示を聞いたり参考にした方がいいです。素人を騙したりするのは奴らは天才です。素人では負けます。偽警官の可能性も含めて、相談した方がいいです。また聞いた警察署に電話してその名前の方を電話口に出してもらい聞いた方がいいです。

No.21 08/07/10 00:34
KCくん ( PS35w )

KCです。

だんだん内容が見えてきました。主さんが言う通り、朝一番で警察署に行くのが正しいです。また、相手の運転手は物件にしたくて、勝手に保険屋に都合の良いように説明したのかも知れません。やはり、ケガもされており、後で後遺症があると大変ですから、人身事故にするのが正しいですね。

息子さんの免許証コピーを渡した時、勿論、相手方の免許証コピーや車検証コピー及び自賠責保険コピーももらいましたよね。そして、保険関係では、加害者請求と被害者請求がありますから、わからなければ警察署でお尋ね下さい。

そして、当事者から期日を指定され、運転手と保険屋、警察官と名乗るものに事情を聞かれたのですから、警察署に話は通っているはずですよね。話が通ってなければ、おかしなことです。

とにかく、息子さんの後遺症が無いのが一番ですが、人身事故にしておかなければ、後々の治療費は主さんが全額支払わねばなりませんよ。どうやら相手方はクセのありそうな感じですから、主さん側で息子さんが加入している保険屋さんがあれば、すぐに相談することですね。では失礼します。

No.22 08/07/10 06:30
お礼

>> 20 警察は偽の可能性ありですね。保険屋は、担当者変えて下さいと言えば変えてくれます。また診断書がいらないなんて変❗相手は物損事故にして刑を軽くす… お礼遅くなり申し訳ありません😔
交通事故相談センターがあるんですか‼相談してみたいと思います‼保険屋は本当に口が上手いと思います😔警察署にも、事故処理の警察官が本物か確認します。ありがとうございました😃

No.23 08/07/10 06:35
お礼

>> 21 KCです。 だんだん内容が見えてきました。主さんが言う通り、朝一番で警察署に行くのが正しいです。また、相手の運転手は物件にしたくて、勝手に… KCさんありがとうございます😃相手は、とにかく『怪我がたいした事ないから物損‼』言われて😔道路にバイクごと叩きつけられたから、後遺症も心配してます😔
今日、警察署に確認してから話しを進めてみますね‼本当にありがとうございました😊

No.24 08/07/10 16:13
匿名希望24 ( 30代 ♂ )

警察に問い合わせしたの❓

みんな心配してるので報告下さい

No.25 08/07/10 16:19
お礼

>> 24 すみません😔仕事してました。先ほど警察署に問い合わせてみました‼
本物でした…。
詳しくは夜に報告します😔

No.26 08/07/10 18:37
お礼

昨日、現場検証に来た警察官が名乗った警察署に行きました。窓口の方に事情を一通り説明したら、私服だった事と、身分を証明する物の提示がなかった事には首をかしげてありました。事故処理係に、名乗った名前の警察官がいるとの事で、呼んで頂き、顔を見たら、昨日の方でした😥
私服の理由は、この事故の担当が自分だったけど、勤務外の時間だったから。身分証の提示をしなかった事は、うっかりしてましたと謝罪されました。誤解させて申し訳ないとの事でした😔
警察官は確かに本物でした。皆様お騒がせして申し訳ありません😢

No.27 08/07/10 19:45
通行人11 ( 10代 ♂ )

まあ、保険屋が偽物を使うメリットがないからね➰

No.28 08/07/10 19:48
お礼

>> 27 本当にお騒がせして申し訳ありません😢
初めての事で不安になってました。

No.29 08/07/10 20:13
通行人11 ( 10代 ♂ )

とはいえ ケガや後遺症などあるのでしっかり検査などしたほうがいいですよ
治療費は自分では払わず病院に事故と伝えて保険屋に連絡して病院先を伝えたらいいです
主でなめられるようなら詳しい人でも相談なり入ってもらうといいですよ
保険屋の仕事は相手の賠償をいかに安く済ませるかです
安易に示談に応じないように
あと病院に通わないと慰謝料は発生しないので1日でも多く通院したほうがいいです

No.30 08/07/10 20:17
お礼

>> 29 色々と詳しく教えて頂き助かります😃
納得いくまで示談に応じないようにします‼
11さんありがとう😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧