働かない彼氏。

回答20 + お礼1 HIT数 4187 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/07/11 23:44(更新日時)

彼氏が働きません。

付き合いだしたころは、派遣で働いていたのですが。

契約期間を終えたと同時に仕事をしなくなり、7ヶ月になります。

彼は、対人問題が、苦手なのだと思います。

友達としてなら、許せるのですが。

これからも、付き合っていくことを考えると、今のうちに別れるべきなのか、と思ってしまいます。

今も、ストレスがどうたらこうたら、と難癖をつけて、就活してくれません。

もし、働いても、すぐやめたりするんだと思います。

似たような境遇の方は、いらっしゃいますか。

近々、思い切って、彼氏に切り出したいのですが。

もめることは承知でも、できればあまりてこずらないで別れたいのです。

いい、切り出し方はないでしょうか。

あほらしいと思われるかもしれませんが、なかなか切り出せないんです。

よろしくお願いします。

タグ

No.698464 08/07/10 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/10 16:33
悩める人1 ( ♀ )

私が主さんの彼と似た様な感じみたいですね。
私も工場や接客業とかやってました。
私ももう仕事しなくなって早5ヶ月ほど経ってしまいました。
私も対人関係が非常に苦手です。
いつも人間関係で悩むし、長く続かないです。

彼氏は仕事も人付き合いも上手い人です。
なので、彼に時々注意?されたりはします。

一人でできる仕事の方がいいんじゃない?とか、
作業は手際よくパッパとしないと言われるよ
普段から気をつけておかないととか言われます。

中距離で、もう結婚する事になってるので、
仕事探せとは今は言われません。
向こうへ行ったら短時間のを探してするつもりなんですが、
とても心配です。
そういう事も彼には話したりしています。

とりあえず二人できちんと話し合った方がいいと思います。

No.2 08/07/10 16:53
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私の今の旦那みたいです💦 付き合ってた頃そういう状態で籍を入れる話になり、きちんと仕事をし始めたので大丈夫かと思いきや入籍翌日に仕事辞めました😥やはり対人関係がダメで元々さぼり癖があるのでしょう。結構苦労してます。はっきりと まともに仕事が出来ない人との将来は不安で仕方がないからと打ち明け話し合ってみたら どうでしょう。でも やはりさぼり癖のある人は家の旦那みたく直りにくいと思います。

No.3 08/07/10 17:32
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

家の旦那も同じです…

将来的にも変わらないんじゃないかな
辞め癖、自分を甘えさす癖がついてしまってると思います。

家は今日から行きましたがいつまで続くか不安です。生活の不安を将来したくなければ別れた方が賢明かと思います。

No.4 08/07/10 17:57
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私の父がそんな感じでした。
全くあてになりませんよ…
だから、母はずっと正社員で定年まで働きました。
どんなことがあっても、仕事してないといつ生活できなくなるかわからなかったからです。
大黒柱は母でしたから😥
死ぬまでそんな感じでしたよ…
別れは決意してるのですか?
はっきり働かない人とは、将来が見えないと言ったらどうでしょうか?

No.5 08/07/10 18:13
匿名希望5 ( ♀ )

えっ⁉よく七ヶ月もほったらかしというか耐えてきましたね💦私には働かない男は考えられません💧
結婚する前に分かって良かったと思いますよ…💧
別れた方が賢明だと思います。嫌な別れ方でも相手の為にもはっきり言った方がいいですよ…

No.6 08/07/10 18:42
ポテコ ( 30代 ♂ Beio )

何かのキッカケで人は変わる。タイミングや出会い、色々あるけど誰にだって覚悟する時がくる。
俺は変われた。

No.7 08/07/10 19:16
通行人7 ( ♂ )

主さんが別れを決意することで彼が変わってくれたら良いですね。

仕事しなくても見捨てないというのは、優しさじゃないと思います。

主さんにも主さんのことを心配する身内がいますよね。一人で育って生きてきた訳じゃない、だから生きていく権利も義務もある。

No.8 08/07/10 19:58
悩める人8 ( 30代 ♀ )

私の彼も働いてません💦もう彼というか、どうでもいいような…💦
まともに正社員とかないです。30にもなるのに。お金はどうしてるんだろうと思います。こんな彼と結婚なんか考えてません。一度別れましたが、開き直っていて就職活動すらしないです。イライラします😤
なぜ働かないのか理由を聞きました。「親がたくさん稼いでるから、別に俺まで稼がなくてもねぇ」( ̄○ ̄;)…言葉がありません。

主さんは別れをのぞんでるようですが、揉めずにあっさり別れられると思います。無気力な人間はいろいろ考えませんから…「あ、そう」とか「お前が可哀想だから言う通りにするよ」とかさ。

No.9 08/07/10 23:13
匿名希望9 ( ♀ )

先を考えて別れたい。
と言えば、それだけで分かると思いますよ。
多分、深く追求しないんじゃないかと思います。

No.10 08/07/10 23:57
匿名希望10 ( ♀ )

私は、心の病気の人と組まされて、ものすごくおかしい人だったので、こっちがおかしくなりそうで、やめましたが、疲れて休職中です。
私の前の人も、心の病気の人に疲れて、やめてから半年働けませんでした。
その時期に、ヤイヤイ言われると余計疲れるので、別れて欲しいと思う。

No.11 08/07/11 02:50
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

私の旦那は、随分昔から10年以上も前から職人です。職人で腕も良いので会社が倒産しても、また他の会社が雇ってくれます。私が正社員になる…と言っても、お前に無理させたくないから家にいて暇ならパートにでも行っときんさい。お前には夢もあるんだから、夢の勉強も頑張って欲しいから…と言ってます。
やはり…男は30過ぎて仕事もろくにしないのは終わってます。結婚を考えないのなら良いけど、将来結婚したいなら、その彼とは幸せな家庭を築けないと思います。

No.12 08/07/11 06:57
匿名希望12 

本当に好きであれば働く方向に仕向けるのでは!今別れたいのであれば、あなたの愛情も、そこまでなのではっきり言えばいいのでは!

No.13 08/07/11 08:07
通行人13 ( 30代 ♀ )

一番さん。男と女では違いますよ。女は結婚すれば、妊娠や出産の可能性があります。男女関係ない!女が大黒柱になったっていいじゃないか!と思いますが。しかし、妊娠や出産は男性に肩代わりしてもらうわけにはいきませんから。女は働けなくなるのは必至です。主さんが無職旦那を養って行くと言うなら別ですが。対人関係苦手で彼氏彼女が出来るんですね?ちょっと不思議に思いました。対人関係が苦手だからと言って働かないのは甘えです。1人で出来る仕事もありますし、まぁ限られてますが。彼女と仕事関係は別なんて都合がよすぎますね。病気と診断されてないなら、世間は認めないし、通用しませんよ。愛情うんぬんの問題ではなく、別れたいならズバリ言うべき。働かないのが嫌なんですよね?働かないから嫌だと言って別れては?就活もしないで対人関係が苦手なんて。働かないで生きていられるなんて羨ましい彼氏ですね。

No.14 08/07/11 09:57
匿名希望10 ( ♀ )

何も言わず温かく見守るか、別れるかどちらかだと思います。

ヤイヤイうるさく言ってしまうなら、別れてあげた方がいいです。

働かない男性は、よくないけど、長い人生の中でブレイク期間があってもいいと思います。
60、70になった時、あ~若い時、〇ヶ月働けなかった時期あったなぁ~でも、よく温かく見守ってくれたなぁ~って思い出す事になるか、だからフラレたなぁ~って思い出す事になるか…だけ。


ブレイク期間を許せないっていうのもわかります。
許せないなら黙って別れる。

No.15 08/07/11 11:27
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

No.14レスさんの言葉を借りるなら。
目標もなく、努力もしていないブレイク期間は、私には論外です。

男女ともに、最低限、定職についていて一定収入があり、これまでの過程である程度の貯金もあることが、結婚に向けてスタートを切る最低ラインだと思っているので。
きびしい言い方かもしれませんが、あくまでも私の持論なので。

自分ひとりでも、十分一生、生きていけるだけの仕事についている以上、負担になるだけの男は要りません。
と、独身時代思っていました。

No.16 08/07/11 14:22
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

仕事なんて、そんな甘いもんじゃないよ。誰だって最初は苦労するんだから。覚えるまでの辛抱だよ。私は、旦那が言ったようにパートだけど、来月からエステティシャンの仕事をする事になってます。前も5年間エステティシャンしていたので、覚えるのは苦労しないと思います。将来、夢と両立できたら良いと思ってます。女の私でもこういう考え方なんだから、あなたの彼氏は随分と甘ったれた性格だと思う。見放した方が良いよ。
何も言わなくて良いよ。さよなら…とだけ言えば。あとは彼が考えるよ。あなたはあなたの未来の事を考えようよ。

No.17 08/07/11 15:28
通行人17 ( 30代 ♀ )

主が彼氏に何を求めてるかだよね。
主も そろそろ年齢的に、何も考えず適当に付き合うのやめたら?後からグダグダ不平不満とか みっもないよ

No.18 08/07/11 19:10
通行人18 ( ♂ )

彼氏は、主に甘えているよ❗
さっ②と別れたほうがいいよ!
別れ方には綺麗なものはないと思います。
主さんの気持ちを伝えればいいよ!
余り考えずにストレートに話してみればいいと思います。

No.19 08/07/11 19:26
匿名希望19 ( ♀ )

私、主と同じような悩み、16の時に持った💧
正直、30過ぎて情けない…。
そんなの、別れればいいだけじゃない❓❓
仕事出来ないなら、将来が見えないからって。私はそれで一度離れて、そしたら、彼は本気で仕事しだしたよ。
結局その男は主に甘えてるんだと思う。

No.20 08/07/11 23:37
匿名希望20 ( ♂ )

仕事できない男は、女つくる資格ね~よな。人間も基本的に動物だし、餌(稼ぎ)持って帰れね~奴は厳しい言い方だけど子孫残せない(結婚して家庭持てない)って事だと思うよ。今は女性も自立して男と並んですごく頑張っている人もいるし、主さんが彼を養うくらいに考えるなら問題ないんやない。そうじゃなくで世間体とかからそう考えてるなら、もう二人の関係は終わってると思います。どっちにせよ、ダメ男だと思うよ。仕事できない事にストレスとか理由つけてるから尚更ダメだね。

No.21 08/07/11 23:44
お礼

主です。

お礼が遅れました。すみません。

皆様のレス、すべて目を通させていただきました。

いろいろ思ったのですが。

やっぱり、一番は、わたしがしっかりしなきゃいけないな、と思いました。

彼氏には、思ったままを伝えようと思います。

本当に、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧