注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

健康診断

回答4 + お礼1 HIT数 712 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
08/07/11 06:42(更新日時)

今年、就職試験があって、一昨年尿検査で蛋白がでてしまって、就職試験の前に健康診断を自分で受けておきたいんですが、普通の大きい病院ならどこでもできるんでしょうか?    また、費用はどれくらいかかりますか?

No.698511 08/07/10 17:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/10 17:30
通行人1 ( 20代 ♀ )

大きい病院なら大丈夫だと思いますが電話で確認しておいた方がいいと思います。病院によっては視力検査はやってるけど聴力検査がないとかもあるみたいですし。(私が電話したとこは実際そうでした)

ちなみに保険きかないらしいので私は1万3千円くらいしましたね😫 まぁ会社での指定でなく主さんが個人的にやるのならやる項目によりますが多少かわると思いますけど...

No.2 08/07/10 17:31
匿名希望2 ( ♀ )

尿検査位なら保健所の健康診断でもできますよ。自治体によって違うと思いますが、私が受けたときは3千円位でした。病院に行っての本格的なのだと、万単位だと思います。

No.3 08/07/10 19:25
お礼

レスありがとうございます。
やはり就職試験で健康診断に引っ掛かってしまうと入社が危うくなってしまうのでとても不安です

No.4 08/07/10 22:19
通行人4 ( ♀ )

個人病院でもできますよ。

No.5 08/07/11 06:42
匿名希望5 

たんぱくが出てしまったのならいつも行ってる内科の医者に健康診断受けたいとは言わずに『前にたんぱくが出たことがあるんですが』と訴えれば病気を調べるための検査として保険適用になるんじゃないの?医者も尿検査したりして原因を探すだろうしそれで異常がでればもっと検査するだろうし。ただ全ての検査希望だと自費だと思うけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧