注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

🏠皆さんなら住んでもいいと思えますか?

回答2 + お礼0 HIT数 711 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
08/06/18 20:57(更新日時)

質問です😃
もうすぐ結婚するので部屋を探してて、昨日すごく良さげな物件を見つけました。
でも部屋探し初心者のためかなり慎重になってます。
この部屋の広さと家賃、設備等を見て率直にどう思いますか?
お答えいただきたいです🙇

家賃+共益費+水道代→83000円
1LDK(LDK13帖、洋7帖)
新築、2階、南向き
オートロック
TVドアホン
シャンプードレッサー
浴室乾燥機
風呂追い炊き付き
駅徒歩12分

ちなみに収入は二人で35万です💰
大阪市内なので新婚補助が出ます。(額不明)

No.698639 08/06/18 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/18 20:27
通行人1 ( ♀ )

小さい子供が一人くらいいても大丈夫そうなら、いいと思いますよ。

No.2 08/06/18 20:57
匿名 ( ta1pc )

妊娠した場合に旦那の収入だけでやっていかなきゃいけなくなるかもしれないし、👶出来ると色々 金銭かかるので それでもやっていけそうなら 住んでも良いんじゃないですかね~

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧