シフトについて

回答2 + お礼1 HIT数 830 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
08/06/19 20:46(更新日時)

転職し正社員になった職場のシフトについてです。
接客業なので、平日休みの方が多くなるのですが、1人だけほぼ土日を固定休にしている女先輩がいます。
「私はパートだから土日固定に休みにしてる。だから社員の話は断った」と他スタッフに話したのを聞きました
シフト作りもその先輩がしているらしく、他スタッフの勤務が、週休2日のはずが過酷(6勤)に組まれてます。その先輩は6勤ないです…
結局、そのシフトはボツになりました💦💦が、シフトで揉める職場って…。公平に組んでほしいです。
以上グチでした💦💦

No.700030 08/06/19 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/19 15:17
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

よくあるよ~

No.2 08/06/19 20:31
通行人2 ( 20代 ♀ )

どこにでもあるような話しですが…
その先輩…矛盾してません⁉
シフトは正社員かロングの人が作成するんじゃないですか⁉
私の仕事場は毎月25日までに休み希望聞いて、ロングの人が作成して必ず週休2日です。
行事がある月や忙しい月は延長を頼まれる事がありますが、普段は滅多にないです。

2級職取った私の一応上司(同期入社、40代・独身の為2級職取った)は、ロングで私達より給料多いのに、くそ忙しい土曜日に固定休入れてますよ😤

会社の上の方に言ってみたらどうでしょ⁉
私の会社は不満があると上に言う事が出来る所があります。
私も矛盾してる事は許せません😤

No.3 08/06/19 20:46
お礼

皆さんありがとうございます
その先輩はパート扱いですが、社員より勤続年数が長いので、先輩中心で考えられているみたいです。
その先輩はかなり自分勝手で、上司になると態度をコロっと変える(いい子ちゃんぶる)そうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧