吐き出させてください

回答13 + お礼9 HIT数 1753 あ+ あ-

美姫(*_*)( 33 ♀ lgTCw )
08/07/12 22:51(更新日時)

母子家庭なので昼夜働いています 信じられる人が誰もいないので 悩みを打ち明けられる人もいません、いつも孤独です 一人は慣れてるけど たまに本当辛くなります…鬱も抱えてるので薬を飲みながらなんとか一日一日を生きています死にたいけど 子供置いて逝くわけにはいきません。もっと強くなりたい…
子供が一人前になるまで頑張らないと…
早く楽になりたいです
読んでくれて有難う

No.700453 08/07/11 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/11 20:38
信玄 ( 40代 ♂ fkYIw )

きっと!美姫さんを見ていてくれる人が居る。
今辛い分良いことがあると信じましょう!

No.2 08/07/11 20:42
匿名希望2 ( ♀ )

主さんは、孤独じゃないですよ。
お子さんは頑張ってるお母さんをちゃんと見てますよ。
辛くなったら今みたいに吐き出して良いんですよ。

No.3 08/07/11 20:56
お助け人3 ( 30代 ♀ )

あたしなんか離婚時に前の旦那の借金背負って自己破産して子供2人抱えて大変だったけど子供の為に死にたいなんて思わなかったよ!
子供の為にいつも笑っていなくちゃ!
将来は絶対子供が恩返ししてくれるから!お母さんお母さんって、幸せだよ!
だから今は美姫さんが前向きに生きなきゃ!
あたしは再婚して幸せだよ!辛い思いしたら、その分いいことあるから今頑張れ!
冬は必ず春となる…

No.4 08/07/11 21:48
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

鬱が あるのに 頑張ってるんですね。 すごいです。

No.5 08/07/11 23:49
匿名希望5 ( ♀ )

主さん頑張ってますね。強いですね。
胸が熱くなりました。応援してます。

No.6 08/07/12 03:31
お礼

>> 1 きっと!美姫さんを見ていてくれる人が居る。 今辛い分良いことがあると信じましょう! 有難うございます 嬉しいです 書き込みをしてバイトに行って今帰ってきたので 返事が遅くなりました。本当に嬉しいです

No.7 08/07/12 03:34
お礼

>> 2 主さんは、孤独じゃないですよ。 お子さんは頑張ってるお母さんをちゃんと見てますよ。 辛くなったら今みたいに吐き出して良いんですよ。 有難うございます 仕事から帰ってきて覗いてみたら 温かい言葉心に染みました

No.8 08/07/12 03:40
お礼

>> 3 あたしなんか離婚時に前の旦那の借金背負って自己破産して子供2人抱えて大変だったけど子供の為に死にたいなんて思わなかったよ! 子供の為にいつも… 有難うございます
辛い時いつも心の中で『前向き 前向き』って自分に言い聞かせています
死にたくなるのは 鬱の症状がひどい時です 鬱と診断されて6年がたちます…
治療してても中々直りません 死にたい気持ちになった時薬でごまかしています

No.9 08/07/12 03:43
お礼

>> 4 鬱が あるのに 頑張ってるんですね。 すごいです。 有難うございます
すごくないです 毎日何とか生きています
鬱病が治れば良いのですが中々完治しません

No.10 08/07/12 09:14
通行人10 ( 30代 ♂ )

おはようございます。鬱?ないない、安心して下さい。ただ少し疲れているだけ😃仕事や子供の事が忙しいの分かりますが、少し休憩して下さい。1人じゃないですよ。こうしてみんな居るではないですか?投稿してスッキリしましょ😃
実は私も、鬱・精神障害・記憶障害になり、なんとか生きてます。頑張らなくていいのですよ。頑張ろうと言う焦りが、疲れになるのでは?焦らずのんびり行きましょ。お互いゆっくり行こ。こんなの人生のほんの1コマだよ、いつか、「あっ!あの時」と笑える日が必ず来ますから😃❤

No.11 08/07/12 09:44
通行人11 ( 40代 ♀ )

本当に随分と頑張ってきたんですね。私も母子家庭だから分かります。
色々な場面で悩む時、とても孤独を感じますよね。

ふと…物凄く寂しくなりますよね…

でも、主さん 忘れないで下さい😄
主さんが子供さんを、色々な方を大切に思う以上に、
子供さんや周りの方は、主さんの事を大切に思っていますよ😄
辛い時、挫けそうな時は、子供や周りの方に頼っても良いんです!
元気になったら、また頑張れば良いんですから😄

No.12 08/07/12 10:29
お礼

>> 11 有難うございます 今読んでて涙出そうになりました
そう思いたい…でも中々素直にそう思えないんです⤵どちらかと言うと1番みじかにいる身内の母や姉を憎んでいます 嫌いなんです
今まで色々とあってかなり憎んでいます
何を言ってるのかわけらなくてごめんなさい

No.13 08/07/12 11:52
通行人13 ( ♂ )

そんなに頑張らなくてもいいと思いますよ。頑張れば頑張る程、鬱が酷くなりませんか!少し息抜きも必要ですよ。主さんの母親が憎いと言う気持ち、理由は分かりませんが、ほんの少し分かる気がします。私の妻も母親が憎い、怖いと言っています。理由はここでは言いませんが、かなり精神的に参っています。誰かに自分が思っていることを黙って話しを聞いて貰うだけで、大分、気が落ち着くみたいですよ。周りにだれも居ないのであれば、カウンセリングなんかもいいと思います。

No.14 08/07/12 12:28
お礼

>> 13 有難うございます どうすれば頑張りすぎないでいられますかね?多分性格もあるのかと思います(>_<)この性格が鬱を悪化させているんだと思います⤵何をするにもびくびくしてまったく自信が持てません…学校の役員も びくびくしながらやっています いつも緊張していて疲れます…

No.15 08/07/12 14:10
匿名希望15 ( ♀ )

私も 4才の娘と二人で生活している母子家庭です。
心療内科に通いながら生活しているので お気持ちは よくわかります。
あまり 考え込んだりせず 気楽にやっていきましょうよ‼
一人ぼっちではないのだから♥
ゆっくり ゆっくり‼
上手く 言えませんが・・
何かあれば ストレスが溜まらないように ここへ書き込みしたりして すっきりしてください😆

No.16 08/07/12 15:06
通行人11 ( 40代 ♀ )

再レスです!色々あったのでしょうね。理解しあえない事も多いのかな?
私も、親が再婚し母は養母で、今だに折り合いが悪いの😅
だから生涯、自力で生活しようと思ってますし、養母と暮らす事はないと思いますが…
それでも、お互いうまく付き合えないけど、
お互いに思っているのが、
この年になると分かります😄
相手が望む愛情の形だけではない、
すれ違いの愛情ですが、
いつか分かり合えると良いですね😄
時々、自分を甘やかして下さいね!
そして、そんな時の自分も人間らしくていとおしんで下さい😄
自信なんてなくて良いんですから、
それより等身大の自分を大切に😆

No.17 08/07/12 15:15
お礼

>> 15 私も 4才の娘と二人で生活している母子家庭です。 心療内科に通いながら生活しているので お気持ちは よくわかります。 あまり 考え込んだりせ… 有難うございます うちと一緒ですね 気楽に…やって行きたいです😄前向きにならなきゃ ダメですよね⤵リラックスしたいです😞土日が唯一仕事お休みなので 土日だけでも心が休まるように努力します 治したければ治す努力も必要ですよね😖

No.19 08/07/12 17:59
お礼

>> 16 再レスです!色々あったのでしょうね。理解しあえない事も多いのかな? 私も、親が再婚し母は養母で、今だに折り合いが悪いの😅 だから生涯、自力で… 再レス有難うございます
人間やなことが立て続けに起きると 捻くれてしまいますよね ここにいるかたたちはとても優しいのですね こんなに私の話しに意見が沢山頂けて嬉しいです落ち込んだ時又スレたてるので 又お願いします😞

No.20 08/07/12 18:12
お礼

>> 18 削除された回答 ごめんなさい 風俗は無理です 昼は会社員、夜はスナックに週末二回バイトに行っています スナックでもキツイのに 風俗私はまず無理‼

No.21 08/07/12 21:42
匿名希望21 ( ♀ )

はじめまして。主さんは十分強いです。主さんみたいな母親になりたいと思いました。主さん辛くなったら吐き出してくださいね。お忙しいとおもうのでお返事はいりません💦

No.22 08/07/12 22:51
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

風俗無理なのは仕方ないよ。今ではうち辞めて社会に戻って普通に生活してる人も 最初は不安で一杯だったし 今では女社長になってる子もいるけど ヤハリ割りきれないと根本的に無理だと言ってるね。今は大変かもしれないけど 頑張り屋さんには間違いない。頑張って

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧