1歳児、うなぎ食べて大丈夫?

回答7 + お礼3 HIT数 3012 あ+ あ-

匿名( 34 ♀ uL8zw )
08/07/11 16:54(更新日時)

義母からうなぎを食べに行こうと誘われてます。1歳5ヶ月の子供にうなぎを与えても問題ないでしょうか?まだ食べさせたことありません。

No.701082 08/07/11 03:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/11 03:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

鰻って…味濃すぎないですか?
あまりに味が濃いと口に入れたとたん、べ~って出しますよ💧
一緒に行くなら、BFのお出掛けランチセット等と、飲み物を持って行った方が良いかと…😥
ウチは皆で外食の時はそうしてます。

No.2 08/07/11 03:26
通行人2 ( 40代 ♀ )

確かに、味、濃いですね。
それと、うなぎって、かなり小骨が密集しているじゃないですか。
かみ砕けないからやめといたほうがいいですよ。
子ども用に別のものを用意してあげてください。

No.3 08/07/11 03:47
通行人3 ( ♀ )

行く時はうなぎ屋にうなぎ以外の鳥とかあるならそれを注文して子供に食べさせてましたよ😃確認しとくと良いです❗私はあっちこっちと行ってましたが⤴たいてい鳥はありましたよ✨無ければ…別のオニギリなりご飯を持って行くしかありません😥鰻はあげない方が良いです❗大人でも小骨が引っ掛かる事あるので子供には危険です💧

No.4 08/07/11 07:55
匿名希望4 

鰻はまだ早いですね。味が濃いので濃い味を好んでしまう恐れもあるますと栄養士さんの話ですが

No.5 08/07/11 08:04
通行人5 ( 30代 ♀ )

鰻は小骨も多いし味も濃いし、まだ少し早いような気がします。別のメニューがあれば良いですね。

No.6 08/07/11 08:47
お礼

皆さんアドバイスありがとうございます。一括のお礼ですみません。小骨、味つけ、やはり子供には不向きですね。おにぎり等持参して行きたいと思います。ありがとうございました。

No.7 08/07/11 15:27
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

こんにちわ😊
一歳七か月の息子がいます。
いちどうなぎを夕飯にしたとき、細かく切ってご飯にまぜておにぎりにしました😊
家では出来ても外出先では厳しいですよね😊💦

No.8 08/07/11 16:27
通行人8 ( 20代 ♀ )

うちは1歳ちょこっと前に食べさせましたよ😂


旅行に行った時でご飯の中に少しだけ混ぜて食べさせました🍴

ビックリするぐらい食べましたよ😲

今5歳になりますが…うなぎ大好きです💕


毎回でもないし私なら行かせるかな😃

最近は離乳食がかなりゆっくりみたいなので…でもたった4年前までは1歳半で離乳食は終わってましたよ😃

ママ次第ですよ☝

No.9 08/07/11 16:50
お礼

>> 7 こんにちわ😊 一歳七か月の息子がいます。 いちどうなぎを夕飯にしたとき、細かく切ってご飯にまぜておにぎりにしました😊 家では出来ても外出先で… お答えありがとうございます😃。先ほど予約を入れる際に尋ねたら、子供向けメニューがあるそうなので、それを期待して行こうと思います。念のためおにぎりなども持参しするつもりです。ありがとうございました😃

No.10 08/07/11 16:54
お礼

>> 8 うちは1歳ちょこっと前に食べさせましたよ😂 旅行に行った時でご飯の中に少しだけ混ぜて食べさせました🍴 ビックリするぐらい食べましたよ😲… お答えありがとうございます😃。お子さん、うなぎ大好きなんですか😊
キッズメニューを期待しつつ、おにぎり等持参するつもりですが、ほんの少しでも食べさせてあげられるといいなと思ってます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧