直らないっしょ

回答23 + お礼2 HIT数 3258 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ )
08/07/13 12:44(更新日時)

まず始めに俺は車免許無くなっちゃって仕事も送迎してもらってるから最初は悪いし大変だしこれから子供も大きくなるしって事で車を買ってあげたのですが元々俺の嫁物を大事にしない性格だしズボラって事もあって基本的に掃除洗濯まぁ家事全般やらないんですけどどう思います今日だって2➰3日前に出しといた夏服がたたんであったんですけどこれがビックリ洗濯しないでそのままたたみ直したのかな⁉洗わないままでそのまま着させようとしてるんですけど最悪以外のねなにものでもないですよね👊給料入ると5➰6日は夕食外食か弁当かって感じだし部屋は片さないし色々上げると切りがありません➰

タグ

No.702414 08/07/12 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/12 00:31
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

直して欲しい所はちゃんと言葉で伝えました❓それでも無理なら、ズボラなんでしょう💦

No.2 08/07/12 00:34
通行人2 ( 20代 ♀ )

ココでグチってなぃで奥さんにガツンと言ってみてはどうですか❓❓

…と思いましたが、子育てでいっぱいいっぱいなのかも知れませんね…(お子さんがいた場合ですが)
1回自分の気持ちを話して、奥さんの意見も聞いてみてしばらく様子みてみてください。それでも治らなかったら、まず貴方が先に変わって、態度でしめして、それでもダメならガツンと言ってみたら良いと思います。
私は奥さんが少しうらやましいです😂

No.3 08/07/12 00:39
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

免許無くなったって飲酒ですか?
それなら呆れて世話する気も起きないし。

車買ってやったってキャッシュ?ローン無しで主の貯金やボーナスで嫁さんに買ってあげたの?

No.4 08/07/12 00:40
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

句読点うって下さい💧💧読みづらいです。

奥様とは今まで話し合いはしたんですか?
何度も注意して直らないなら諦めるしかないですね

No.5 08/07/12 01:17
お礼

話し合い➰⁉何回もしましたよもちろん.嫁いわく俺が気に入らないだっけな何か言ってたけど忘れました.子供は4才の男の子が1人居ます❗朝は全然起きないしまぁそれは今俺嫁の実家に入ってるんですけど義母のせいってのもあるんで朝起きないのはあまり責められないんすけどね💦
車は一応ローンですよ💧
ってか自分で出来る事って言っちゃったらどこまででも出来てしまはないですか⁉例えばこの時間洗濯したいって思ったら出来ちゃうし.でも近所の事もあるし義母も居るから出来なくないっすか💦⁉ちなみに義父は居ません.部屋の片付けだってやろうと思えば今からでも出来ますよね時間気にしなければ💧俺の言いたい事分かってくれます💧⁉

No.6 08/07/12 01:32
匿名希望6 ( ♀ )

奥さんは専業主婦ですか?お子さんが1人で幼児の様ですが…。専業主婦なら、はっきり言ってズボラですね。私が思うに愛されてないんじゃない…💧

No.7 08/07/12 01:47
お礼

あっ💦いい忘れましたけど嫁は小さい頃に足の靱帯切っちゃったらしく脚が少し悪いみたいなんです➰だから余計に手伝ってほしいみたいなんですけど💦でもそうなのかもしれないですね💧😣

No.8 08/07/12 01:53
通行人8 ( 30代 ♀ )

う~ん…奥様の実家に同居しているのが良くないな~と思います。
奥様が何もしなくても、お母様がなんでもしてくれるから増長しちゃうんでしょうね😖

私から言わせてもらえば、子供だってもう4歳でしょ~、いくら手がかかるったって赤ちゃんじゃないんだし、育児の為に家事がまったくできないなんてこたぁ~ないですよ。ちょっとだらしないですね。

どうしても奥様の実家に同居しなくちゃならない理由があるのかしら?
いっその事、同居を解消して家族3人でくらしてみたらどうでしょうか?

No.9 08/07/12 02:11
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

最初の車の話は、どうなったの?

何か、その車に関して、問題あったのかな?

そんな奥さんじゃ、車もボコボコにされそう(汗)

No.10 08/07/12 02:27
匿名希望10 ( ♀ )

もう少しきちんとした文章にしましょう。
奥さんも悪いけど主さんにも問題がある気がします。

No.11 08/07/12 03:01
通行人11 ( 30代 )

聞きたいんですが、お子さんの事や、奥様自身の事はきちんとされてるんでしょうか?

No.12 08/07/12 03:10
匿名希望12 ( ♀ )

主さんのレス読んでると
息が苦しくなる…💦


車を買ってあげた話しは?
車の事で何かあったんじゃないの⁉

No.13 08/07/12 07:09
通行人13 ( ♀ )

主さんの言いたいことは分かります。でも、はっきり言って、文がだらだらして意味を読みとるのがイヤになります。奥様と主さん…お互い様かもしれないなぁって思えてきます。

No.14 08/07/12 07:10
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

横レスになりますが、主さんの文面は20代にしては幼く感じ、あまり本当に悩んでいるような印象を持ちません。

そして、「〇〇をしてやってる」という考え方では、奥さまも「いつも〇〇してくれて、ありがとう」と思う感謝の気持ちが出てきません。

まず人を働かせる為にはご自分も動きましょう。

感謝の気持ちが発生しない御家族では、お子さんがとても可哀想です。

No.15 08/07/12 08:16
通行人15 ( ♀ )

いやぁ
文章どうこうってこともあるかもですが…
奥さんに問題あるでしょ。主さまは日中お仕事してるんですよね?最低限のすべきことはやるんじゃないの?

No.16 08/07/12 09:07
匿名希望16 

え? 奥さんが悪いでしょ💧
なぜ奥さんかばうレスがあるのか意味不明…

No.17 08/07/12 09:13
匿名希望17 ( ♀ )

主さんに奥さんの気に入らないトコがあるように、奥さんにも主さんに対して気に入らないトコがあると思う。
だから1つ聞いて1つやらせる。
お互い自分のことばっか言い合ってたらキリないでしょう❓
できたらお義母さんも混ぜて話す。
手伝わずに奥さんがすべきことは奥さんに。
逆にお義母さんに気をつけてもらいたいトコは直してもらう。
代わりに俺も同じだけ譲るからって。
誰かが大人になって冷静に仕切らないと。でないと子供さんが可哀想だよ😔

No.18 08/07/12 09:19
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

靱帯切ってても家事できるし、不自由だろうけど普通の生活はできます。

うちの叔母は若い時事故で右腕が無くなりましたが、普通の人以上にやってました。仕事もしてましたよ。

まずは甘えの部分がなくなればいいのですが、本人にその気がないんでしょうね💦
まずは義母の家を出ることからされてはどうですか❓
それからまずルールを決め時間を決め何時までこの用事を済ませると計画を立てる。主さん帰ってチェック❗
出来なかったらできるまで寝せない。

そこまでやらなきゃ治らないでしょ💧

あとは、働きに行かせる☝

No.19 08/07/12 09:31
通行人19 

文章は人を表しますよ・・😅
奥さんと話す時もこんな感じで言いたい事がきちんと奥さんに伝わってないんじゃないですか?
頭の中が垂れ流しというか、一つ目の話が終わらないうちに二つめ思いついたら二つめ、三つめ思いついたら三つめ、結局一つも解決しない。
こんな感じなんじゃないの😅
相手に伝わるようにもうちょっと落ち着いて考えてから話さないと😅

No.20 08/07/12 09:42
通行人20 ( 30代 ♂ )

主さんの文章もズボラだと思います。

似た者夫婦か…

No.21 08/07/12 10:24
匿名希望21 ( ♀ )

両方の考えが幼いのかも知れないですね。

産後に鬱になる人もいますが、そういった症状はないですか?
そうでなければ、自分以外には愛情がないのでしょう。

主さんが綺麗にして、綺麗な状態が当たり前にしてみては?
そして、主さんが努力しても変わらないなら、奥様にもフルで働いてもらって、週に何度かハウスキーパーを頼んでは?

外で働くほうが楽。という人もいますからね。

できることは自分でさせて、
できないことは主さんがする。
両方ができないなら、業者に頼みましょう(凄く綺麗になりますよ)

影で思っているだけでは解決しません。
話し合うときはシッカリ話し合わないと、夫婦として成長しませんよね。

頑張って。

No.22 08/07/12 10:48
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

悪い奥さんだ👊
何もかもだらしなさすぎます😣
私も人様には威張れないけどズボラですが愛する旦那様には普通綺麗に洗濯してあげて朝眠いけど見送りしますよ~😥
やっぱり実家というのと、主さんへの愛が足りないという事ですよ😔

No.23 08/07/12 21:14
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

奥さんに不満があるのなら別れましょう。

多分、奥さんは簡単には変われません。
奥さんとは別れたくない・続ける意思があるのなら、主さんが納得出来るだけの家事をご自分でしましょう。

スレ本文にまとまりが無いので、奥さんと話し合う時にも、主さんの気持ち・考え方がしっかり伝わっていない可能性があります。

No.24 08/07/13 00:06
通行人24 ( 20代 ♀ )

主さん私と同い年かよ…
妻子もいるのにこんな文章書いちゃう人いるんだね⤵主さんももっとしっかりしないとだめだよぅ。まず奥さんと一個ずつゆっくり話し合って解決しなよ。奥さんが難しいこと言っても、わかんねーとか言わないでちゃんと聞いて考えてみるんだよ!そうやってちゃんと考える癖つけないと後々やばいよ!!

No.25 08/07/13 12:44
匿名希望12 ( ♀ )

主さんいますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧