近所付き合い

回答2 + お礼2 HIT数 1060 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/07/13 09:32(更新日時)

6区画の分譲地に家を建てました。
一番早い人で三年前からすんでいて、私達は最後に引越してきました。
その中にバーベキュー好きな方がいて、月に一度はご近所さん達三組とバーベキューを自宅でやっているそうです。
私達も近々誘われそうなんですが、私はひどいつわりでそれどころではありません。
そういう場合、旦那だけでも出席した方がいいと思いますか?
皆さんの御意見聞かせて下さい。

No.702721 08/07/13 06:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/13 06:13
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

せっかくの機会ですから、ご主人だけでも出席されたら?
お子さん生まれたら、ご近所付き合いってますます濃くなりますよ。
ご近所に恵まれれば、お互い子育ての協力者にもなってくれますし。

余談ですが、まだあまり親しくないうちは「つわりで・・」とか
言わないほうがいいですよ。

No.2 08/07/13 08:09
お礼

>> 1 ありがとうございます!
旦那は男だから、他の奥様の負担になってしまわないかとか気を使わせてしまわないかとか思ったんです。
考えすぎですね😅
でも、何故つわりでは言わない方がいいんですか?
家にいるのはバレバレだし、妊娠してるのは皆知ってます。

No.3 08/07/13 08:26
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

ご近所と親密にしていてもいつかそれが皆負担になってきてうまく距離をとれるようになってきます。もし誘われたら参加してもいいし途中で短時間だけ小さな差し入れでも持って笑顔だけ見せにいっておく程度でいいのでは?

No.4 08/07/13 09:32
お礼

>> 3 ありがとうございます。
そうですよね!
さすがに毎回だとちょっと荷が重いですが、まずは私は行けなくても差し入れはしてみます❗
すごくいいアイデアありがとうございます💓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧