嫌いな子

回答20 + お礼8 HIT数 2031 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
08/07/15 23:02(更新日時)

同じクラスに生理的に嫌いな子がいます。同じクラスになりたくなかったんですが、なってしまいました。しかも、席が近くなんです。席替えをしても、また近くになりました。本当に嫌です。その子はみんなから嫌われていて、本当に同い年かと思うくらい精神年齢が低いんです。また、自分が嫌われていることにも気付いてないというか、全く気にしてないんです。失礼なんですけど、本当に見る度に気持ちが悪くなるくらいです。そこで、今度の席替えでもまた席が近くなりそうで怖いです。私は何かにとりつかれているんでしょうか?席替えで席が近くならない方法を教えて下さい。どうしようもないことかもしれないんですけど、本当に悩みの種です。

No.704154 08/07/13 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/13 01:16
匿名希望1 

あなたの心構えが悪いからバチが当たってるとしか思えませんね

No.2 08/07/13 01:19
匿名希望2 ( ♀ )

①さん
バチが当たってるとは思えません。
たんなる偶然じゃないですか❓
主さん、どうしてその子が嫌いなんですか❓まず理由を教えて下さい。

No.3 08/07/13 01:48
通行人3 ( ♀ )

あまり人を好き嫌いで分けたり、差別的な目で見ちゃダメだよ!!
みんなから嫌われてるって言っても‥もしかしたらアナタだって「気持ち悪い」とか「性格悪い」って思われてるかもしれなぃ。1人に嫌われても10人に嫌われても同じ。人間みんな平等なんだから💦

No.4 08/07/13 01:59
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

14にもなって主さん心狭いですよ。いろんな人間がいるんです。主さんだって誰かに嫌われてるかもしれませんよ。
とりつかれてるんじゃなく、主さんが広い心を持てるように神様が与えてくれたチャンスです。

No.5 08/07/13 02:51
匿名希望5 ( 20代 )

精神年齢低いのはお前じゃん(笑)

No.6 08/07/13 05:14
通行人6 

一回逆の立場になった方がいいぞ…

No.7 08/07/13 05:18
お助け人7 ( 20代 ♂ )

大人になると、そんなのどぉぉぉ~でもよくなります😁

まぁ、俺も学年中にシカトとかされて、嫌われてた女の子に普通に接してたし、あんまり男の子から見ても、差別する子はイメージよくないですよ。いくらみんながやってるからと言って、自分は自分。

もっとズーンと構えてた方が‥‥‥


ちなみに私はその学年中の嫌われてた子からチョコもらってしまいました😁

まぁ、でも嫌な気分ではないわな😉

No.8 08/07/13 08:30
通行人8 ( 10代 ♀ )

嫌いな子と離れたいと思うのは悪いことですか?
別にいじめてる訳じゃないし
よってたかって主さんを叩く必要ないと思います。真面目にレスしてる人もいるけど馬鹿にしてる人もいるし・・・。

主さんへ
大丈夫だよ。次からは離れるかもしれません。嫌だったらほっとけばいいし関わらない方がいいね😢

No.9 08/07/13 12:03
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

いかにも中学生っぽいですね~(笑)

私にも生理的に嫌な人はいますよ😁人間だから仕方ない(笑)
中学生のうちだけですよそんなことで悩めるのは😃
たっぷり悩んで強い人間になってくださいな(*^ω^*)

No.10 08/07/13 13:00
通行人10 ( ♀ )

私はこんなスレを立てる主さんが生理的に嫌いです😣

No.11 08/07/13 13:46
通行人11 

嫌いだからって…同じクラスになりたくなかった⤵席が近くで嫌だ⤵気持ち悪いって…そんな事 言っててもしょうがないです。人間…一生 いろんな環境で生きて行かなきゃダメなんですょ。主さんが社会人になっても同じ事って沢山ある。だからって会社を辞められる訳じゃなし。結婚して子供ができればママ友達の中に…もうきりがないです。嫌いでも受け入れる気持ちが必要です。
間違ってもイジメに発展しない事を願う。

No.12 08/07/13 13:59
お礼

いろんな意見をありがとうございます。確かにこっちも悪かったかもしれませんが、中傷されて悲しいです。ここに書いて説明してもその子のことはあまりよく伝わりませんし、私の悩みの程度も皆さんが捉えてるのと違うと思います。関わらないようにしてても相手が手を振ってきたり話し掛けてきたりそれが嫌です。

No.13 08/07/13 19:36
匿名希望13 ( ♀ )

って悪口言ってる主さんのほうがどんどん嫌な人間になってるんだよ~。

みんなから嫌われてるか好かれてるかも気になるだろうけど生理的にとか言うべきじゃないです。これから先もっとたくさんの人と出会うんだよ。

No.14 08/07/13 20:59
通行人14 ( ♀ )

人間だから、好き嫌いはあるよ。相性もね。
話しててイラッ💢としたりは大人だってあるしね。
でも次も席が近くなったら…とかまだ先の事まで心配になるっていうのはちょっといきすぎかなぁ
その人の良い面を見つけられたら主さんも成長できるよ😃

No.15 08/07/13 21:13
お助け人15 

主を生理的に嫌いって人も沢山居るはず💧
主の隣に座りたく無い人も沢山居るはず。
皆もその子を嫌ってるって?皆は関係ない自分は自分やろ‼そうやって皆を巻き込んで自分の言ってる事は正しいと強調したいみたいやけど実はアンタみたいな子が一番の嫌われ者やで😹

No.16 08/07/14 01:35
お礼

>> 13 って悪口言ってる主さんのほうがどんどん嫌な人間になってるんだよ~。 みんなから嫌われてるか好かれてるかも気になるだろうけど生理的にとか言う… ありがとうございます。悪口を言っているつもりはないんですが…。ただ、心の中で思っているだけなんです。

No.17 08/07/14 01:39
お礼

>> 14 人間だから、好き嫌いはあるよ。相性もね。 話しててイラッ💢としたりは大人だってあるしね。 でも次も席が近くなったら…とかまだ先の事まで心配に… ありがとうございます。その人はいい人かもしれないんですが、お節介というか、なんというか、親切っていうのとはちょっと違う気がするんです。苦手です…。

No.18 08/07/14 01:46
お礼

>> 15 主を生理的に嫌いって人も沢山居るはず💧 主の隣に座りたく無い人も沢山居るはず。 皆もその子を嫌ってるって?皆は関係ない自分は自分やろ‼そ… ありがとうございます。そうですか、すいません。みんながみんなって訳じゃないかもしれませんが、クラスで浮いているというか…。みんなから変わった人みたいに見られてるんです。言い過ぎかもしれませんが、そういう子です。

No.19 08/07/14 03:44
匿名希望19 ( 10代 ♀ )

どうして皆さんが、主さんのことを責めているのか分かりません。別に主さんは、その子のことをイジメてる訳でもないのに…。

主さんは、その子に、あからさまに「嫌だ」と言う態度で接していませんよね?主さんが、そう言う態度で、その子に接しているのなら、主さんとその子は、同じことをしていることになってしまうのでダメですよ。絶対に、普通に接して下さいね(^_^)

クヨクヨクヨクヨ、ネガティブに考えるとツキが逃げるので、あまり考えないようにしましょう♪難しいですけどね(^^;)

No.20 08/07/14 03:45
匿名希望19 ( ♀ )

どうして皆さんが、主さんのことを責めているのか分かりません。別に主さんは、その子のことをイジメてる訳でもないのに…。主さんは、その子に、あからさまに「嫌だ」と言う態度で接していませんよね?主さんが、そう言う態度で、その子に接しているのなら、主さんとその子は、同じことをしていることになってしまうのでダメですよ。絶対に、普通に接して下さいね(^_^)クヨクヨクヨクヨ、ネガティブに考えるとツキが逃げるので、あまり考えないようにしましょう♪難しいですけどね(^^;)

No.21 08/07/14 05:25
お助け人15 

自分もいつ浮いた存在になるか分からんねんで。
そんな事で悩むのがオカシイやろ❓関わり持ちたく無かったら他の友達と一緒に居たらいいだけやん… 近づいてきてもさらっと流して他の友達の所へ行ったらええんちゃう❓
主、他の友達居てるんやろ❓
主が嫌な子にならんように祈ってるわ😫

No.22 08/07/14 10:14
通行人22 

何で主を責めるのか理解できん 自分も中学の頃生理的に嫌な人いただろうに

No.23 08/07/14 19:14
お礼

>> 19 どうして皆さんが、主さんのことを責めているのか分かりません。別に主さんは、その子のことをイジメてる訳でもないのに…。 主さんは、その子に、… どうもありがとうございます。別にその子には普通に接していて、ただ心の中で(あぁ…嫌だ)とか思ってます。でもこれからはあんまりネガティブにならないようにしたいですね…。

No.24 08/07/14 19:18
お礼

>> 21 自分もいつ浮いた存在になるか分からんねんで。 そんな事で悩むのがオカシイやろ❓関わり持ちたく無かったら他の友達と一緒に居たらいいだけやん…… どうもありがとうございます。悩むのがおかしいですか?どんなことで悩むかは人それぞれではないですか?

No.25 08/07/14 22:12
匿名希望25 ( 10代 ♂ )

なんか無駄に中傷してる人多いけど自分が絶対正しいとか思っているんでしょうか。主さん、気にすることないですよ。嫌な相手がいるなんて普通ですから。

俺も中学生の時話しかけられるだけで疲れる相手がいましたよ😱

その時は素直に「ごめん、お前とは気が合わないから」とだけ言って話さないようにしました。席替えなんてどうなるかわからないし、この際主さんもその人に話しかけないで欲しいって事を言ったらいかがです?

No.26 08/07/14 22:31
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

じゃあ、先生に、私あの子のことが生理的に無理なんで、席を近くにしないで下さいって言えば?
それか本人にあなたのこーゆーとこが嫌だから治して?または話かけないで?ってハッキリ言えば?
それが出来ないなら我慢して大人な態度で接するしかないでしょ?

だいたい自分だって完璧な人間ではないくせに、相手のここが嫌だあそこが嫌だなんて上から目線で評価してる人って本当に気分悪い…
別に直接的な被害を受けたわけでもないだろうに、何の権利があって相手のことを評価して、避けたり自分に近づけないようにするわけ?
みんなも嫌ってる…とか十分いじめの考えだし。

もし自分が逆の立場でされたら傷付くことをしたら、相手はどう思うか?自分の価値をどれだけ下げているのか?普通の14歳なら分かるでしょーに。

No.27 08/07/15 22:34
お礼

>> 25 なんか無駄に中傷してる人多いけど自分が絶対正しいとか思っているんでしょうか。主さん、気にすることないですよ。嫌な相手がいるなんて普通ですから… ありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。話し掛けないでっていうのもありなんですが、それはちょっと相手が傷つくと思うので…。嫌いなんですが、別にいじめたいとかは思ってないので…。

No.28 08/07/15 23:02
お礼

>> 26 じゃあ、先生に、私あの子のことが生理的に無理なんで、席を近くにしないで下さいって言えば? それか本人にあなたのこーゆーとこが嫌だから治して?… ありがとうございます。別に“ここを直して”とかいうんじゃないんです。生理的に苦手なんです。それに、言っても通じないような子です。私は別に、相手を評価してるわけじゃありません。また、相手が傷つくようなこともしていません。いじめたこともありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧