この状況どう選びますか

回答9 + お礼2 HIT数 1167 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/07/16 20:46(更新日時)

一つ質問です。まだ経験はありませんが。

まだ0歳の👶を用事の為一緒に50分離れた所まで車で行きます。誰も見てくれる人はいません。そこで行く途中急激にお腹がいたくなりました。そこは田舎道でコンビニぐらいしかありません💦
赤ちゃんはまだ首が座ったばかりで腰が座るにはまだかかる4か月ぐらい。もうもれそうなのでコンビニに寄るしかありません✋(今の季節)そこで皆さんはどうなさいますか⁉お腹の痛い下り💩は下手したら10分はかかるかもしれません💦
コンビニ🚻は狭い空間。コンビニの店員は男性1人。
貴方なら赤ちゃんどうしますか⁉

No.706559 08/07/15 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/15 12:55
匿名希望1 

連れて一緒にトイレにはいる

No.2 08/07/15 13:00
匿名希望2 

もちろん一緒に入ります。🏠の🚻でも同じような時がありますから😃ギャンギャン泣かれて、仕方ないから抱っこして用を足します(笑)

No.3 08/07/15 13:14
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

抱っこしたまま、トイレをします。

No.4 08/07/15 13:35
通行人4 ( 30代 ♀ )

ベビーカーに乗せて連れ込むか、抱っこで。

No.5 08/07/15 17:17
通行人5 ( 30代 ♀ )

皆さんと同じ、抱っこしたまま用を足します。

外出先で、何回か経験あります💦

疲れますが、何とかなるもんですよ😁

No.6 08/07/16 14:36
お礼

皆さん一括になりますがありがとうございました。

言い忘れてましたが🚻は和室の段差がある狭い空間。そこだけクーラーはなく、とてもムシムシした場所。赤ちゃんは暑くてあばれています。でも自分の💩は止めれません✋

それでも連れて入りますか⁉

もう一つ質問。
何分以内なら🚗で待たせて起きますか⁉

👶は爆睡と考えて下さい

No.7 08/07/16 14:57
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

昨日のスレに子供を車に置いていくか行かないかのスレがありましたよ

ほとんどの人が置いて行かない、危ないそうです

何かの拍子にクーラー切れたら?窓をぶち破られて連れ去られたら?車に衝突されたら?

恐ろしくて置いてなんか行けません

皆さん、そういう状況を見たら通報するそうです

私も和式だろうがあつかろうが連れて行きます

まさか店員に預けるとか思って無いですよね😨

No.8 08/07/16 18:52
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

車内には何があっても置いて行きません。姿も見えない、ましてや車じゃ外だし、怖いので💦なんとか一緒にトイレに入るか、和式だった時点で他へ移動するか、おんぶ紐あればおんぶします。置いて行く事だけはありえません。

No.9 08/07/16 19:07
匿名希望9 ( ♀ )

抱っこして出来ない時はトイレの床に座らせちゃうかも💦
それで帰ったらすぐに服と体を洗ってあげます😣

No.10 08/07/16 19:11
匿名希望9 ( ♀ )

あ、首が座ってないんですね💦
じゃあタオル引いて寝かすしかないかな💧
赤ちゃんがいればタオルくらいは常備してますよね😣

No.11 08/07/16 20:46
お礼

皆さんありがとうございました。
シュミレーション
でした。👶

ただ私は普通に2、3分ならと🚗において(エンジンクーラーガンガンで)行ったり冬2ヵ月の👶おいて数分買い物にでかけた事あります😭今思えば最悪です⤵母から大丈夫✋と言われてマヒしてました⤵
皆さんはどうなのかと例え究極の選択でも連れて行くのか聞いてみたかったのです😣

私はなんてダメママなのか⤵今後絶対しないと近います😭😭

ごめんなさい…
ごめんねわが子…😠

皆さん私の変事に付き合わせてすみませんでした🙏💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧