バカにする相手を見返したい

回答7 + お礼3 HIT数 3841 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/07/19 13:27(更新日時)

同じ部署に以前まで好きだった3つ年上の同僚がいます。半年くらい前まで仲良くしていましたが、ささいなことからけんかになってしまって、それ以来ずっと無視されてます。仲直りしたくて、何度も謝ったりしたけど、話も聞いてもらえないか、すべてを否定されるようなことを言われました。
一時期相手とは部署が違ってましたが、5月からまた同じ部署になりました。戻ってからも相変わらず無視されてます。その上、仕事の連絡も私だけなかったり、どうしても話さないといけない時も顔をよそに向けて話すし…。それに同じ部署の特定の女性と当て付けみたいに仲良くして、仲のよさをみせつけられたり。悔しくてたまりません。
みなさんに教えてほしいのは…自分をバカにするやたらプライドの高いその男を見返したいです。と、いっても相手を傷つけるとかじゃなくて自分を高めて相手より幸せになるとか、そんな感じです。自分なりにはがんばっていますが、なかなか…。上司に言ってもムダだし、泣き寝入りのようにはなりたくないです。同じ経験がある方はぜひ教えてほしいです。長文、乱文で申し訳ありませんでしたがよろしくお願いします。

No.712118 08/07/18 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/18 18:59
匿名希望1 

仕事に支障の有るシカトは本人又は上司に言うべき事だと思いますが…
相手の男性はあなたを意識しまくりじゃないですか💧
二人切りになれる状況は無いのでしょうか?有るとしたら思いきって話し掛けてみてはどうでしょうか?

No.2 08/07/18 19:19
お礼

さっそくのレスありがとうございます。
話しかけたり手紙を渡したり何度もやってみました。それでも無視されるし、後でメールでとてもひどいことを送って来たりされたので、直接話すのは不可能に近いです。上司にも相談しました。でもムダに終わりました。それもあって、今回見返したいと思いました。

No.3 08/07/18 19:39
匿名希望3 ( ♀ )

そもそも、喧嘩の原因は何ですか?大の男がいつまでもそんな態度って…😥よっぽどの事があったか、元々精神的に幼いのか⤵

主さんが他の部署へ異動は出来ないんですか?他の女性と仲良くしてるのを見せつけるなんて、完璧に恋愛対象じゃないですか😂✨

とことん普通に接して、主さんはとこっとん大人の対応をして、『無視』がいかに馬鹿馬鹿しい行動なのか気付かせるしかないです😠

No.4 08/07/18 20:17
匿名希望4 ( ♀ )

全く同じことありました😤 男の態度もすることも全く同じ‼
でも、私も必要以外 無視するようにしました。そして、4月に良い条件の所に転職しました。
彼にシカトされてると思うこと自体悔しくなってしまったので、仕返しじゃないけど 私がシカトしてやってるって感じで彼が尊敬してる上司と話したり認められるように仕事頑張ったりして 彼に張り合ったりしたけどバカバカしいなって思いよりステップアップできるとこに移りました。
今は 彼をガキンチョって思ってます😁

No.5 08/07/18 20:55
通行人5 ( ♀ )

その同僚さん精神年齢が低すぎる💦💦大人の男性ではないですね‼ そもそも 些細なケンカの原因は何ですか?恋愛がらみですか?同僚さんあなたの事が好きなのだと思いますよ。見返す必要ある相手なのですかね?

No.6 08/07/18 21:24
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
けんかの原因は、相手が言うには話をしてると反論したり、言うことを聞かないのでかわいげがないとかで…。私としては自分の意見を言って対等に話をしてるつもりだったんですけど、それがよくなかったみたいです。何度も謝ったけど、態度が悪いとかいろいろ辛いことを言われました。ようするに、年上の自分の言うことは全て素直に聞けということみたいです。あと、ガキで話のわからない奴だとかいろいろ言われました。

No.7 08/07/18 23:04
通行人7 

職場の人たちは主と彼の事は知ってるのかな。知ってるなら、彼はバカにされているだろうし、見返すも何もなく、勝手に向こうが落ちてゆくし…。同じ職場で知らないってあるのかなぁ…。しかし、まったくのガキ大将だね。

No.8 08/07/19 11:09
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

上司にすぐ言いなさい。仕事の話で無視は幼稚すぎますよ。見返したかったら必死になって働き、仕事だけじゃなく嫁入り前の修行しなさい。料理の腕を上げたり違ったジャンルの本を読んでみたり…色々あるじゃないか。自分なりに頑張りましょう。自分自身の心に変化があればこの同僚の男に対する見方が全然違うでしょう。 無視されてもすぐに対応し上司に対してうまい事話しができ良い職場を提供してもらえるかもしれませんよ。

No.9 08/07/19 12:14
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

わたしも、上司や同じ職場の人に相談したほうがいいと思いますよ。
1番いいのは同じ職場の仲間や先輩に味方になってもらうこと。

仕事に支障がでるのは会社としてもマイナスだと思いますよ。
直属の上司に相談してもだめならその上司、あるいは人事へ相談すべきです。

主さんの勇気ある行動が主さんの職場環境を改善する数少ない方法ですよ。

No.10 08/07/19 13:27
お礼

職場の人は、うすうす気づいてるかと思います。上司や職場の仲間に相談はしました。でも味方にはなってもらえませんでした。相手は仕事ができて、話もうまいので、普通では太刀打ちできないです。私のほうか気にしすぎだとか言われました。料理の腕を上げたりしなさいとレスをくれた方がいましたが、好きでやってますし、来年中に以前やってた医療事務の仕事に復帰するつもりで、勉強してます。でも会社にいる時は平気なようにしてますが、帰ってかなり辛いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧