注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

カ-ド×…その後…

回答34 + お礼11 HIT数 3340 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/06/28 00:21(更新日時)

3年後に結婚を考えてる公務員の彼がクレジットカ-ドを作れない件でレスさせて頂いた者ですが、やはり過去に滞納が3回あったそうです。
大学時代に絵の展示会に行き、騙されて300万のロ-ンを組んだ時に…その絵は価値もなくク-リングオフの知識もなく、今その絵は実家に眠ってると。
あまりのショックで彼を責めてしまいました💧300万あったら今結婚資金にどれだけ貯金できるかなど、悔しいやら悲しいやら(>_<)
借金だけはしてないとの事で冷静に考えたら、彼はそれだけ稼いでいる!と考えて前向きに行くしかないですよね…❓

タグ

No.712423 08/06/26 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/26 10:38
匿名希望1 ( ♀ )

彼もそのことを教訓に、安易に買い物しないようになっていれば大丈夫。とにかく今後も騙されないように気をつけてあげてね。

No.2 08/06/26 10:50
お礼

私も300万騙されたらさすがに懲りて、警戒心が強くなり敏感になるだろうと思いますが家電製品をまとめ買いしたり、🚗ロ-ンを組んだり…
払えてしまうだけの収入があるから余計ダメなのだと思いますが、他に趣味がない分買い物してしまうんですかね~ストレスとか。
ギャンブルやらないだけ○だし、財布のヒモも私がキッチリ今から握ると約束したので前向きにいきます。ってかそうするしか彼はないし…

No.3 08/06/26 11:03
匿名希望3 

みんなに相談した甲斐あって、新事実が判明して良かったじゃないですか。
良くも悪くも事実は事実。それを受け止めて、前進できるなら大丈夫でしょう。

No.4 08/06/26 11:06
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

昨日のスレも見て気になっていましたが、ローンもクレジットカードも、その場で現金で払わなかったという意味では借金ですから、主さんも彼もそこの認識を改めた方が良いと思います。現金で支払い出来ないものを欲しがるのは分不相応と考えて生活しないと、ローンとカードが解禁になったら、彼はまた同じことを繰り返すと思います。絵は値上がりを期待して買ったのでしょうか?ローンを組んでまで投資したい人は、ギャンブルにはまりやすいのでご注意を。結婚までの3年間、主さんが彼をきっちり教育して、幸せな結婚をして下さいね。

No.5 08/06/26 12:04
お礼

本当にここで相談して良かったです。
絵は町を歩いてる時にチラシをもらい見学→名前記入→案内届く→会場に行く→進められるうちに契約…
正直アホかと思いますがそれも彼です。高いと思わなかったのかと聞くと、5枚まとめてだから1枚あたりは高くないとの事…
世間を知らなさすぎにしては高額過ぎる💧
怒りで彼を責める一方、可哀想だし気の毒だな…っとも思いました。長い目で見たらやり方によっては公務員という面で貯金できると思うので頑張りたいです😃

No.6 08/06/26 12:10
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

どんだけポジティブなんだろうか。今は好きって気持ちが先でどんな事も肯定的に考えようとしてますよね。

それに財布を握るから大丈夫と言うけどお礼読んでいて主さんの金銭感覚はちょっとズレてると思いますよ😠

好き好きだけじゃ結婚は出来ません。
相手の本質を見極めないと。今の主さんは彼の悪い部分や不安な部分を自分に都合良く解釈して見ないようにしてると思います。

3年かけて本質をよく見極めて下さいね。

No.7 08/06/26 12:27
お礼

本質見極め…そうですね。そっちも頑張ります…
やはりそんな過去がある彼は結婚相手にはふさわしくないですかね…❓金融関係に借金がなく、額が大きいから延滞したものの全部完済したしギャンブル酒煙草やらないし。

No.8 08/06/26 12:42
匿名希望8 ( 20代 )

前回のスレ見ましたけど、主さんは公務員に目を惹かれすぎのように思いました。意外と公務員はいいカモだったりするんですよ。

警察官や消防所員で借金まみれなんて人山程います。金融会社もすぐ貸してくれるし。

結局はどこに勤めていても最後は人間性ですよ。

しっかり主さんが財布握ってても免許一つでお金は借りれるから、気をつけてくださいね。

No.9 08/06/26 12:59
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

え?完済?まだ2年返済あるんじゃないんですか?借金ない?
家電まとめ買い、ローン組んでるってお礼で書いてますが😥
2年後完済は嘘だったんですか?なんかよく分かりませんね💧

もう一度整理して書き込みした方が良いと思いますが…

あと前スレ放置は良くないですよ。

No.10 08/06/26 13:24
お礼

完済とは学生時代の絵の300万の事です。解りにくくてすみません…300万を借金せずに期限に遅れたものの完済したからそんだけ収入があったのだと思ったんです。
前レス反省して、謝りレスしました💦
やはりいいカモ…人間性…結婚やめた方がいいのかな❓何を見極めたらいいんだろう…

No.11 08/06/26 13:50
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

安易にカードを使ってしまうタイプなんでしょうね。
カード地獄って低所得者より、そこそこ収入のある人が陥りやすいです。

いくら妻が頑張って管理しても、本人がまたどっかでカード作るかもしれません。

結婚するならカードで買い物をしない、毎月決まった額は貯蓄する等しっかり約束してからした方がいいですよ。借金癖は病気というより、言い方悪いけど障がい。病気は薬で治るけど、障がいは治りません。

主さんご自身、自分でもけなげに感じるくらいポジティブになろうと無理されてませんか?
彼氏と同じこと(安易なカード利用や絵画購入)を男友達や男兄弟がしてたらどう思う?

No.12 08/06/26 14:14
通行人12 ( ♂ )

疑問点

①大学生で300万円のローンが組めるの?

②クレジカードが作れなくて、車のローンが組めたの?

③車のローンは何処で組んでるの?

No.13 08/06/26 14:16
お礼

同じ事を友達の彼がしてたりしたら、いくら公務員でも馬鹿だな~って思います。。。
はぁ…何か胸痛いです(>_<)ちなみに今あるロ-ンは住宅みたいに繰上げ返済とかできますかね❓
現金があるなら早く返したいんですが…

No.14 08/06/26 14:19
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

なるほど、では苦労して300万返済したのにまたローンを重ねているって事ですね😥
絵画詐欺に引っ掛かった事とローンを重ねている事は別の話しですよね。騙されたのは世間知らず、社会常識の浅さ。借金癖は他の人の言う通り性格で簡単に治るものじゃない。

今どうこう考えなくてもこれから3年間で彼氏は約束守れる誠実な人かどうか確かめればいいと思います。

No.15 08/06/26 16:29
匿名希望15 ( ♀ )

失礼ですが、主さんは彼の収入をご存知なんですか?
公務員=高収入とは思い込みでの発言じゃないですよね?
公務員はそこそこ安定してて、社会的信用があっても安月給ですよ。
はっきり言って、住宅購入以外でローン組むのはどうかと…

No.16 08/06/26 16:38
お礼

国家公務員です。それ用の大学へ行っていたので学生でも国から給料が支払われており、ロ-ンが組めたのだと思います。
給料は30以上でそこそこだと思っていますが…😥今度給料明細見せてもらいます。

No.17 08/06/26 16:46
匿名希望3 

主さんの言う大学って、アレしかないじゃないですか!?
そうですか、私の弟の同僚ですね。
頑張って!
あそこはけっこう高給だから大丈夫!

No.18 08/06/26 17:11
通行人12 ( ♂ )

>>16

学生の給料って月に11万円弱でしょう?ボーナス入れても年収で160万円くらいですが、300万円のローンを組めますかね?まだ、身分も不安定な学生なのに。

No.19 08/06/26 17:26
通行人19 ( 30代 ♀ )

15さんに同意。というか後3年もあるでしょ。二人が続いてる可能性ないし✌

No.20 08/06/26 17:43
匿名希望20 ( ♀ )

その彼、経済観念がないんじゃぁ?経済観念のない旦那を持つと苦労しますよ。まあ国家公務員ということで主さんが安心しているのならそれでも良いかもしれませんが。先々、お金のことで、またもめ事が出来そうな気配は見えますね。私の知り合いの娘さんはT大卒のキャリアと結婚してルンルンでしたが、似たような事で離婚しました。

No.21 08/06/26 18:44
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

うちの旦那と似てますね。旦那は結婚した時絵のローン350万あると聞いてましたが、結局総額850万の借金ありました😂旦那も東大卒の一応エリートと言われる職についてますが…💧うちの旦那は先物取引に3回手を出して全部失敗して借金だけが残り💧それをマルチで儲けて返そうとするも失敗し、品物だけが残り💦価値の無い絵画を高値で買い、借金だけが残った…。これ5年前の話しです。2年前に全額返しましたが、金銭やカードの管理は私がしてます😁主さんも気をつけた方がいいですよ💦彼まだ他に借金あるような気がします💧

No.22 08/06/26 19:22
通行人22 ( 20代 ♀ )

前レスも見ました。

主は、なぜ公務員を連発❓私の父親も公務員だけど、ギャンブルしまくり借金しまくりでしたよ😥今は完済しましたけどね。公務員がみんな真面目ってわけじゃないよ。

あと、大学生の枕詞じゃないんだから、3年後結婚なんて信用できませんよ❓そう言っておいて別れないようにしてるだけ。○年後結婚と言って別れるカップルがほとんどですよ~ 主は騙されやすそうだから…😥気をつけて…

No.23 08/06/26 20:03
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

繰り上げはできると思うけど、貯蓄はあるんですか?

3年もあったらもっとちゃんとした人と出会えると思います。ほんとに彼氏は結婚する気はあるのか、もう一度確認した方がいいですよ。

三年あれば女はいくらでも変われるし、幸せになれます。

主さん人が良すぎなタイプだと感じました。

No.24 08/06/26 20:22
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

学生で給料がでるのは、防衛大でしょう?
主さん公務員にこだわり過ぎてない?
婚約してる訳でもないのに、財布は私が握りますって💧
3年後、結婚できる保証なんてないよ😥
今から彼の財布握る気満々なら、嫌がられるよ…
結婚に対して凄い憧れがあるみたいだけど、彼の気持ちはどうなのかな?
なんだか、先走り過ぎに思えます。

No.25 08/06/26 20:59
匿名希望25 

騙されている事に気付いていない主さんが可哀相😢
恋って本当に人間を盲目にさせちゃうんですね…
客観的にみればすぐにわかることもわからなくなる…
まぁDVとかもそうなんでしょうね…
あ~怖い、怖い、、

No.26 08/06/26 22:43
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

兄ちゃんがそこ出身で公務員やってます😉真面目ねぇ😁表の顔と裏の顔は違う連中多いですよ。

現に兄も義姉と不仲だけど、出世に響くとかなんとかで離婚も出来ないでやんの。
給料はいいけど、色々社会のお付き合いが多いよ😁

頑張ってしがみついて下さい😉お幸せに

No.27 08/06/26 23:07
匿名希望27 ( 30代 ♀ )

独身時の買い物は文句言えないのでは…?
問題は返せない(滞納する)ローン組む事で、収入と支出のバランス感覚あるんかなぁ?って事では?

No.28 08/06/26 23:34
匿名希望28 ( 40代 ♀ )

私は防*の地元に住んで、知り合いに卒業生が30人程いますが、頭は良いですが一般常識に疎く、酒、女、金の問題抱えて結婚しても7割の方は離婚してます。職業が特殊でストレスを家庭まで持ち込む様です。中には真面目で家庭を大切にする方もまれにいますが、知り合いでは外面はよいけど…って感じです。
長い目でお付き合いされた方が良いと思いますよ、後同僚の仲間とも知り合いになって評価されると良いです。

No.29 08/06/27 01:04
匿名希望29 ( ♀ )

前スレにもレスしました。
騙されたと言っても、本気で懲りていませんよね。NOVAも家電もローンでしたよ…ね。

ローンも借金です。計画的でないなら、カードは持ってはいけません。ギャンブル・酒・煙草もお小遣いの中なら普通です。しないから良いではないと思います。
気に触ったらすみません。あなたがまともなら、彼は結婚相手ではないと思います。

No.30 08/06/27 01:54
通行人19 ( 30代 ♀ )

主さんは国家公務員にしかこだわってないみたいね。お金の事しか頭にないんなら別れたら?というかやっぱり相手から別れようと言われますね。今からそんな財布のヒモやらローンの事言われたら😱

No.31 08/06/27 10:53
お礼

なぜ1つのロ-ンが終わってないのにまたロ-ンを組むの❓と言ったら安定した収入が見込めるからと言いました。計画性がなく経済観念が違い過ぎる!と彼に伝えたら、その通りとギャンブルやって借金する人となんら変わらないと言い、公務員しか自分にはないと凹んでいました…
そんな覚悟では結婚やってけないよ~と強く伝え考えてもらう事にしました。結局彼は自分の事しか考えてなかったように思います…
今あるロ-ンを繰上げ返済してもらい、目標を決め貯金など約束をしてそれでも×なら結婚考えます。

No.32 08/06/27 12:53
匿名希望32 

私の元彼も公務員で、それなりに高収入だったけど、安易にローン組んだりカード使う人で高い車や高級オーディオセットとかもってたけど貯金はなし。多分安定した収入がある仕事でお金も借りやすいから本人も軽く考えちゃうんだろうね。元彼とは結婚話もでたけど経済観念があまりに違うから別れました。収入があってもあるだけ使う人だと不安だしね。今は堅実で現金主義の旦那と結婚して幸せです。

No.33 08/06/27 13:18
匿名希望33 

三年後なんて、恋人たちには未知の未来ですよ。気持ちが離れたり、他に好きな人が出来たり…

それを今から嫁さん気取りで財布事情をガンガン言われたら、僕ならドン引きですね。
主さんは彼が国家公務員だから結婚したいんですか?

No.34 08/06/27 13:59
お礼

正直彼が公務員だからというのもあります…が彼自信を好きになりかけていた矢先、本当は人間性に問題がある公務員だけしかない人じゃないか…と今回の事で思います。
今から細かく強く言うのは、一度私をふっておきながら再会し彼から将来の話を強くしてきたからです。一度裏切られる分こちらは慎重になっており、彼に覚悟があるかどうかを見極めたいからです💧

No.35 08/06/27 14:03
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

公務員しかないってどういう事?いい加減な人間でもクビにならず安定して給料もらえるから?そんな気持ちで公務員やってるなんて納税者からしたらふざけるな!だよ。

話し合いでも開き直りだけで結局自分を変える気持ちなんて更々無いじゃないですか。

話せば話すだけいい加減な性格が出てきますね。残念な男…

No.36 08/06/27 14:12
お礼

公務員しかないって彼が言った意味は中身のない男で公務員という肩書きにしがみついている自分しかないという事です…

No.37 08/06/27 14:35
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

彼が公務員だから好きなんでしょ?彼が公務員じゃなかったら?家は父も兄も国家公務員ですが、そんないいもんじゃないみたいですよ。奥さんでもなくて本当に結婚するかもわからないのに、金、金ってすごいですね。

No.38 08/06/27 17:30
通行人22 ( 20代 ♀ )

将来を強く言ってきたから復縁ねぇ…

その時彼に本当に結婚する気持ちがあったら、すぐ準備しない⁉(笑)いくら主さんが学生でも、学生で結婚してる人もたくさんいるし、まして彼は社会人でしょう。

主さんと同じく彼が公務員で、1年半後(まだ具体的)結婚する約束をしてた知り合いがいましたが、その約束から半年後、好きな人ができた、と言われ ジ・エンド💧
当初知り合いは32歳だったから、途方に暮れて、うつ病になったよ。その後縁がなく今34歳だけど独身です。

主もこんな風にならなきゃいいけど…

No.39 08/06/27 18:37
お礼

一応彼は転勤族で東京に…私は地元の学校に週1で通わないと単位が取れないんで、同居結婚なら現実卒業まで×と私が言ったんです。籍だけ入れ方法もありますが親が厳しい為難しいですし…
まぁ私も結婚にしがみつかず、その間にいい人できるかもくらいに構えてみます。

No.40 08/06/27 19:51
匿名希望20 ( ♀ )

彼が東京で新たにカードで買い物しないといいですね😊三年間は長いですから。主さんの居ない東京生活。羽を伸ばして気も緩むかもしれませんから。でもあまり締め付けると逃げちゃうかも。頑張って下さい💪

No.41 08/06/27 20:26
通行人41 

なんか皆さん…主さんがあ~言えばこ~言い、こ~言えばあ~言い…やきもちやいてるみたい😠うちのダンナもジャッ○スのカードとかジャッ○スが保証機関のものは通りません😔私と出会う前なんかあったんだと思います😔他は通るんですが… だけど今(結婚してから17年)、ローン癖などついてないしなるべく現金で買い物するようにしています。彼もきっとかわりますよ😊家も結婚しようって二人で決めてから3年半後に結婚したしね❗かんばって😊

No.42 08/06/27 22:01
お礼

やっぱり将来的にもいろんな家族に対する保証が違うし、退職金も公務員は高い。
結婚はお金とまではいいませんが愛があってもお金がなく離婚する夫婦が周りにもいます。私は自分の子供に辛い思い、貧乏な思いはさせたくないし病気になっても注射1本何十万する治療時など、メリットが多いと思います。借金癖があったり女癖があって+収入が低い人よりは、収入があった方が良いです。
離婚し慰謝料や養育費を請求した時にも公務員だったら額が安定されるし。入る年金も違います。
公務員にこだわり過ぎですかね…
リアルに考えてしまいますが。

No.43 08/06/27 22:04
匿名希望28 ( 40代 ♀ )

再レスです。

ごちゃごちゃ考えず、主さんの意思を通す!明るく元気に毎日を頑張って、彼にも応援を送り続けてみて下さい。
幸せは掴むもの…

主さん、ガンバレ!

No.44 08/06/27 22:59
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

兄は国家公務員ですが、若い頃はたいしてもらえないです。彼が公務員をもし病気などで続けていけなくても愛せますか?夫婦ってきつい時支えあうもんだけど、あなたは公務員を愛してるようにしかみえません。近くにいたのが彼じゃない公務員でも好きになるんじゃないんですか?退職金など金銭面を考えるのはわかるけど、彼の人間性うんぬんより今のあなたは金ですよね。そんなんじゃ、結婚出来ても続きませんよ。そんな甘くない。

No.45 08/06/28 00:21
通行人22 ( 20代 ♀ )

離婚した時のことまで考えてるんですね。

そういう気持ちって見透かされるから、3年持たないかもしれませんね😥

途中のお礼にあったように、がつがつ結婚考えず、自然に任せた方が良いと思います。
生活や退職金の確保まで考えて別れた時、前レスで挙げたようなケースになったら、どうしますか❓

あと、主さんはなんの学校か、個人的に気になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧