旦那の心を取り戻したい

回答33 + お礼17 HIT数 3373 あ+ あ-

すずおと( 25 ♀ v3qAw )
08/06/28 12:57(更新日時)

旦那にもう好きじゃないから別れたいと言われた。何日か前まで愛してるとくれてたメールも、全部嘘と言われた。いまは顔みるだけでイライラする。すべてが嫌だと…。過去にいろいろやらかしてきた旦那、それでも自分は変わらす旦那を思ってきた。でもいろいろありすぎて、金に女に神経質になり自分の不安を旦那の行動を制限させることで落ち着かせてた。これ以上問題をおこさないようにガミガミしてた、それで幸せを守ってるつもりだった。それが旦那の気持ちが自分から離れることになるなんて。いつも笑って聞いてくれてた旦那に甘えて言いたい放題だったのかな…最初は旦那の実家に入った。精神的に旦那が一緒にいてくれなきゃ辛かった。旦那が自分のすべてって感じで依存していった。自分の考えてることと違う行動をする旦那にガミガミしてた。なんでこんなことまで言っちゃうのかな?って思うくらいスイッチオンされて口がガミガミと…。そうとう追い詰めてたんだね…。自分の行動を反省し心から愛してると伝えて、昨日から別居してる。

タグ

No.712574 08/06/26 12:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/26 12:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

内容は少し違いますが 私も旦那に同じ事してます… いつか離婚を言われそうです💦 でも原因作った旦那も悪いと思います

No.2 08/06/26 12:38
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんが実家に帰っての別居ですか❓

No.3 08/06/26 14:49
通行人3 ( 30代 ♀ )

いいにくいのですが、あきらめた方がいいです。
主さんまだお若いし、離婚して出直しましょう。
そして今度は、束縛しなくてもいい、安心できる誠実な男性を選ぶといいです。
旦那様の気持ちはもう取り返せないと思います。
というか、今の旦那様と一緒にいたら貴女が本心から安らぐことができないと思います。

No.4 08/06/26 15:07
通行人4 

私と同じ…。びっくりしました。うちは子供がいるので離婚についてはかなりもめてますが、旦那の心が離れた以上時間の問題だと思ってます。うちは別居して半年ですが別居する期間が長いだけ心は離れていってます。
今主さんが出来ることは旦那さんを落ち着かせること、あとは適当な時期に話し合って別居を解消させること、そして旦那さんと一緒にやり直せるなら気持ちを抑えて耐えていくことではないでしょうか。しかしそれが主さんにとって幸せかは疑問です…。

No.5 08/06/26 17:07
お礼

御意見ありがとうございます。いろいろあって旦那の実家をでて、自分かの実家に家族で世話になっています。三年くらいになります。旦那が自分の実家に戻り別居してます。私も4歳の娘がいます。旦那も私も片親でした。だから娘まで片親にしたくありません。何より私が旦那を愛しています。無理と思ってはいるけど、本当に気持ちを戻すのは無理ですか?旦那はためこんでから爆発するタイプで前にも一度、ケンカした際に気持ちはもうないって言われました。でもイライラしてて言ってしまった。と言われて仲直りしました。今回も気持ちが落ち着いたら…と思ってるのは私だけかな?精一杯の気持ちを伝えたらちゃんと考えるからと言ってくれました。親にもあっちが気持ちがないって言ってる以上、あなたが考えるしかないんじゃないかって言われてます。出会ってから5年いろいろありすぎました。ありすぎて思う気持ちが強すぎるのかな?

No.6 08/06/26 17:53
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

あのね、ここの掲示板見てて思うのは ネチネチごちゃごちゃ 言い過ぎって思うのよ…
誰だって自分が傷ついたら 傷付けた相手にわかって欲しいだろし、いたわって欲しいでしょう。でもね、男ってほんとに女以上にわがままで自分勝手で自己中な生き物なんよ。悪かったって反省しても、自分が一番可愛いから他から受ける苦痛には耐えられない。最初は自分が悪いって我慢するけど長くは我慢できないんだよ。
女が我慢できるキャパと男が我慢できるキャパは全然違うんだね。


だから、やり直したいなら たった一言 信じるからって言って一切不問にできるなら 伝えてみたら?

No.7 08/06/26 20:19
通行人7 ( 20代 ♂ )

男からの意見ですが、今同棲してる彼女がとにかく束縛してきますし、何かにつけて報告を必要とします。とにかく彼女に合わせるような形になってます。だから、疲れるし愛情なんて薄くなり、別れようと何度も考えました。でも、彼女から必要とされ愛されてると感じるたびに彼女の愛情に応えないとなんて思います。ようは愛しているよって気持ちをちゃんと行動とかで見せないと、束縛だけの関係は苦痛だけです。アメとムチみたいなもんですよ。

No.8 08/06/26 20:51
お礼

話を聞いてくれるのは周りに女性だけのため、男性からの意見は私にはとても貴重です。ありがとうございます。違う方にグチグチいいすぎだと言う意見もいただきましたが、今は本当に急なことで幸せと思っていた日々が一気に地獄におとされたような気分でなにがなんだかわかりません。別居したばかりだし、本当に精神的にヤバいです。もう少し落ち着いて考えていきます。

No.9 08/06/26 21:10
匿名希望9 ( ♀ )

私も旦那に色々言います💧独身時代からパチンコばかりしており、友達に借りてパチンコ行ったりしてました。私はギャンブルは人に借りてするものじゃない💢自分の収入を考えてしなさい💢、後は携帯にでなかったら、出れないなら時間がたってもいいからかけ直すべき💢こんな感じで今まで何度も注意してきました😢旦那は徐々にに変わってきましたよ☝今でも注意する事はありますが😥ただ私はギャンブルもお小遣いの範囲内なら👌、携帯でなくても一言メールしてくれたら👌、と旦那に逃げ道を与えてます。最低限、守ってくれたら何も言いません🙅言いたい気持ちは分かるけど、旦那さんにも逃げ道を作ってあげないと旦那さんも可哀相ですよ😢主さんは言う事で発散できても旦那さんは発散できないでたまるばかり。めったに怒らない人が怒った時は、本当に最後の手段で怒ったわけです。限界のきた旦那さんの気持ちは戻らないかもしれないけど、本当に反省しているなら旦那さんに行動で示すしかないかもしれないです。お子さんの為にもうまくいくといいですね🙇

No.10 08/06/26 21:48
通行人10 ( 40代 ♀ )

8のお礼を読ませて頂きました。


主さんは幸せだと思っていた。
でも ご主人は苦痛だった。


主さんは、ご自分の事しか考えなかった。
見てこなかった。
って事だと感じました。

凄くご主人との温度差を感じるじゃないですか。

もっと自分に自信を持って 輝いて生きて行きませんか?


時が時だけに、仕方ないのでしょうが、ちょっとジメジメタイプに感じました。


男の人は束縛+ジメジメじゃぁ 寄り付きませんよ💦

No.11 08/06/27 00:48
お礼

厳しい意見ですね。ヘコんでるとこさらにヘコみます。

No.12 08/06/27 01:29
通行人7 ( 20代 ♂ )

今の気持ちを旦那に伝えたらいいじゃないですか。失って初めて気付くことだってあります。その後悔と苦しみは大切なことだと思います。それほど思われている旦那は幸せですよ。しっかり誠意と気持ちを伝えて下さい。旦那だって今ごろ主さんのいない生活に寂しがってるかもしれないです。後悔先にたたずです。どんな結果になろうと本当に好きなら可能性がわずかでも頑張ってください。

No.13 08/06/27 01:43
お礼

別れたいと言われた時から、旦那の態度が180度かわりものすごく冷たいんです。自分が喜怒哀楽ものすごく激しくて、今まで自分が旦那に対してこうだったんだと思いました。いまものすごく壊れるんじゃないかって思うくらい心が痛いんです。毎日こうだったら嫌われても当然だったなって。これを自分自身で感じて辛いのわかったから、もう旦那にそんな思いをさせるようなことしない自信あるんです!それも今日、旦那に伝えました。

No.14 08/06/27 01:48
匿名希望14 

究極にウザイ女だね。


それは旦那の為だと思ってるかも知れないけど、自分の為に言ってるだけだよ。

No.15 08/06/27 01:51
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

男の人って女の人が思っている以上に、甘えたかったり許して欲しいと願っているのかも知れませんね。母親のように優しい眼差しで全てを包み込んで受け止めてあげられたらいいけれど、どうしても口に出してしまいがちな女の人が多いかも💦私もその一人ですが…。ある程度逃げ道を作ってあげなければダメなのかも💦主さん、ご主人に心から詫びてもう一度、話しをしてみたら如何ですか?せっかく出会った大切なご主人なのですから頑張ってみて下さい。私も、優しく包み込む愛情を考えさせられました。

No.16 08/06/27 01:59
お礼

ウザイ女…ウザイ…

No.17 08/06/27 02:21
通行人17 ( ♀ )

すべて…言い方次第です。
受け入れられるには、受け入れられる言い方があるのです。

男の人は甘えん坊、だけどプライドがあります。
それに悪い事をして、悪いと言われても素直に聞ける人は少ないです。

また愛されたいなら、可愛げのある女、可愛げのある言い方をしないと。

私は言いたい事を黙っていない人間です。

でもガミガミ言った事は一度もありません。
束縛もしません。

でも私が面白くて楽しいので旦那から寄って来ます。

私は旦那のすべてを受け入れてます。
どうしても無理な事があれば離婚です。
所詮、人は一人ですよ。

本当の意味で人を動かそうと思うならば、謙虚に生きて下さい。

No.18 08/06/27 02:45
お礼

なんかなにも言えません。どうしたらいいかわかりません。

No.19 08/06/27 03:20
匿名希望14 

ガミガミいうんじゃなくて 旦那さんが好きなら温かく見守ってあげて下さいという事です。

主さん自身も変わらないと😊

No.20 08/06/27 03:35
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

レス見てて色々思ったので書かせて下さい🙇私も主さんと全く同じです。ダンナが浮気して携帯も見るし車や背広のポケット、レシートまでも見るようになって行動を全て把握していないと気がすまなくなりました。浮気されたくない思いからでしたが、浮気の証拠発見➡怒る➡反省して浮気しないでほしい➡ダンナはさらに浮気への悪循環。不安で愛されたくて…けど浮気証拠が出ない=自分の安心・満足となっていたのは事実です。ダンナの浮気証拠がない=愛されてるとも思いこんでいました。けどそうではなかった。浮気の原因が全て自分とは思わないけれど、自分もその原因の一つだったと思っています。ダンナの浮気の有無を探すことしか見えなくなってしまい、ダンナに依存してた時期がありました。相手の気持ちを考えず、浮気され不安な自分は気分で怒ったり責めたりしていました。当然相手は疲れますよね💧こうして私はダンナに嫌われました😭 つづく…➡

No.21 08/06/27 03:47
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

そこから学んだことは、浮気を探しても探さなくても浮気するときはするししないときはしない、どんなに辛くても不安で悲しくても笑顔で迎えて楽しく過ごせれば浮気ならば戻ってくる、それが出来ないし浮気を全て明らかにしないと気が済まないし許せないと言うなら嫌われ覚悟で干渉するしかないということです。男が浮気して不安にさせる原因作ったのに、どうしてそこまでがんばらなきゃいけないのと思いますが、そうしないと愛される可能性は低いと思います。
ウザい女と簡単に片付けられるなんて冗談じゃない、こっちは不安悲しみ怒り…辛い苦しみを抱えて悩んで葛藤してる。経験してから言って見ろと言いたい。私は5年間経験してこれらを学びました。別れはいつでもできます、その前に後悔のないように、苦しくても愛される努力を精一杯してみて頑張って下さい。

No.22 08/06/27 03:54
通行人22 ( 20代 ♀ )

うちの旦那もそうでした。結婚五年まで色々ありました。子供一人います。今落ち着きましたけど、一言。旦那を信じ女は男をたてて、いっぽさがって、旦那が違うと思っててもはいはい言う通りに聞くのがうまくいくこつですね。私の経験です。愛の駆け引きというか~。ちなみに今は旦那さんが引いて奥さんが押してますよね。たまには引くのもいいですよ。連絡をずっと待ったり。相手の気持ちもわかるはず。態度で。今は冷たいのだったらそっとしとくのも愛情の一つですよ。旦那さんが奥さんの事好きなら連絡くるし、考える必要がありますよお互いに。絶対にそっとしとくと相手から連絡来ますよ

No.23 08/06/27 04:02
匿名希望14 

>>21

相手を変えるならまず自分から。

いちいちいわなわからんの? それがぅざ~ぃ

No.24 08/06/27 04:18
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

14へ
っつうかいちいち言うのがウザいならレスやめれば?主さんの力になりたくて意見してるわけで。

No.25 08/06/27 04:47
通行人25 

気持ちは戻せますよ😊
ただ今は、いくらか時間が必要です。
あなた自身が本当の意味で成長しなきゃならない地点に立っているだけです。
気づけるだけ気づいてください。気づかなきゃいけないことはまだまだ沢山あります。
あなたは反省することが出来る女性ですから、克服できると思います。
信用は後からついてくるのです。

反省してもそれをすぐに言葉に出して伝えようと動いてしまう間は、本質的に何も変わっていないのと同じです。
旦那さんの出方を待って、また相談してください。

No.26 08/06/27 05:44
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は昔同棲してた彼氏が浮気者でギャンブラーでした。
金銭的にも精神的にもさんざん辛い目に遭いましたよ。でもなかなか別れない。今思えば彼が好きだ、離れたくないという感情がただの依存でしかなかったのでした。
彼がいない生活なんて今さら耐えられない!と思い込んでいたのです。
彼と別れたら色々な負担がなくなり、すごく楽に。
渦中にいるとわからないでしょうが、抜け出してしまえば楽になれますよ。浮気男はダメです。私は夫が一度でも浮気したら即離婚することにしてます。
耐えて許す、を繰り返しても、いい結果にはならないことをダメ男で学んだからです。

No.27 08/06/27 07:48
通行人7 ( 20代 ♂ )

心無い言葉は人を傷つけます。心無い人は嫌われます。世の中にはたくさん人がいて、中には最低な人間がいます。そんな人の言うことに反応しては相手が喜ぶだけです。悲観せずに主さんを思ってレスしてくれてる人だけを見てください。今の状況の先には必ずいいことがあると信じて今を頑張ってください。

No.28 08/06/27 08:22
通行人28 ( 30代 ♀ )

良い意見だけを聞いていればいいと言うのは、おかしいと思います
ここは辛い人を励ますコーナーですか?
時には 厳しい意見もあってこそ 悩み相談だと思います
人の心は 一度傷ついたら一生残ると思います
旦那さんが 顔見るのも嫌って言うくらいの事言ったりした事、主も反省して 変わりたいって思っているのはよく分かりました。でも 多分無理です。また、子供の為って一緒に暮らしだしてもまた、主は悩む事になると思います
結局 子供の為にならないです
人が一回した事は何回もすると私は思っています
主 旦那に浮気されたり、嫌な事されて 黙ってられますか?
多分 無理だと思います
結局 旦那さんと相性悪いんだと思います
うちは旦那さんと仲良くて喧嘩した事ないです
他の人がしたら怒ってしまうような事でも、旦那さんなら腹が立たないからです
悩んでいても始まりません、仕事探すなり もっと好きになってもらえるように 自分磨きしたり…そういう努力から始められたら いかがでしょう?
もっと 大きい人間になれるように頑張って下さいね(^-^)/

No.29 08/06/27 08:29
お礼

いろいろとありがとうございます。まずは自分が変わらないといけないのはよ~くわかっています。これからの自分を見てもらえるように、まずは少し連絡するのをやめて距離をおき、冷静になって、旦那からの連絡を待ちきちんと話をします。

No.30 08/06/27 08:33
通行人4 

ここでいってる良いというのは「自分に都合のいいもの」ではなく「自分をプラスにしてくれるもの」ではないのですか?しかし今は主さんはつらい渦中にいるんですから正論も言葉を選ばなくてはいけないと思いますよ。主さん、しかしここにレスすることは多種多様な意見がくることは覚悟しなければなりません。これから色んな意味で強くなっていかなくてはいけません。旦那さんと一緒になるとしても忍耐が必要になります。ここで毅然と対応することからはじめてみませんか?まずは取りあえず落ち着いて下さいね。

No.31 08/06/27 09:08
お礼

優しい意見ばかりくるわけではないことわかってます。一人で考えこんで暗くなってたときいつものぞいてる、このサイトがあって同じような人いっぱいいるんだなって思って、いろいろ聞けたらなって思って投稿しました。厳しい意見も何度も読んで、受けとめてるつもりです。それと仕事してます。接客業のため笑顔が基本です。ちっとまだ笑顔厳しいけど頑張って出勤してます。

No.32 08/06/27 13:12
悩める人32 ( 20代 ♀ )

でもその気持ち私もよく分かります。旦那にたいして私もガミガミ言って暴言吐いて束縛していました…結果気まづくなり今は言いたいことも言えず毎日不安でたまりません。こんなはずじゃなかったと自分のしてきたことに後悔しています💧

No.33 08/06/27 13:27
お礼

そうですよね。幸せでいたかったんですよ。何か大きなもめごとおきる前にその芽をつんでおきたかったんですよね。でも結果、旦那の感情まで殺してたんだなって。旦那が許してくれるなら、これからは信じて黙って着いていきたい。

No.34 08/06/27 16:05
匿名希望34 ( ♀ )

内容は少し違えど私も旦那に離婚を言われた妻です⤵旦那の子供達に対する態度と借金に離婚を何度も突き付け、何とか自分が乗り越えた時に逆に旦那から言われました。私もこちらで相談させていただき、アドバイスも沢山いただきました。私は、あれから旦那に何も言いません…苦しい時も黙って明るく家を守る事を頑張ってます。旦那に連絡も絶対必要な時以外しない様にしています。最近、帰宅時間や何かで旦那から連絡くる様になりました😃子供達に旦那自ら話しかけたり遊んだり…私にも笑いかける時が出てきました✨旦那が離婚を言い出した時、応じるのが旦那に対する愛情なのかと伝え葛藤した時もありましたが、旦那はあれから離婚を口にはしません…夫婦生活も少ないですがある様になりました😳旦那は旦那なりに口に出さずとも修復に向けて頑張ってくれてるのかなと感じています😊原因が旦那にあっても、言いたい気持ちがあっても、ただ明るく笑顔で家事育児頑張っていれば、旦那は見ててくれるのかもしれないですよ。辛く難しい事ですが、主さんも頑張ってみて下さい‼離婚は本当に最後…それでいいと思います。

No.35 08/06/27 16:13
お礼

ありがとうございます。仲直りできてる夫婦さんもいることに勇気もらいました!まだ別居したばかりなので、なんとも言えませんが頑張ります!

No.36 08/06/27 19:00
匿名希望14 

〉20

欲求不満?

No.37 08/06/27 20:00
お礼

なんですか?どういう意味ですか?なんの関係があるんですか?

No.38 08/06/27 23:11
悩める人38 ( 30代 ♂ )

気になる事があるのですが、

お互い親を含め、仲は良かったですか❓

実は問題の根っこは、環境の変化にあるかも知れません。

環境の変化は恐いです。

好きだったものを嫌いにしてしまう力を持ってます。

もしかすると、旦那さんの実家で暮らしていた事が、原因かも知れません。

旦那さんの親が😠いつも気になっていた事が原因とか…

あるかも知れません。

考えてみるとおかしいんですよ。

旦那さんは一度キレたのに仲直りして、また今度キレた。

確かに主さんに落ち度があったかも知れないけど、旦那さんが許したという事は、旦那さんは基本的に主さんの事が嫌いではないんです。
たぶん、結婚当初、旦那さんは、これぐらいの嫌な事は大丈夫!と考えていたと思います。また、結婚前は大丈夫だった。

それが無理になった。
これは気持ちの問題ではなく、環境の変化が影響していると思います。

周りの人間関係を一度洗ってみてください。
解決の糸口があるかも知れません。

No.39 08/06/27 23:30
匿名希望39 ( 40代 ♀ )

なんで人を自分の思いどおりにさせようとするの❓ どうして旦那さんの尊厳やプライド大事にしてあげなかったの❓旦那さん人形やおもちゃじゃないんだから…
男を立てるとか…わたしは親や回りの人から教わりましたよ。
もう自由にしてあげてください あなたのこと大事なら必ず連絡きます。

No.40 08/06/27 23:39
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

前の方のレスは私の事かと思いました。でも旦那を立てるとか簡単に言うけど状況が状況ならそれもしたくない時もありますよ。そこまでして良い旦那なのか…

No.41 08/06/27 23:39
悩める人38 ( 30代 ♂ )

🎋まぁまぁ、

🌌本人も悪いと言っているのだし、考える時間も必要でしょう?


♓💨焦らずに、

🙌💐お礼を待ってみましょうよ。🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸

No.42 08/06/28 01:51
お礼

仕事だったため、お礼遅くなりました。環境ですか…ちょー複雑です。長くなります。ちょい家のいままでの状況話します。旦那は女ばっかの家族の長男です。昔から親戚中に長男なんだからと、なにかあるたび行動を制限されてきたそうです。ずっと家を出たいと言っていました。私と結婚してからはいつもおじさんおばさん達から私が盾になり旦那を守ってきました。旦那が借金を作ってきたとき、お母さんに旦那はあんたは本当は家にいらない人間だと言われました。姉にも家にお金いれなれないなら出ていけばと言われて、あまりにもヒドいと思い、借金は私が責任もって返すと言って旦那と娘を連れて家をでました。それで私の親が話をわかってくれて、いまは私の実家に入り借金を返しています。私の実家に入って三年、旦那の実家から私の親になんの連絡もありません。私の親はそのことにキレています。旦那も私も仕事時間が夜だったためあんまり親と接するこてはなかったのですが…

No.43 08/06/28 02:02
お礼

一時、旦那が早番になり部屋は違えど同じ屋根の下にいることがふえ、私とはすれ違いの生活で、その頃に今度は女性問題発覚!メル友を作り会社に好きな人がいるとか嫁には飽きたとか言いたい放題言ってました。それで一回別居したことあって、やり直すことにしてまた私の実家に戻ってきたんです。それから少し疑ったりするようになりました。でも旦那は遅番に戻り生活リズムが一緒になり安定した生活してました。が何か月か前からまた早番になったんです。前に早番になった時にいろいろもめたので、その頃から自分でもわかるくらい私の束縛がヒドくなっていきました。同じことがおこるのではと不安でした。だからなるべく一緒にいてほしかったんです。

No.44 08/06/28 02:18
お礼

最近また早番に戻ったんです。その頃から自分でもわかるくらい束縛がヒドくなったと思います。旦那の話を聞くと私から気持ちが離れだしたのもその頃です。それと旦那をたてるというより、いつも何からでも守ってきました。私が守らなきゃ私がいないとダメなんだって。過去にママがいてくれなかったら今生きてないかもしれないっていわれました。ただただ自分が不安になりそるを押しつけてたんですよね。またウゼーとか言われますかね?

No.45 08/06/28 02:25
お礼

文かぶってるとこありました。なんかいろいろ思い出しなに言ってるかわかんないかもごめんなさい。それともう一つ旦那は実母にいらないって言われたのに、そのことを忘れた何を勘違いしたか私の親に言われたと思いこんでいました。だからママの実家に居ずらいと…そこは記憶違いちゃんと言いました。

No.46 08/06/28 08:23
悩める人38 ( 30代 ♂ )

👨なるほど、なるほど。
🌀⚡すでに悪循環の歯車は廻っていたんですね。
😭旦那さんに対する親族の過剰な期待と罵倒。
😢男も実際強くありません。

⏰時間がずれているのは、旦那さんが、ワザとだと思います。疲れはてて。😠💫

☝問題の一つは、夫婦なのに、親子の関係になってしまっている事。
🐸確かに守らなくてはならなかったと思います。
😥でも、それは応急手当に過ぎない。

💑やはり夫婦は夫婦。

✊旦那さんが良いプライドを持つ事が、カギだと思います。

🙎今までは、悪いプライドを持たされ、🙀拘束されていたのが、現実。

😠どう持っていくかは、頑張ってみるしかないけど、🏠何とかアパート暮らしに変えて、旦那さんを✊大黒柱として、立てる。のが、いいと思います。

😱それから、夜の仕事はオススメ出来ません。5年間、居酒屋でやった事ありますが、あれは麻薬ですね🙏。世間とずれた感はくせになります。
また、やっぱり調子がおかしくなります。麻痺してなかなか気が付けませんでした。
人間夜寝て朝起きないとやっぱりおかしくなります。

💐💐💐頑張ってください。

No.47 08/06/28 10:32
お礼

ありがとうございます。仕事は来年、娘を保育園にいれてから昼の仕事にかえるつもりでいました。いまは金銭的、時間的に夜でないと働けません。旦那は店長さんと合わないらしく、店長と顔合わせなくてすむから早番がいいと言ってました。一番の味方でいたはずの私がいつの間にか旦那の実家の人達と同じことしてたんです。一番嫌がるの知ってたのに、いつのにか忘れてた…

No.48 08/06/28 11:55
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

旦那さんからは連絡ありますか❓

No.49 08/06/28 12:16
匿名希望49 ( 20代 ♂ )

うーん。これまでの経緯を読む限り、旦那の家族は特別なことをしてるわけではないような気がしますが?家族と同居するなら、家に💰入れるのは当然。借金までする旦那も情けないけど、そんな情けない旦那の手綱を取れない主にも問題があるから、冷たい言葉で突き放したんでしょう。この状況なら連絡を入れなければいけないのは主夫婦でしょう。ちょっと筋が通っていませんよ?きっとそんなすれ違いが重なって今の現状なのでしょう。まるで私は悪くないとばかりに周りのあら探しをして述べていましたが、残念、主のあら探しになってしまいました💦

No.50 08/06/28 12:57
お礼

旦那と一切、連絡を取らなくなった丸一日になります。あれは家を出るきっかけになった出来事にすぎず、書ききれなかったこと他にもいっぱいあります。お金は子供も生まれたばかりで本当に余裕がなかった。それでも時々、冷蔵庫に食材買っていれたりしてました。じゃないとご飯の用意できなかったし。その時の旦那の収入16万でしたが10万いれてもらったくらいじゃ足りないと言われてました。母乳がでなかったためミルクも買わなくちゃだったし支払いに交通費に車のローン本当に大変だったんです。手元に残るのも1、2万なもんでした。じゃあそれをお義母さんに渡してればよかったですか?旦那がこの前言いました、俺がいるから周りまでおかしくなったんだって。でもいまおもえば、私が原因だって私と出会ったから、私と結婚したからこうなってしまったんだ…って。最終的に全部わたしが悪いんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧