ケアマネの方、ケアマネの勉強をされた方、している方へ

回答7 + お礼6 HIT数 1300 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
08/06/29 10:31(更新日時)

事業所、サービス費、サービスの種類などの細かな規定が覚えられません。どのようにして覚えたら良いのかアドバイスお願いしますm(__)m

No.714340 08/06/27 09:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/27 17:11
走り続ける人 ( 30代 ♂ ooYzw )

施設ケアマネです😃具体的には介護支援サービス費と介護サービス費の違いとかですか?😣久々に書店でケアマネの問題集みましたが、かなり難しくなってますね💦でも、僕の場合は、テキスト読んだり、時間なければ問題集繰り返しされて、一度でも間違えたら再度してみる、解説をみるとか?😃僕はまた京都府北部に住んでますが、定期的にケアマネの受験対策で京都まで行って講習受けたり模擬テスト受けたりしましたよ😃あ、答えになってなくてすみません💦

No.2 08/06/27 19:48
お礼

>> 1 憧れのケアマネさんからのレスありがとうございます。

わかりにくいスレですみません💧

やはり 年々 難しくなっているようですね😢
今 私が悪戦苦闘しているところは、居宅サービス、施設サービス、介護予防サービス、地域密着型サービスなどの事業所、人員基準、介護報酬などたくさんありすぎて混乱しています。
問題集をやってみても混乱してしまい これではダメだと ノートに一つづつ書き出してみましたが、たくさんありすぎてなかなか覚えられません。

覚えられるコツってありますか?

No.3 08/06/27 21:05
通行人3 ( ♀ )

まず、居宅と在宅などの、まぎらわしい言葉から整理してみては?

No.4 08/06/27 21:25
お礼

>> 3 レスありがとうございました。

居宅と在宅…
一緒では!?(?_?)💦

No.5 08/06/27 21:37
通行人3 ( ♀ )

違いますよ。
そこの所をしっかり理解していないと、つまづいてしまいますよ。

No.6 08/06/27 21:58
走り続ける人 ( 30代 ♂ ooYzw )

そうですね~、覚えるのは、兎に角書いて覚える、問題集を繰り返しして覚える方が早いかと💡でも、ネットできるなら、どんたくアカデミーをのぞいて見るとか😃💡

No.7 08/06/27 22:00
走り続ける人 ( 30代 ♂ ooYzw )

も一つ♪問題集されるときに、横にテキストを置いて併用して進めてみて下さい😃

No.8 08/06/27 22:30
お礼

>> 5 違いますよ。 そこの所をしっかり理解していないと、つまづいてしまいますよ。 再レスありがとうございました。
早速 索引見てみましたら 『在宅』と付く物は医療系ばかりでしたが そんな解釈であってますか?💦

No.9 08/06/27 22:45
お礼

>> 7 も一つ♪問題集されるときに、横にテキストを置いて併用して進めてみて下さい😃 ご親切に色々 教えて頂きありがとうございますm(__)m

問題集を解きながら わからないところはテキストを見てやってるんですけど記憶力が悪いんでしょうね💧

とにかく 書いてみます✏

どんたくアカデミーみつけました💡

じっくり見せて頂きます👀🌟

本当にありがとうございました☆

ー感謝(^人^)ー

No.10 08/06/27 22:53
通行人3 ( ♀ )

じゃあ質問です。
訪問介護や通所介護などは居宅サービスですか?在宅サービスですか?
ケアマネの仕事は居宅サービスですか?在宅サービスですか?
似ている言葉ですが、ケアマネの勉強する中では違ってますよ。
マジでこの区別がつかないと、サービスの種類を覚えるうえで混乱しますよ。

No.11 08/06/27 23:26
お礼

>> 10 再レスありがとうございますm(__)m

2つの問題とも『居宅サービス』ですよね?
(・_| コワゴワ…💦


本当に一つ一つの言葉がうろ覚えで 頭の中でショートして パニクってます💧

お恥ずかしい限りです😣


まだ② 勉強が足りません💧

先程 どんたくアカデミーの中で効率の悪い勉強法で いくつもサブノートを作り 時間だけ掛かってしまうと言うのがありました💧

まさしくσ(T_T)。。。

頑張らなくては💪

色々 教えて頂きありがとうございますm(__)m

No.12 08/06/28 06:19
通行人3 ( ♀ )

居宅サービスはケアマネが行う、ケアマネジメントのことですよ。
通所や訪問など、在宅で生活している方が実際に受ける介護や看護が在宅サービスですよ。

どんたくアカデミーの他、ケアたまもあります。
ここでも、ミクルの旅人さんのスレでいろいろ教えてもらえますよ。
お悩みは6回しかレスできないし、日数も短いので、ミクルでスレたててみても良いのでは?
頑張って下さいね。

No.13 08/06/29 10:31
お礼

>> 12 レスありがとうございました。お礼遅くなってごめんなさいm(__)m
ケアマネが行うケアマネジメントが介護支援💦

居宅サービスは訪問サービス、通所サービス、短期入所サービスを総称して居宅サービスと言うと理解していましたが、間違ってますか?💦

勉強不足を痛感しています💧

このスレを立てる前に検索しミクルも見せて頂きましたが 私には難し過ぎてチンプンカンプンで…💧こちらにスレを立てました。

もっと勉強しなくては💪😢

色々 教えて頂きありがとうございましたm(__)m

又 わからない事があったら スレ立てさせて頂きます。その時はよろしくお願いしますねm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧