せめて💦ひと言,,,

回答8 + お礼4 HIT数 1622 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
08/07/21 13:11(更新日時)

今朝、息子の通ってる学校で飼育している動物の飼育当番があり行ってきました🚗💨

二人一組になっていて、先日授業参観で学校へ行った際、相手のママに一緒ですね✨よろしくお願いします😃と軽く挨拶しました。
そして今朝、息子は餌やりや糞の掃除など、やり始めましたが相手の子は、いっさいやらず最後まで何もしませんし、親もひと言もなしでウチでやり終えて帰ろうとしたら、ササッと無言で帰って行きました。
一緒にいた主人とこの事について話したら、俺にはウチはアレルギーあって,,,ってだけ言ってた☝との事☝

なら💦ひと言なにかしらの挨拶や代わりの何か見つけて一緒にやるとか、親もいて何もなしでボォ~っと立ってるだけの姿にビックリしてイマイチ納得できませんでした。
アレルギーどうのこうのより、せめてひと言あってもよかったのに,,,って思いますがどう思われますか❓

タグ

No.715314 08/07/20 11:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/20 11:16
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

普通は一言いうでしょう。
一言っていうより、相手からの印象とか気にして、良く思われようと気もつかう😥

その親に育てられた子もそんな風になるでしょうね

No.2 08/07/20 11:24
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

最近は当たり前の事を当たり前に出来ない人が増えてますよね😥以心伝心出来るとでも思ってるのかと思うくらい言葉足らずの人も結構いますし⤵

主さん、ムカつく気持ちは解りますが最近暑いですしそんな奴等にイラついてたら余計暑くなりますからシカトしちゃいましょ🙋

No.3 08/07/20 13:07
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

ご主人には伝えてたんですね…ご主人も先にそう言ってたぞ☝って言ってくれたらヨカッタのにね💧
でも 実際一緒に作業するのは主サンなんですから 一言あっても良さそうですね。
学校の先生には アレルギーがあるからできないと言っていたそうですが それならメンバーから外し人数を調整してほしい…と報告されてはどうですか❓
アレルギーは好きでなる訳ではナイので可哀相ですが ただ ボーッとつっ立っていられたのでは あまりいい気分ではありませんし。

No.4 08/07/20 22:20
お礼

レスありがとうございました🙇1🌟2🌟3さん。

皆さんのレスで、気持ち楽になりました。

そうそう🌟
3さんのレスにありましたが、相手の方が担任の先生にアレルギーの件☝伝えてあるか不明ですが、餌やりや糞掃除の他にも☝花壇の水やり🌟出来たら草取りなどやる事あるので、そちらをやってもらっても,,,と思いましたが立ってるだけでした。

こういう方もいるんだ‼と勉強になりました。

No.5 08/07/20 22:28
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

気のまわせる人なら一言あったと思いますが、後でアレルギーだったとわかったんだし、『なんだアレルギーだったからかぁ』で終わる事だと思いますよ。

No.6 08/07/20 22:37
通行人6 

5番さんは器が大きい人ですね

No.7 08/07/20 22:39
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

声かけてあげれば良かったのに

人見知りで何していいか分からなかったかも
知れないですよ。

No.8 08/07/20 23:01
お礼

レスありがとうございました🙇5さん🌟6さん🌟7さん。

主人から聞いた時に、やっと💦だからなんだ😲と、納得できました。
二人でやる仕事できないのであれば、もちろん代わりにやりますしウチは大丈夫なんですが、無言でサヨナラは😥,,,と思いました。

相手の方は、上にもお子さんがいて小学校にいるのでやる事は、私より知ってると思っていたので、当番のお子さんが人見知りでも、ママの方で何か見つけて、声かけてくれたりするのかと思いました。

No.9 08/07/20 23:37
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

花壇の水やりもあったんですか⁉
その親子は花にもアレルギーあるんですかねぇ💧

何をするのか分からなくて、人見知りで話し掛けられない人…なのかなぁ💦
でも、無言で立ち去るなんて💦
学校でなくとも町内でも 係の仕事をやる・やらないって イロイロ言われるものですよね💧

また 同じことを繰り返さない様に『○○サン、アレルギーなんですよね❓じゃあ 私こっちやりますから花壇の水 お願いできますか❓』って 仕事振っちゃってイイんじゃないかなぁ😥

No.10 08/07/21 09:16
お礼

再レスありがとうございました🙇3さん✨

来年までしばらく、当番があり休日に行く事もあるので、またその方と一緒になったら今度は、そう声をかけたいと思いました。

No.11 08/07/21 11:48
通行人11 ( 20代 ♀ )

本当にアレルギーなんですかねぇ😠やりたくない言い訳じゃないのかな~。無言でかえるあたり、何もかもメンドクセー😩って臭いがプンプンしますわ。

当番って全員が当たるようになってるんですか?違うならその人はずしてもらった方がいいかもしれないですね。私ならどんな理由でもそんな人と一緒ならやる気失せます😠
親子で動物の世話とかするって素晴らしい事なのになぁ。

No.12 08/07/21 13:11
お礼

レスありがとうございました🙇11さん✨

当番は、学年全員二人一組で回ります💫
やっぱり花壇にしても動物にしても、クラスや皆で世話をしている☝と言う意識でやっていると思うので、なんだかこの親子は何しにきたの❓
と思ってしまいました💦
アレルギーは、子供本人が一番ツラい思いをすると思うので、やれないならウチの子供と私でやれば、大丈夫だとは思いますが,,,次一緒にやる事になったら、違う事お願いしてみようと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧