慰謝料

回答6 + お礼4 HIT数 1377 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/06/29 23:23(更新日時)

知り合いの話しですが、W不倫をした末にお互いの家庭にバレて知り合いの旦那様が相手に慰謝料300万を請求しました。知り合いの旦那様は300万は取れないと思っているみたいで、でも気がおさまらないと…
もちろん相手は300万も払えないと弁護士をたててきて、月曜日に知り合いの旦那様が相手の弁護士に会うそうです。奥さんから不倫の経緯を聞いてきて下さいと言われたそうです。この場合、どこまで話しをするべきなのか知り合いは悩んでました。知り合ったきっかけ、不貞行為の回数、不倫相手との状況(離婚したら結婚の約束をしてた等)相手の家庭の状況はコミュニケーションは殆どなくセックスレス、しょっちゅう実家に帰るしご飯もろくに作って貰えないとは不倫相手から聞いていてご飯を届けた時もあるそうです。これも相手の弁護士に伝えた方がいいのか悩んでました。
バレた後もお互い離婚はしないようですが…

タグ

No.716429 08/06/28 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/28 10:26
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さんは何が聞きたいのですか?もしかしたらスレ内容は主さん御自身のことなんじゃ?

No.2 08/06/28 11:08
匿名希望2 ( ♀ )

離婚をしないのであれば、慰謝料なんて20~30万円程度だし、相手の奥さまから同額請求されたらチャラどころか弁護士料でマイナスだから、慰謝料請求なんて止めておきなさい…と伝えた方が賢明かも😃

知人レベルの相談事にあまり深く関わらない方が良いし、離婚もしないのに、ダンナさまの慰謝料請求を止めない知り合いに不信感を持った方が宜しいかと😔

No.3 08/06/28 11:33
通行人3 

スレからずれてすみませんが、
ダブルなら相手も慰謝料請求書してきたら相殺して終わりじゃないですか?
不倫が悪いのも、された側が傷ついたのもお互い様ですよね。
どっちかが騙していた訳でもなさそうだし、お互い伴侶がいると分かっていた上での不倫なら両成敗でいいのでは?

離婚しないならなおさらだと思います。

No.4 08/06/28 11:55
匿名希望4 ( ♀ )

知り合いのことなら関わらないのが一番です。

No.5 08/06/28 13:52
お礼

回答ありがとうございます。私自身のコトではありません。
ただ知り合いと書きましたが実は友達のコトなのです。
不倫はやめておいた方がいいョと忠告はしてたのですが、やっぱりバレてしまったみたいで…
弁護士が介入して、慰謝料となったため、ヤハリ全部を正直に話さないといけないのか…と悩んでいたので…
さずかにいい年をした大人通しの不倫なので旦那様や弁護士に話しをするのは嫌みたいで…
友達も旦那様にはお互い様だから的なコトは言ったらしいのですが旦那様が納得しないみたいで…

No.6 08/06/28 13:56
お礼

ありがとうございます。
知り合いとは実は友達のコトなのです。
不倫はやめておいた方がいいョと忠告はしてましたがバレてしまったみたいで…
友達も旦那様にお互い様だからと言った様なのですが旦那様が納得しないみたいで…
お互いに弁護士が介入してしまったので不倫の全てを弁護士や旦那様に話しをするのは嫌みたいで…
あまり関わらない方がいいですよねッ…

No.7 08/06/28 13:59
お礼

ありがとうございます。
私もそう思います。
ただお互いに弁護士が介入してしまったので不倫の全てを弁護士や旦那様に話しをするのは嫌みたいなんです。
友達も旦那様にお互い様だからと言った様なのですが旦那様が納得しないみたいで…

友達でもあまり関わらない方がいいですよねッ…

No.8 08/06/28 14:01
お礼

ありがとうございます。
実は知り合いは友達のコトなのです。

でもいくら友達でもあまり関わらない方がいい問題ですよねッ…

No.9 08/06/28 14:20
匿名希望9 ( ♀ )

それぞれ自身の弁護士に相談するしかないのでは❓

No.10 08/06/29 23:23
匿名希望10 ( ♀ )

どこまで話せばいいのか?
誠意があるなら、本当の事を隠さず全て話せばいいんじゃないですか。
隠し事を残したまま、あとから色々発覚すると揉めますよ、主さん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧