数学の参考書

回答4 + お礼0 HIT数 705 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
08/07/23 02:39(更新日時)

私は来年受験の高3です。

今まで文系私大を第一志望にしてたのですが、色々な理由(金銭的な問題も含めて)から文系国公立志望に変えました。

私大志望だったのは理数が壊滅的に悪いのも理由だったのですが、私が受ける予定の大学はセンターに数学がいるだけで、個別試験は英語のみなので、数学のセンター対策をこの夏に徹底的にやりたいと思っています。

基礎からしっかりやりたいのでおすすめの参考書や勉強法などを教えてください。

ちなみに塾や予備校には行ってません;
お願いします。

No.720064 08/07/22 14:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/22 20:22
悩める人1 ( 10代 ♂ )

ベタですけど数研のチャートの青はどうですか?文系の数学ならこの一冊で十分ですよ

No.2 08/07/22 20:39
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

東京書籍のニューアクションαかβがいいです☝

チャートは無理矢理1ページにまとめるので、理解力のない子には辛いところもあります😣

No.3 08/07/22 21:53
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

てか滑り止めとかちゃんと考えてますか❓😥
滑り止めの大学の教科も見ておいた方がいいのでは❓…

数学の参考書はセンターまでだったら黄色チャートで十分かと…

No.4 08/07/23 02:39
通行人4 ( ♂ )

センターだけだったらチャート式の黄色で十分です。
完璧にできるようになるまで3回以上は繰り返しやりましょう。
青い方は入試問題を集めたものなので基礎が分かってないとキツいでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧