注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

たいしたことではないですが💧

回答1 + お礼0 HIT数 504 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/07/23 20:48(更新日時)

会社のお昼休みのことです。私は一人で食堂で食事をしていました。そしたら同じ職場の外国人の二人組が「一緒に食べよう。おいで」みたいな感じで誘ってくれました。 すごく嬉しかったです。でも一緒に食べていても、実際に会話することがありません。それはその二人が何か外国語で楽しそうに話しているのですが、私には言葉が分かりません。それでにこにこと愛想笑いをしているばかりでした。 話も分かってないのに分かってるふりするって失礼ですよね。かと言ってせっかく一緒に食べようと言ってくれたのに言葉が分からないからといって、一人ぶすっとして食べてるのも感じ悪いですよね。 皆さんならこんな状況の場合どうしますか⁉しょ―もないことですみません💧

タグ

No.722674 08/07/23 17:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/07/23 20:48
通行人1 ( ♀ )

私は気にしませんが
気になるならそれとなく
「何の話ですか😃」みたいに
混ざることも出来たのでは
ないでしょうか?
選択肢が
愛想笑いかブスッとするしかない
訳でもないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧