実家が遠方の方

回答10 + お礼10 HIT数 1481 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/08/02 22:38(更新日時)

こんばんは。

来年結婚が決まったのですが、実家がかなり遠く離れてしまい(移動が1日かかる) 弟二人も同居してるのですが 弟同士仲が悪く、自由奔放に生きていて、もし何かあった時にちゃんと親の面倒見れるか心配です。

彼は一人っ子の後継ぎここを離れられないので…

彼も大好きだし、家族も大好きなので 一人悶々と悩んでます。


実家が離れている方は 1年の内どのくらい帰省されてますか❓


また 結婚されても実家に仕送りされてる方はいらっしゃいますか❓

タグ

No.723653 08/08/01 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/01 20:21
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

年2回くらいかな

No.2 08/08/01 20:23
お礼

>> 1 レスありがとうございました😃

No.3 08/08/01 20:26
通行人3 ( 20代 ♀ )

こんばんは😄私も実家が遠方です✌ ①年のうちゴールデンウィーク・お盆・年末年始…の期間は必ず帰省する、との約束でお嫁に行かせてもらいました。年末に赤ちゃんが生まれるので、里帰りを予定しています。両親にとって初孫なので、上記の期間以外にも帰省する機会は増えそうです。帰省するのは楽しいのですが、交通手段が飛行機しか無いので、実は結構お金かかります💦💦さすがに歩いて帰る訳にもいかないので(笑)仕方ないのですが😅

No.4 08/08/01 20:29
鍛冶屋 ( 20代 ♂ S6f6w )

年2回か多くて3回かな😃仕送りは毎月少しだけやけど💧男と女で立場が違うからレスが役にたたんか⤵

No.5 08/08/01 20:35
通行人5 

私は結婚してから、旦那の仕事の関係で、今は遠方に住んでいます。
年末年始、GW、お盆は必ず帰省します。

前に住んでいた所は、4時間ぐらいで帰れたので、普段も休みに日帰りで帰れたりもしましたが、今は更に遠くなったので、日帰りは無理になったので、年に3回、それぞれ一週間ぐらいですね😢

No.6 08/08/01 20:40
通行人6 ( ♀ )

うちは私も旦那も1人っ子同士で、旦那の家が本家で同居してます。
私の実家は飛行機と船を使わないと帰れない遠方です。帰るのは2年に一度位です。年金暮らしで70才にもうすぐなるけど2人でのんびり暮らしてます。親は自分らの心配はするなとその為に今まで働いてお金貯めてきたから老人ホームを予約してます。仕送りはした事ないです。
電話も年に2、3回です。

No.7 08/08/01 20:44
お礼

>> 3 こんばんは😄私も実家が遠方です✌ ①年のうちゴールデンウィーク・お盆・年末年始…の期間は必ず帰省する、との約束でお嫁に行かせてもらいまし… レスありがとうございます😃

年末に赤ちゃん産まれるんですか☺
おめでとうございます✨


帰省はお金かかりますよね。

飛行機 最近高くなりましたよね😥


実家にいたら彼氏が気になり、ここにいたら家族が気になりで頭の中 てんやわんやです😂

No.8 08/08/01 20:46
お礼

>> 4 年2回か多くて3回かな😃仕送りは毎月少しだけやけど💧男と女で立場が違うからレスが役にたたんか⤵ レスありがとうございます😃

いいえ 参考になります☺

No.9 08/08/01 21:31
匿名希望9 ( ♀ )

私も遠方です。子どもが小さいうちは、親の都合で調整して帰省できましたが、その子どもが中学に入り部活動等で家族のスケジュールがあわなくてかなり大変でした。長い目でみるならば、そんな事もありますからね☝。

No.10 08/08/01 21:37
匿名希望10 ( 20代 ♂ )

うちは妻の実家が遠方ですね。さすがに飛行機とまではいきませんが、新幹線や在来線を乗り継いで半日ってとこです。
いわゆる大型連休の度に帰ってますよ!年3回しっかりと。
内心連休がほぼそれで潰れるので、ちょっと…と思いましたが、妻も寂しいだろうし、今では小旅行気分で楽しむようにしてます!

実家のご両親、大切にしてください!あと早いですがご結婚おめでとうございます!

No.11 08/08/02 14:01
☆ ( 20代 ♀ LtWn )

うちは、旦那の実家まで車で5時間。私の実家までフェリーで10時間です。私の実家には年に2~3回ですね😃旦那の実家には、3連休などがあればたまに帰ってますょ⤴

No.12 08/08/02 15:08
通行人12 ( 30代 ♀ )

実家までは🚗で三時間弱です。月に一度は帰り2泊ほどします。離れてから親のありがたみが分かり、とても心配になり、思い出す度に涙が出ます。

No.13 08/08/02 18:23
通行人13 ( 20代 ♀ )

私は実家まで飛行機乗り継ぎかフェリー+🚗とかなり離れています😔帰省は年に一度、仕送りは毎月二万位しています😃帰るのは大変ですが小旅行のつもりで楽しんでいます✨

主さんも新婚生活楽しんでくださいね☺

No.14 08/08/02 21:58
お礼

>> 5 私は結婚してから、旦那の仕事の関係で、今は遠方に住んでいます。 年末年始、GW、お盆は必ず帰省します。 前に住んでいた所は、4時間ぐらいで… レスありがとうございます😃

年に3回帰省されてるんですね☺

私も希望はそのくらいの頻度で帰りたいと思ってるので 彼と話したいと思います😃

No.15 08/08/02 22:07
お礼

>> 6 うちは私も旦那も1人っ子同士で、旦那の家が本家で同居してます。 私の実家は飛行機と船を使わないと帰れない遠方です。帰るのは2年に一度位です。… レスありがとうございます😃

しっかりした親御さんで羨ましいです。

実家は農家で毎日カツカツの貧乏なので 支えてあげたいです。

No.16 08/08/02 22:09
お礼

>> 9 私も遠方です。子どもが小さいうちは、親の都合で調整して帰省できましたが、その子どもが中学に入り部活動等で家族のスケジュールがあわなくてかなり… レスありがとうございます😃

そうですね。
先々のことも視野に入れとかないといけませんね。

教えて下さってありがとうございます☺

No.17 08/08/02 22:11
お礼

>> 10 うちは妻の実家が遠方ですね。さすがに飛行機とまではいきませんが、新幹線や在来線を乗り継いで半日ってとこです。 いわゆる大型連休の度に帰ってま… レスありがとうございます😃


お祝いの言葉 本当に嬉しいです☺
ありがとうございます☺


優しい旦那様で奥様は幸せですね☺

No.18 08/08/02 22:14
お礼

>> 11 うちは、旦那の実家まで車で5時間。私の実家までフェリーで10時間です。私の実家には年に2~3回ですね😃旦那の実家には、3連休などがあればたま… レスありがとうございます😃


10時間ですか😲

やはり年に2~3回が普通なんですね☺

No.19 08/08/02 22:17
お礼

>> 12 実家までは🚗で三時間弱です。月に一度は帰り2泊ほどします。離れてから親のありがたみが分かり、とても心配になり、思い出す度に涙が出ます。 レスありがとうございます😃

近くて羨ましいです☺

そうなんですよね…
離れて親の有り難みを強く感じています😢

ふとした瞬間に親を思い出し 寂しくなって毎日電話するんですが 親は農業が忙しいからちょっとウザそうです😂

No.20 08/08/02 22:38
お礼

>> 13 私は実家まで飛行機乗り継ぎかフェリー+🚗とかなり離れています😔帰省は年に一度、仕送りは毎月二万位しています😃帰るのは大変ですが小旅行のつもり… レスありがとうございます😃

はい✨ 新婚生活楽しみです☺
ありがとうございます☺

仕送りしてらっしゃるんですね。

友達から 嫁に行くんだから仕送りは旦那側に失礼じゃないか❓って言われて悩んでたんですが スッキリしました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧