産後のシャワーは…😠

回答6 + お礼3 HIT数 1734 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/07/26 21:26(更新日時)

お聞きしたいことがあります。
私は産後次の日に、シャワーを浴びました。
看護婦さんに了解はいただいてシャワーしましたが、これって後々体にガタがくる原因になってしまいますか❓😔
母親には「1ヶ月はシャワーも駄目だよ‼水も触ったら駄目‼」と言われていました。
今は産後8ヶ月になりますが歳いった時、体にガタがきた時を考えると母親の言う事を聞いておけばよかったのか…何だか後悔してます⤵
それからは約2日に一回のペースでシャワーを浴びていました。

何かご存知の方いらっしゃいますか❓😔

乱文で失礼しました😣

No.726924 08/07/25 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/25 21:33
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は3人子供産みましたが3人共翌日からシャワーはオッケィでしたよ。

今は何処の病院でも余程の事がなければシャワーは⭕ですよ⤴

No.2 08/07/25 21:42
通行人2 ( 30代 ♀ )

私も二人娘産みましたが翌日からシャワーしましたよ。一か月後には、お風呂も入りました。一か月もシャワーダメ。水もダメのほうが体おかしくなると思いますが…

No.3 08/07/25 21:43
匿名希望3 ( ♀ )

1さんと同じ意見です。
友人の出産の時も、次の日からシャワーOKっていう病院は多かったです。

昔と今は、病院での指導方法が違いますね。時代の流れなのかなぁ😊

No.4 08/07/25 21:53
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

昔からの言われですよ
シャワーは体を冷やすから一ヶ月は駄目
水を触るのは半年~一年駄目

体を拭く 股を洗うのは大丈夫

髪の毛は10日位から 洗ってもらう


私は老人の知恵は大事だと思ったので守りました…

No.5 08/07/25 22:53
お礼

一括で失礼します皆さん、ご意見ありがとうございます🙇
昔の方の知恵は、本当にその通り❗ということも多々あったりしますよね
母親に言われた事をしなかった自分…内心ビクビクしていました💧
しかし、科学は進歩していますから
大体の病院が翌日からシャワーOKだということは
心配することはないのでしょうか(*_*;

No.6 08/07/26 03:26
通行人6 ( 40代 ♀ )

産婦人科病棟に勤務していましたが、シャワーは余程の事がない患者さんには皆さん翌日からシャワーです中には怖がっている方がいましまが、Dr,は全身を清潔にし会陰部縫合部位の消毒になるし身体を温め血行良好にする事で乳房の乳腺を開きやすくし授乳も母体の子宮収縮も促す意味であると患者さんに説明していました。

No.7 08/07/26 10:33
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うちの祖母が、私が産後にシャワーを浴びたと言ったら、一ヶ月はダメ!って言ってたけれど、病院では上の方方と同じでしたよ。
昔の人はそう言うと思います。

それより、産後に無理してすぐ働いたり動いたりした方がガタがくるみたいです。親戚がそうですから。

No.8 08/07/26 21:17
お礼

6さん詳しく教えていただいてありがとうございます🙇
母親の言っていた事がずっと頭にあり不安でしたが教えていただいて安心しました😊

No.9 08/07/26 21:26
お礼

7さんありがとうございます🙇
7さんも同じように言われたんですね。産後は実母が身の回りのことをしてくれてました。私の体を誰よりも気遣ってくれた母親に感謝です。
不安に思ってたことを皆さんに答えていただいて安心できました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧