女性の皆さん

回答22 + お礼2 HIT数 1832 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♂ )
08/07/26 23:55(更新日時)

結婚するなら、どれを選びますか?


ブサイク、友達いない、超オタク。
でも財力抜群でゆとりある生活


もろタイプで友達沢山、でも定職についてなく極貧生活、贅沢出来ません。

どっち選びますか?

No.727038 08/07/25 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/25 22:50
匿名希望1 ( ♀ )

No.2 08/07/25 22:52
お助け人2 ( 20代 ♀ )

1番です。

No.3 08/07/25 22:54
通行人3 ( ♀ )

①👌

No.4 08/07/25 22:55
通行人4 ( 20代 ♀ )

①です。やっぱり、定職なくお金なきゃ結婚生活送れないですよ。

No.5 08/07/25 22:58
通行人5 ( ♀ )

No.6 08/07/25 23:02
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

友達以外は1に当てはまる旦那がいますが何か?

てか、2の条件悪過ぎ。
故意に1を選ばそうとしか思えない。

No.7 08/07/25 23:04
通行人7 

どちらも選びません。限り無く理想に近い相手を探します。

No.8 08/07/25 23:11
通行人8 ( ♀ )

どちらもイヤ。独身を選ばせてください。すみません。

No.9 08/07/25 23:14
通行人9 ( 30代 ♀ )

どちらも嫌です。この人について行けると思った方かなぁ💧いくらゆとりがある生活でも気持悪いオタクと共同生活できない😱

No.10 08/07/25 23:14
通行人10 ( ♀ )

どっちも駄目すぎでしょ…
しいて我慢するなら1。

No.11 08/07/25 23:17
匿名希望11 

No.12 08/07/25 23:19
お礼

>> 10 どっちも駄目すぎでしょ… しいて我慢するなら1。 皆さん、レスありがとうございます。
選択肢が極端すぎましたかね?

でも①の方が多いですね。

No.13 08/07/25 23:51
匿名希望13 ( ♀ )

そのどっちか選ばなきゃいけないなら独身でいいです💦
①は超オタクなのが嫌
②は定職に就いてないのが嫌

No.14 08/07/25 23:59
匿名希望14 ( ♀ )

どちらも選びません。
バランスのいい人を選びます。

No.15 08/07/26 00:01
匿名希望15 ( ♀ )

どちらも選びません。

No.16 08/07/26 00:04
通行人16 ( ♀ )

でも、①のブサイクは、財力があると知る前に、対象外になってしまいそう…
超オタクとは出会えない。

No.17 08/07/26 00:31
匿名希望17 ( 30代 )

1です🎵

No.18 08/07/26 00:32
匿名希望18 ( ♀ )

女が一人で生きていける社会なんだから スレ自体ナンセンス⤵ んなもん誰も選ばないよ。不幸になるようなもんじゃん! なら一人がいいもの。

No.19 08/07/26 01:14
通行人19 ( 20代 ♀ )

両方嫌です。

No.20 08/07/26 01:41
通行人20 ( 20代 ♀ )

1番です👍

No.21 08/07/26 10:15
通行人21 ( 20代 ♀ )

どっちも珣

No.22 08/07/26 10:37
お礼

>> 21 皆さん、レスありがとうございます。
どっちも×って方も増えましたね。
やはりタイプの男性でも生活力が無いとダメなんですね。

No.23 08/07/26 15:39
通行人23 ( ♀ )

1ですね💓

No.24 08/07/26 23:55
匿名希望24 ( ♀ )

男性は、子孫繁栄の本能で、多くの異性に興味を持ちますが、
女性は、子孫育成の本能で、安定した環境を求める故に、
1番を選ぶ人も多いでしょうが…

少なくとも、どちらも嫌という
「人として重要な部分が欠けている」点では、

どちらの子孫もいらね~!になりますからね😅

私も「いらね~」2⃣です😆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧