注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

誰か 助けて下さい

回答2 + お礼1 HIT数 1078 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
06/07/03 05:09(更新日時)

いま 二ヶ月のダイエットを おえ 10キロ落ちたのですが 食べ物改善と運動ハードな で やせたんですが 何故か 基礎代謝があがらない体脂肪がさがらない どうしたら 下がるんですかね そして基礎代謝はどうしたら あがるのかな~ いいクスリ食べ物運動 いろいろ方法あったら教えてください よろしくお願いします みな様

タグ

No.72741 06/07/03 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/03 01:24
通行人1 ( 30代 ♀ )

ハードな運動は瞬発筋を大きくするだけなんで、脂肪を消費する持久筋を鍛えた方が基礎代謝上がりますよ。
地味ですがストレッチ&重すぎないダンベルなどでゆっくり筋肉をほぐすことも大切です。
食事改善されてるなら1ヶ月で効果出てくると思います。

No.2 06/07/03 01:32
お礼

>> 1 ありがとうございます ストレッチは やはり マジマジ ダイエットに 関係あるんですかね? ちなみに どのくらいしたらよろしいですかね 1日

No.3 06/07/03 05:09
通行人1 ( 30代 ♀ )

ストレッチで体を柔らかくすると循環が良くなり、老廃物の排出を促し、栄養を行き渡らせる効果があります。
運動の前と後には必ず軽いストレッチを。深呼吸は脳に運動した指令を送ります。
私はテレビ見ながらヨガしてるんで、毎晩1時間くらいだと思います。
やりすぎると筋痛めるだけなんで逆効果ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧