注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

幼稚園のママさん達と…

回答4 + お礼2 HIT数 779 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/04/20 19:37(更新日時)

四月に子供が入園したのですが私が馴染めずきついです。既にグループができていて入りずらく、話しかけてもそっけ無い返事…幼稚園に通わすのが初めてなんですがこんなものなんでしょうか?もっと和気あいあいなのかと思ってましたf^_^;

タグ

No.72962 06/04/18 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/18 14:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も人見知りするので保育所に入った時は他のママ達に自分からしゃべりかけたり出来ませんでしたが、向こうから話かけてきてくれてそこからメアド交換して、公園行ったり飲み会したりと仲良くなりました。主さんもしゃべりかけたついでにさりげなくメアド聞いてメールしてみては?自分と合わなさそうな人でもしゃべってみると案外しゃべりやすかったりしますょ!

No.2 06/04/18 17:38
お礼

>> 1 頑張ってみます(^O^)私も人見知りで…挨拶くらいしかしてなくて…親子遠足もあるし孤立してるのもって焦って(T_T)なんか学生の時の友達関係みたいに悩むなんて…(-"-;)

No.3 06/04/18 20:08
通行人3 ( ♀ )

うちの子は3年保育ですが未だになんとなく打ち解けられず・・・(^_^;) でも病院やお買い物先で会ったりして少しでも話せるお母さんも出来ました。私も3年目でこの状態ですから気長に行きましょうo(^-^)o

No.4 06/04/18 20:30
お礼

>> 3 ありがとうございますm(_ _)m焦らずいきたいと思います。私は人見知りあるし声小さくて(-"-;)他のママさんの声で消されちゃって↓今からいろんな行事があるのに私のほうが登園拒否になりそうです(T_T)ほんと弱い母親です…情けなくて。ごめんなさい愚痴ですね…とにかく焦らず頑張ります!

No.5 06/04/18 20:50
通行人3 ( ♀ )

幼稚園ってけっこう行事多いですもんね(^_^;) まずは笑顔で挨拶してみましょう! そのうち仲良しのお母さんが出来ますよ(^_^)

No.6 06/04/20 19:37
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

私も同じ感じで入園当時 悩みました。グループに所属?してそうな人も 実は 付き合いで グループ内にいたりして 特に 無理して 仲間を作ろうとしないで挨拶さえ明るくしてれば だんだん 気が楽に 接する事ができると思いますよ(*^_^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧