娘へ…ごめん

回答2 + お礼0 HIT数 1552 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/08/07 13:21(更新日時)

自分は人に依存しやすいタイプ。

同居生活で唯一血の繋がりがある娘は本当に依存…執着してると自分でも思う。

もっと旦那が頼りある人なら良かったけど、旦那は所謂マザコンで事ある事に姑の味方。

だから余計に娘にすがる私。

けどそんな娘と戯れ、楽しそうに姑と遊んでる姿を見て私は嫉妬。娘を取られたと言う被害妄想。可笑しいのは分かってるけど、心から笑えない。

私の前ではワガママし放題な娘も姑達といる時は大人しい。

『ママの前だから甘えるんだよ』って言われても、一緒に居るとイライラしてしまう。

怒ってばっかな私。

もうヤダ。

タグ

No.735686 08/08/07 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/07 07:50
通行人1 ( 30代 ♀ )

姑と子供が遊んでるとイライラかー。うちは同居期間一年だったんだけど、そうだったよ。主人は嫁姑問題には口ださない人です💦お子さんはいくつかな?うちは当日二歳。お母さんは一番わかってくれる人だからわがまま。その通り😉娘さんもちっちゃい心でいろいろ考えてると思うよ。ママとおばあちゃんが仲良くして欲しいから振る舞う事もありましたし。私は掃除とか趣味に没頭して気を紛らわせてました。また近くに引っ越してくるから、心配💦うちの姑はあんたの産んだ子供だから可愛くないっていった事もあります。忘れてるけど😂でも子供におばあちゃんの悪口は言わないようにしてます。小さい心がパンクすると大変だからね。お互い姑には苦労するね😂またあの辛い日々が待っていると思うと心が👻。お互い頑張ろう♪

No.2 08/08/07 13:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

子供は大事にしてナンボですよ~。確かに姑になつくと嫌だけど、でもそういう優しい子に育てたのは主さんですから。 イライラしたら姑に預けてストレス発散したら一石二鳥かと思いますよ😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧