注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

幼いころに誘拐され

回答6 + お礼5 HIT数 3625 あ+ あ-

バレリーナになるんだもん( 17 ♀ tDYn )
08/07/31 21:23(更新日時)

私は高3ですが今まで(と言っても2人だけですが)15歳から20歳くらい年上の男性としかお付き合いしたことがありません。

私は幼稚園のころにおじさんに誘拐されてひどいイタズラ(性的)をされました。普通に考えたらそういうことをされたらトラウマになっておじさん恐怖症になったり、性的なことに心を閉ざしたりすると思うのですが私の場合は逆で、その事件があってから、異常に早く性に目覚めました。幼稚園のころからオナニーもしてました。しかしその誘拐事件には深く傷付き毎晩泣いていました。なにか自分の中で矛盾したものにずっと苦しんできました。

そして年頃になった最近はおじさんとばかり付き合っています。
高校生同士のキラキラしたカップルを見てると《あーあ、私も普通の女の子になって普通の恋愛がしたかったな》ととても悲しくなります。

やはり幼いころの虐待はその人の性質や恋愛のタイプにも影響するのですか?



友達にも親にも相談できずとても苦しいです。

No.736784 08/07/30 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 08/07/30 20:13
お礼

>> 1 専門家じゃないんで事件と主さんの好みの関係はわかりません。 でも、キラキラした気持ちになれない相手とは付き合わない方がいいと思いました🙇 ありがとうございます。


いや、別に今の彼に不満があるわけではないのですが…高校生同士の若々しいカップルが眩しく見えるだけです。

No.4 08/07/30 20:16
お礼

>> 2 それはあなたの単なる性的趣味です。トラウマになっているならば、はっきりと過去のことを掲示板に記入できない。失礼ですが、あなた自身の体験ですか… ありがとうございます。

関係ないんですかね…なんか根拠があるんですか?理由も聞きたいです。


これは私の体験ですよ。
信じていただけないなら別に構いません。

No.6 08/07/30 21:18
お礼

>> 5 ありがとうございます。


ストックホルム症候群?
ってなんですか?

No.9 08/07/30 22:53
お礼

>> 7 トラウマ体験は大きく関わっていると思いますよ。 レイプ被害者が売春したり、性的に堕落するのは良くあるみたいです。 子供時代に虐待された人が… ありがとうございます。


なるほど、そういう見解もあるんですね。

スレを立ててみてわかりましたが、人それぞれなのですね。
私みたいな経験をしても普通の恋愛をされてる方もいるみたいですし…

No.10 08/07/30 22:57
お礼

>> 8 関係ないよ。たまたま彼がそうなだけだと思う。小さい頃にそんな経験された人って、実は多いかもしれませんね。私もそうでした。でも普通に恋愛したし… ありがとうございます。

8さんは、同じような体験をされても普通に恋愛できたんですね。羨ましいです。

《こじつけ》と言われたらそうかもしれませんね。
やっぱり私はその体験のせいにして逃げてるだけなんですかね…


こんなことで悩む人がこの世からいなくなって欲しいけれど…悲しいですがやはり人間が人間である限りは性犯罪はこの世から消えない気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧