親との価値観の違い

回答6 + お礼6 HIT数 1055 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/08/09 00:37(更新日時)

私の親と私はあまりに価値観が違い過ぎます。
親は卒業した学校のランク、世間体をもの凄く気にする人です
一方私は仕事は自分のしたい事を出来たらいい、学校名などなんのブランドにもならない
とゆう考えです

母は公務員になった姉と私を比べたり
母に忠実な妹ばかりを可愛がっています。

私のやりたい事を話しても興味がない、無視、すぐ自分の話をしだします。そのくせ人の話を無視します。
はっきり言って会話がもの凄く疲れるし、友達より母に気付かれします。

今離れて暮らしてますが半年ぶりに実家に帰っても
妹の帰りばかり気にして
私の事など見てくれません。
そんな母にイライラしてしまいます。
父と母が小さい声で話してる会話は全て自分の悪口じゃないかと思ってしまいます。

私の家は母が物凄い権力をふりかざしているので
母に冷たくされると
姉、妹も冷たくなります

実家に居る時の方がイライラや不安になったり精神状態がおかしくなります
母に愛されてないと感じ、動機や心拍数があがります涙が止まらなくなったり
何かおかしくなります


これってただのわがままでしょうか?

それとも何か障害なんでしょうか?

今も不安です……

タグ

No.736976 08/08/07 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/07 00:52
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

多分ですが…
文章読む限りではただの我が儘かと思いました。

No.2 08/08/07 01:05
通行人2 ( 10代 ♂ )

全然ワガママじゃないと思います。
親子といっても人と人。意見の食い違いだってあると思います。
それはしょうがない事ではないでしょうか??
自分の意見が通らないことだってありますよ😁✨

自分の人生なんだから自分で進んで行けばいいじゃない。




Go your way!!

No.3 08/08/07 01:41
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

親子でも、合う合わないはありますよ。
ワガママじゃない。自分のことを認めてくれないのは悲しい。

でも、自分の人生。子供じゃない。親は「いい意味で」あきらめて、そんな風にしかできない母親を許してあげて下さい。適度な距離感を保って。

親も変わりますよ。今は、今までは、そうでも。

No.4 08/08/07 22:27
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

わかります。本当によくわかります。私もそうでした。今もそうです。

相応の愛情を貰って育った方にはわがままに聞こえるのでしょうけど、どこがわがままなのでしょう?愛情を貰いたいと思うのは感情として当たり前じゃないですか。家族が家族に比べられるのって本当にツラいんですよ。自分に興味を持ってもえない気持ち分かりますか?

No.5 08/08/08 04:35
匿名希望5 

そんな状況なら誰でもそうなるよ…

俺なら絶対、何がなんでも実家には帰らないね。

下手すりゃ縁切るかも。

No.6 08/08/09 00:00
匿名希望6 ( ♀ )

不幸だと思い込んじゃだめですよ。私もそうでした。もう40代です。相変わらず母の価値観は変わりません。ミスポターというピーターラビット作者の映画みて下さい。親だろうが友達だろうが人の価値観は変えられないものです。それを嘆くより自分は自分。母は母。と思って自分らしく明るく生きていれば必ず素晴らしい人と出会い温かい人生がおくれます。

No.7 08/08/09 00:19
お礼

>1
コメントありがとうございます。
やっぱ我慢ですかね…

No.8 08/08/09 00:22
お礼

>2
コメントありがとうございます。
いつか一人の人間と認めてくれるんですかね。
自信なくなってしまいますが
こうゆう意見聞くと
頑張れます!ありがとうございます

No.9 08/08/09 00:27
お礼

>3
コメントありがとうございます。
適度な距離感大切ですね。でもたまに帰ってきてこれだから悲しくなります…
いつか分かってくれると信じ頑張ります!

No.10 08/08/09 00:32
お礼

>4
コメントありがとうございます。
同じ思いの方がいてなんだか安心しました。
私も敏感になってしまい
母から兄弟の自慢を聞くと(あたしは…?)と思ってしまい、素直に兄弟を誉めてあげれない自分自信に
情けなくなってしまいます。
でもいつか分かってくれるんですかね…

No.11 08/08/09 00:33
お礼

>5
コメントありがとうございます。
そうなんですかね…
自分に自信持てなくてそんな自分が嫌いです…

No.12 08/08/09 00:37
お礼

>6
コメントありがとうございます。
価値観は変えられないものですよね…合う人は合う!合わない人は合わない!といった感じでしょうか…
本読んでみようと思います。なんか前向きに頑張っていこうと思いました。辛い時、辛いと言うか、笑っているか、それはその人の自由ですよね!笑っていたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧