車をぶつけられたんですが。

回答10 + お礼3 HIT数 1401 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♂ CyWrc )
08/07/30 09:04(更新日時)

先週車をぶつけられました。夜8:30くらいにとあるストアの駐車場に入って正面の駐車スペースに止めようとしたら右側にある私が止めようとした駐車スペースとは90度向きが違う駐車スペースに前向きに止めてあった車がバックで出ようとしたので私は一旦停車してその車の動向を見守りました。そうしてたらその車は左右に方向転換できるにも関わらずバックにしては割と早いスピードでまっすぐバックしてきました。私はこれはぶつかると思いとっさだったのでクラクションを鳴らすことよりバックして避けないといけないと思いましたが意外と早かったので間に合わずそのまま右前部にぶつかりました。その後保険会社と連絡などした結果相手の保険会社から私にも過失が1割~2割はあると言われました。私としては納得いかなかったのでその旨を伝えたところ後日調査会社を呼び事故を検証することになったんですが、この説明でわかりづらいかもしれませんが私に非はあるんでしょうか?

No.738211 08/07/30 02:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/30 02:51
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

主サンが駐車場に止めてあった状態なら過失はゼロになりますが、出庫しようとした車を駐車場内で停車しつつ見ていた状態なら過失が生じるかと思いますが、詳しく調査してくださるということなので、結果を待ってみてはいかがかな

No.2 08/07/30 02:55
お礼

>> 1 過失生じるんですか?何故?

ちなみに私の過失割合はどれくらいだと思いますか?

No.3 08/07/30 02:57
あおい ( 20代 ♀ 8ux4w )

災難でしたね😭ちゃんとうしろを確認して欲しいものです
主さんは悪くないですが 動いてしまったんですよね😭止まってれば過失はゼロですが動くとダメまたいです⤵これは日本のおかしな法律ですよね でもそんな場面だとどうしても避けようとしますもんね😭私も過去に車を走らせていたら後ろからいきなりぶつけられました 後ろからとゆうか斜め❓普通の道で相手が前方不注意でぶつかってきたのに私も動いてたから過失があると言われました かなり悔しいです💢誰だってあんなのよけれないのに⤵私の話ばかりすみませんでした😭法律は納得いかないの かなりあります 頑張って交渉して せめて9:1にならないか 頑張って下さい😭怪我はないですか❓

No.4 08/07/30 03:00
匿名希望4 

あなたの入っている保険会社に連絡はいれましたか?

No.5 08/07/30 03:03
お礼

>> 3 災難でしたね😭ちゃんとうしろを確認して欲しいものです 主さんは悪くないですが 動いてしまったんですよね😭止まってれば過失はゼロですが動くと… ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありませんが私は動いてません。バックさせようとはしましたがパニックになってギアの入れ方を忘れるくらいになってしまい慌てふためいている内にぶつけられたんです。

No.6 08/07/30 03:10
お礼

>> 4 あなたの入っている保険会社に連絡はいれましたか? 勿論連絡しましたが、相手がこちらにも過失があるという以上、私は過失0だと思っているので私の保険会社は口出しできないと言われました。

No.7 08/07/30 03:20
匿名希望4 

それでも普通は任意保険に入っているなら保険屋同士の話し合いになるはずですが、こちらが貴方だけで話し合いに行けば間違いなくない過失はでるでしょうね。2割りぐらいはでるんじゃないかな。

No.8 08/07/30 03:26
匿名希望8 ( 40代 ♀ )

まず、主さんが入っていた保険会社の担当の方は、過失が生じると仰有ってるんですか⁉

調査会社が介入されるとの事ですので、双方に公平な判断がされて、過失比率が出ると思います。

詳しくはわかりませんが、完全に駐車スペースに停車していた訳ではないみたいですので、一割位の過失はあるかも…ですね。

No.9 08/07/30 03:31
通行人9 ( 30代 ♂ )

あなたの過失は ないと思われます
あなたの車のタイヤが動いていなければの話しです。
クラクションうんぬんは あまり 関係ありません

No.10 08/07/30 06:45
通行人10 

まず.当事者は自分を正当化しようとするものです。①衝突直前に停止したのは.継続して停止してるのとは意味が違う②貴方が前進で動いていたかも知れないし.まして.衝突時白線の駐車スぺースに収まって無いのだから継続して駐車していた証明も出来ない。動いていた可能性もある。よって継続して停止していた証明が出来ない限り貴方の過失は0にならない。

No.11 08/07/30 07:07
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

何故警察に連絡入れなかったんですか❓

No.12 08/07/30 08:12
匿名希望12 ( ♂ )

主さんが運転席に座ってたなら三割程度の過失になりますね
降りてたら0ですが
納得出来なければ裁判で決めて貰えば良いと思います。保険会社も前例で決まった割合出してますから
現場検証しても変わり有りません

No.13 08/07/30 09:04
通行人13 ( 30代 ♂ )

よく、私有地や私道での事故は警察介入できないって言うけれど、詳しくはわからないけれど罰則が適応されないだけで、後から警察に事故証明出してもらわなくちゃいけないんだから、呼んだ方がいいみたいですよ!
そうしたらその時、一応、警察の方が双方に状況を聞いてくれますし。←と、私がセ〇ンイ〇ブンの駐車場で主さんと似たような状況でぶつけられた時に、損保会社の社員の方に言われました。

主さんは、ご自分の保険会社の担当者と話し合って、任せていればいいと思いますが…?

ちなみに私の時は、10対0で相手方の保険を使って直していただきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧